7/10
■フェイトグランドオーダー

 
 実はですねー。前々からですねー。どう折り合いを付けるべきか悩みつつプレイしていることがあるんですよ。
 コロンブスの時にも言及したんだけど、全部とは言わないけど多くの英霊が「現実の歴史では悪人だけど、実際にはそうでもないよ」みたいな感じでソフトになってるのがFate世界じゃないですか。
 そんな中で酒呑童子や茨木童子って完膚なきまでに邪悪じゃないですか。伝説のレジェンドな人類の敵じゃないですか。紛うことなき悪のカリスマじゃないですか。そこに痺れる憧れる生まれついての悪じゃないですか。主人公とはなし崩し的に友好関係築いちゃってるけど、だからって別に過去の所業……というか彼女らにとっちゃ過去じゃなくて現在進行形で、いわゆる「敵キャラが改心して味方になった」わけじゃ全然ないじゃないですか。
 それが魅力であり、ブレない悪役としてぼかぁとっても好きなんですけどね。そこがダメだなんてこと全然ないんですけどね。
 でもそれって悪役として超好きって意味であって、(繰り返しになるけど)「敵キャラが何の改心も懺悔もせずに味方になってる展開」であることに他ならないにも程があるだけに、「悪のまま目的のために共闘している」は燃えれても、主人公が持ち前の「誰とでも仲良くなっちゃうぜ能力」でキャッキャウフフしてるんだとしたら、「特別不愉快でもないんだが、自らのゲッシュ(ろくな贖罪なしに敵が味方になることへの拒否感)に反するのではないか」という落ち着かなさに苛まれるのだ(笑)

 無数の人間を気まぐれのまま思うままに玩具にして喰い物にして玩具にした後に喰い物にして喰い物にした後に玩具にしてきた鬼の首魁相手にここまでおおらかに接することが出来る主人公なら……なんて、別にシーンで思っちゃったりもな!!

 ちなみに清濁併せ呑むタイプのリーダーは好き。でも自分が「悪すらも利用している」という自覚と悪意があるの前提だけど(フォウさんブチ切れ確定

 
 つまりなにが言いたいかというと、ママー!!! 僕にもギュッとしてーっ!!!

 
 あとほんと金時は登場すればするほど俺を魅了してくれるの狡い。TYPE-MOON作品全体通してでもトップクラスに好きなキャラになっちゃってるよ!!!
 誰か、金時と城ヶ崎莉嘉がカブトムシ捕りに熱中するゴールデン漫画描いてください。
7/9      
  ■Fate/Apocrypha

 
 こーいう、政治的・宗教的思惑によって過度に重い罪を着せられたキャラが民衆から罵られたり石投げられるシーンって、基本的に心が痛むわけですが!!
 加害してる民衆たちの「自分のしてること」の感覚って、多分現代人がネットで個人を袋叩きにしてるのと同じようなもんだろうなーってなる。まぁ現代人は「直接石を投げたりはしてない」と主張したいかもだが、あなたがこの時代・この場所にいたら石投げてると思いますよーな感じ。

 
 ってわーけで最初のうちに明記しておくと!

 そしてここから先の文章は、ネタバレされたら死ぬ人は読まないほうがいい内容ですよ!!


 ワダツミは原作が趣味に合わなくて途中脱落しているんですよ。
「7組のマスターとサーヴァントがお互いの死力を尽くして激突する壮絶な聖杯大戦を期待してたらそんなことはなかった」で「コレジャナイ」となってしまってな!!
 ってーわけで今回のアニメに関しては「どーせつまらねーんだし、叩いてくれるわ」という心構えが万全……なんてことはなく、むしろ「期待値を下げて、それはそれとして映像とかそーいうの楽しめたらそれで十分だよ」って感じでリラックスしながら観るつもりだ!!

 
 私を虎と呼ぶな!!!(違
 そんなエロい格好で女扱い拒否されても困るね!?

 
 コールライトニング!!
 とりあえずフルボイスで喋ってるフランは可愛いな(笑)

 
 姉より優れた弟なんて存在しねええええええ!!!
 優れたほうが勝てたら苦労しなさ過ぎる聖杯戦争。

 
 俺も美少女サーヴァントを召喚したら絶対エロいことすると思います(素直

 
 ゴルドさん、ケイネス先生のいいところを全部取っ払った感凄い(酷

 
 将が足りないから苦労したって話の流れで、将としての能力がなさそうなサーヴァントばっかな気がするんですけど!?
 軍人としての指揮能力備えてるのってケイローンとジークフリートくらいじゃない!?(笑)

 
 ヴラド3世といえばですね。
 今回はランサーとして召喚されているわけですが。

 
 FGOのランサーヴラド(左)と、バーサーカーヴラド(右)って、逆じゃないの!?(笑)

 
 モードレットの瞬間移動にしか見えない超人戦闘ぶりを見るに、やっぱりこんなのと同格やそれ以上の存在と渡り合うどころか殺すことすらある冬木の人間は人間じゃねぇってなる(笑)
 魔力放出でオーバーマッハの戦闘しているんだから、完全に白銀聖闘士並の戦闘速度よな。目に留まる訳がない! そして格好良い!! てか1話での対ジークフリート戦もお互い凄まじいスピードだったもんな!!! 魔力放出なくたってやっぱり超スピードだな!!!(大興奮
     
  ■レッドドラゴンの続きも読み

 
 呂雉の腋エロ表紙に感謝したりですね。

 
 項羽さん、虞姫がスッゲーロリな上にヤることはキッチリしてるっぽいのね!!
 いやこーいうのって不自然にプラトニックにしたがるもんじゃないの! そこらの作品だと!!(笑)
 相手がロリだろうがセクシャルフュージョンはするという姿勢に敬礼だ!!!

 
 あと趙高がイメージを裏切らない(軍事的な)無能サイコパスぶりだった(笑)
 いやまぁ政治的にも有能な政治家殺しまくってんだから無能なんですけどね!!
     
7/7      
  ■フェイトグランドオーダー

 
 アガルタで念願のJKデビューを果たせてよかったな!!!
 水着イベントを一歩人理革新的栄光の進化発展させて、スク水イベントやマイクロビキニイベントやったりしないかなー。なー。なー。そこのJKセイバーちゃん、どうですか。てか鈴鹿の最終降臨絵って気を抜くと「夕立っぽい?」となったりしない? しない? あ、三蔵ちゃんなんて法衣脱ぐだけでいけるね!!(とりとめのない

 
 シャルルマーニュの勇士には変態しかいないのか疑惑(まともな人もいます
 いくら全裸でも硬度10ダイアモンドパワーに匹敵する防御力を誇るからって開放的過ぎる!!
 ところでローランといえばデュランダルですが、リリカルなのはで「烈火の将」が炎の魔剣レーヴァテインを祖とした武器を使うのはわかるんだけど、なんで冷気攻撃するデバイスがデュランダルなんだろうね。そしてFGO的にデュランダルって攻撃力アップスキルのアイコンにも使われてるという、地味に凄い存在感があるのな。

 
 幕間の消費AP半減ということで、「“待”ってたぜェ!! この“瞬間”をよォ!!(ギャギャギャギャギャ」といろいろこなす。
 だから婦長が可愛いって言われて頬を赤らめたシーンといい、こーいうのツボなんですよ! 可愛いに決まってんじゃねーか! そうだろみんな!?

 
 数々の修羅場をくぐり抜けた歴戦の猛者達を上回る戦術能力を発揮している主人公は、既にヤン・ウェンリー級の超名将に成長していると思うべきなんだろうけど、いまいち実感が湧いてこないワダツミさんです。
 もちろん「一人の武人としては優秀だが、指揮官としての実績は無い」といったサーヴァントもそりゃいるんだけど、レジェンド級の指揮官だって存在しているんで、並み居る名将を差し置いてマスターの指揮が最高だぜってなってるのは割と不思議なのな。言うまでもなく「ゲームだから」ということである種の納得はしているんだけど。描写的に決して「マスタースキルが便利だから切り抜けられてるだけ」ってわけでもないだろうし(笑)
 ゲーム内で描写されるのはあくまで「無条件で他人を信じる」とか「決断力」とかがメインで、「個性豊かな英霊の潜在能力を余すことなく引き出し、巧みな戦術を披露する超名将ぶり」は「君が操作する戦闘シーンのことだよ」で、戦闘に至る前の戦略的な判断どころは基本的に他のキャラの「前々から怪しいと思ってたけど確証が無いから言えなかったよー」「なんだってー」に振り回され、自分で気づくことがあんま無いのよね(´・ω・`)
 無論、これまた「ゲームだから是非もないね」である種の納得はしてるんで、際立って不満というわけでもないのだが(笑)

 つまりなにが言いたいかというと、「ガチャで引いたサーヴァントの戦力ありきで切り抜けたことが明言されるシーン」と、「ガチャで引いたサーヴァントなんてそもそも存在しませんよ?としか思えないシーン」が話の都合でホイホイ混ざってるの、どうにかならないかな!?
 今回のクー・フーリン・オルタ幕間なんかは「ガチャで引いたサーヴァントは呼び出せない状況」が明言されてるんだけど、別に特殊な「カルデアからのサポートが受けられない状況ってわけでもない場合」でも「こちらの戦力は◯しかいない……」って悩むし、逆に「主人公が呼び出したサーヴァントで勝てたぜ」って言われることもあるしで(笑)
 戦闘中しか呼べない特殊な能力だったとしても「こちらの戦力は◯しかいない……」にはならないし、そもそも戦闘時以外もカルデアで暮らしてるし、幕間でホイホイ活動してるし。
 これまた「ゲームだから」ってのはわかるし、敢えて確定させないことで高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応していることがプラスに働いていることも否定出来ないのだが。

 以上、別にこのままでも楽しめてるからいいんだけど、なんとなく気になりつつプレイしてることは否定できないことでした!!
     
  寿命を買い取ってもらった。一年につき、一万円で。 #1

 
 眼鏡っ娘が途中で……というか登場回以外は眼鏡を外す漫画なのだが、表紙で眼鏡を掛けててないことで即死は免れた。むしろ「眼鏡っ娘じゃないと思ってたけど眼鏡っ娘だったのか」的な!!
 ……もちろん、その後もずっとかけてくれてたら最高だったのだが。

 
 Y氏の隣人を彷彿させる「残りの寿命を買い取ってくれる謎の会社」に売りに来たら、30億円付いてくれるの期待してたのに30万円で絶望しているシーンをご覧ください。

 
 しかし査定された「その後の人生」が自業自得も含めて悲惨過ぎて、そりゃ主人公も「むしろここで売れてよかったわ」って言うわ!!
 漫画の主人公でもなきゃ「運命は自分で切り開くものだぜ!!」って、闘志燃やせない!! っていうかそんなポジティヴな人、そもそも寿命売になんて来ない!!
 ちなみに寿命の他にも「健康」や「時間」も売れるとのこと。

 
 おいおいおいおいおい!!
 これ監視っていうよりも、僅かな余生を超可愛い娘と同棲できる冥土の土産サービスじゃんよ!?
 眼鏡は外さなくていいじゃんよ!?

 
 ちなみに主人公は彼女のノースリーブ腋っぷりに劣情を催すという、実にシンパシーなクソ野郎です(笑)
 幸い主人公は「比較的マシなクソ野郎」だったので未遂に終わりますが、どうも彼女の口ぶり(もっとタチの悪いヤツはいるから危険な仕事)と、この作品の容赦しない作風からして、過去に「そういった経験が無い」とも思えないのであった。
 思わず「監視員に手を出したら謎の力で即死するとかじゃないのか!?」となってしまった!

 
 ねーねーねーこれやっぱり冥途の土産サービスだよね!? ね!? ね!?
 いやむしろこれ死にたくなくなって辛くなるサービスかもしれんが(笑)
     
  レッドドラゴン #1

 
 拍手でオススメされて。

 
 少年漫画的ヒロイックな造詣をされている劉邦が主人公。ちなみに左だぞ! パッと見だと明らかに右だけど! 右は盧綰だ!!
 この作品に限らないんだけど、歴史キャラが現代向けに「格好良くて正義感(民を守る的な)のあるヤツ」ってアレンジされてて、だが史実の晩年がドロドロになってるやつって「そのあたりどう描くつもりなのか」が気になる( ・`ω・´)

 
 てかヒロイック主人公然な劉邦に対して、張良がメッチャ悪そう(笑)
 この作品の劉邦は単なるカリスマヤクザじゃなくてゲリラタクティクスな智将だから、張良や韓信と組んだらどうなるやらワクワクするな。

 
 あ、呂雉さんは晩年のイメージを裏切らない感じですね!! ええ!!

 
 最初怖いけど、主人公にデレて棘がなくなってく……とかそーいうの全然期待しなくていい感じですね!!(笑)
 この作品中でそうなっても晩年は結局酷いことになるんだし、このまま突っ走ってくれていいですよ!!(えー

 
 ところで呂雉に大欲情するエロオヤジと貧乳disる劉邦じゃあ、エロオヤジを支持したくなるじゃんよ!?
 この劉邦、とんでもねークズだぜ!?(そこまで!?

 
 てかエロオヤジ、巨乳も貧乳も大好きというシンパシー過ぎるの辛い(辛いのか
 そして奚涓さん、史実では「序列は高いがろくに史料がない謎の家臣」とあっちゃ、女体化されて巨乳ちゃんになっててもしょうがないよね!! 是非もないね!!
     
7/5      
  ■フェイトグランドオーダー

 
 Twitterでこのシーンについて賛否両論ある感じの盛り上がりがあるそうで。


 対立している意見は、以下のような感じみたいなのね。
・相手の価値観即座に否定、ブチ切れて襲いかかるようなキャラだっけ?
・ロマンのことを軽く扱われたらそりゃブチ切れても無理ないでしょ。

 どちらの意見もそれぞれに理があると思います。

 ロマンのことをよく知りもしないのに、安易に羨ましがられたことにブチ切れ金剛して襲いかかる気満々になってることへ納得や違和感が焦点なわけだけど。
 つまるところまさしくその通り「よく知らないから深く考えずに言っちゃった台詞」なんだな。

 そして主人公たちは、これまでの旅路において「様々な(自分とは違う)価値観に触れ、物事の一面性だけを捉え、判断することの愚かさを知っている存在」だと思うわけなのよ。

 そういった前提を踏まえると、シェヘラザードの「よく知らないまま言った台詞」に対して、ボコボコにして教育してやるわってなるレベルまで激怒するのは、「ありえねーよ」とは思わないにしても、違和感がないとも言えない感じなのな。個人的には激怒よりも悲しむほうが、俺の抱いてる彼らのイメージには近い。
 もちろん「激怒する」ことは人としておかしくはない。「よく知りもしないくせに、羨ましいだと!? よし。もう話はおしまいだ。ボコる!!」ってのも、一つのリアクション。ただ「よく知りもしないからそんなことを言えるだけ……」という「理解」を示すのも、それはそれで起こり得る選択肢なのではないだろうか、というところ。

 それゆえにネットで「自分と違う解釈してるやつは読解力あるの?」みたいなノリをスパークさせてる人を目にするのはとても悲しい(ポロロン
 あと「俺が同じことされたらブチ切れるからブチ切れて当然」って意見も「いや、君は主人公たちみたいに濃厚過ぎる経験を経てないでしょ」って意味では、「自分が◯◯だから」ってのは判断材料としての意味は乏しいかななんてのも。

 なのでまぁ「これまでの経験の積み重ねを考えたらブチ切れて当然」って意見と「これまでの経験の積み重ねを考えたらブチ切れるのおかしくない?」が対立してるなら「同じ物語見てたって感想が変わるのは当然なんだから、どっちになってもおかしくないよね」と思う次第。


 あと「主人公が意にそぐわない行動しまくることへの不満」に対して「TYPE-MOONのゲームは自己投影型じゃなくて俯瞰型だから、そこ勘違いしてプレイしてたらそうなるよね。普段TYPE-MOONのゲームプレイしてないならしょうがないけどね」って意見もフィーバーしてたっぽいんだけど。
「自分のキャラの名前と性別を決められ、基本的に選択肢以外では喋らない」
 ってゲームシステムで「自己投影型じゃありません」とスタッフが思ってたら恐ろしいことだし、奈須きのこも自己投影型であることを明言してるんだよね。


 余談。
「サーヴァントにされて何度も死ぬの嫌」って感覚で思ったこと。
 そして別にFateの話題ではないので、あくまで別の話と思って読んで下さい(笑)

 Fateの元ネタの一つでもあるD&Dに於いてもサモン系呪文は、サーヴァントのように「感情も痛覚もあるので、恐ろしい目にも遭えば怖いし(普通に恐慌状態に陥る)、ダメージを受ければ痛い。死ぬようなダメージを受ければ死ぬほど痛い。ただし、実際には死なない。その場から消えるだけ」って仕組みなのね。サーヴァントと違って英霊の座じゃなくて、世界の何処かからワープしてきてるんで、死んだり時間切れになると、元いた場所で呼ばれる前の状態に体も戻っている。そして凄く大事なのが「彼らは協力的なので、命令には絶対服従」ということ。令呪なんて必要ない。
 これがねー。ゲーム内での主な用途って「罠がありそうな場所に突っ込ませる」や「強敵に対する囮として、真っ先に狙われる場所に送り込む」なんだよね。死ぬとわかってるところに「どうせ本当に死ぬわけじゃないから」で送り込む。

 この行為を「善良なキャラ」が行うことの是非について、皆はどう思います?
 適当に思い浮かべた「アニメの善良なキャラ」(例えばグラブルのグラン君や、終末なにしてますかのヴィレムや、ペルソナの番長や、プリキュアが)が「痛いけど実際に死ぬわけじゃないですし!」って言いながら、脚を折られ、腕をもがれ、生きながら喰われ、ミンチにされ、消し炭になる様子に何の痛痒も感じてないとしたら、どう思います? そこまで行かなくても「申し訳ないですけど実際に死ぬわけじゃないですし……」で何度も行ってたら「善良だなぁ」って思えます?
     
  ■Fate/Apocrypha

 
 ウェイバーちゃん祭に沸き立つワダツミさんでした。

 
 そして「マスターはよっぽど特別な存在じゃないとFGOのサーヴァントとして登場してくれないからなぁ」と、ジーン・ラムを観ながら思うわけですよ。だってもうあれじゃん! 活躍して特別な存在になる、とかすら無理なんだもの!!(笑)
 愛書狂の眼鏡美人とか最高じゃないかっ……くっ、ゆるせねぇ!!!(落ち着け
     
7/4      
  ■フェイトグランドオーダー

 
 4次元ボインを見て思い出したシーン。
 どっちも物語が収まっている!!!
     
  ■ハクソーリッジを観たのよ

 なんというか、最終的な評価に苦しむ映画だった。

 内容を要約すると「僕は誰も傷つけたくないんだ!!」ってタイプの主人公が、敵味方問わず衛生兵として助けて大活躍した実話を元にした映画なんだけどね。

 最初の一時間は「沖縄戦版フルメタル・ジャケット」なのね。つまり軍曹に罵られまくりながらの訓練シーン。

主人公「自分は神の教えに従い、銃には触りません」
上官「は?」
主人公「だからライフルの訓練も拒否します」
上官「お前なにしに軍隊に志願したの? 嫌なら軍需工場で働いていいんだぞ?」
主人公「武器の訓練は拒否しますが、衛生兵として頑張ります」
上官「いやそーいう我儘は通じねーし。てか仲間や女子供が襲われてても、お前は戦わないの?」
主人公「はい。でも全力で守ります」

 この時点で「実話が元になってなきゃ席を立つレベル」の「壮絶に趣味に合わない主人公ぶり」で辛いのな。

上官「コイツは仲間を危機に晒しても戦う気はないそうだ。だから戦場では絶対にコイツを信頼するな」
戦友「サージイエッサージ!!」
上官「あと懲罰的に過酷な訓練を強いるが、連帯責任なのでお前ら全員やらせる」

 というわけで同じ分隊の戦友たちからも闇討ちされて「辞める気」になるよう追い込まれるんだけど、それでも耐えて。
 結果的に「手に負えない」と命令拒否で軍法会議にかけられ、有罪判決喰らう寸前に「父親のコネで助けてもらう」という、これまた「実話と思ってなきゃ以下略」なアニメ的展開で助かり。

 沖縄戦に投入されたら、上官のトリアージ(コイツはもう助からんから、他の助かる見込みのあるやつ優先しろ)を「僕は絶対に見捨てません!!」って無視し、頑張って後送し「おいおいマジでこのままこの手の行動全部美談で終わらすつもりか……」と不安がピークに。

 その後も、非武装だから日本兵に襲われても無力で味方に助けて貰うとか、味方が敵を殺すために自分を囮にするとかの「もうそれがOKなら自分も戦えよ」的ダブルスタンダードさにも悩まされたりするのだが。だが。

 反撃を受けた味方が追い散らされ、撤退支援の艦砲射撃で何もかも吹き飛ばされている真っ最中の戦場に、負傷兵を助けるために何度も何度も何度も何度も「助けては後送」を繰り返す姿はマジで立派なんだよな。しかも、敵味方分け隔てなく助ける。完全に撤退を終え、砲撃も止み、日本軍が掃討戦してるところにもスネークしてひっそりこっそり助け出す。一夜明けて翌日も頑張る。その姿は、掛け値なしに英雄だったのよ。

 そういった意味で、それまでの負債を帳消しにしたい感情はあるんだけど、これ(武器は持ちたくないし反撃もしません)を他の兵士が真似して皆やり出したら大変だろ……っていう理性だってどうしてもある。結果的に多くの生命を救い得たのは、彼が特別な存在だったからとしか思えないのだから。その献身性たるやレジェンド級というか、立派過ぎる故に「こんなの真似できるわけねーよ」と思ってしまう皮肉。
 だって特別な存在じゃなければ「戦闘訓練しません」→「仲間が戦闘開始」→「一緒に撃ってれば出なかった被害が出る」ってなると思っちゃうからね(´・ω・`)
 映画だから「主人公1人が追加で武装してたところでどうにもならないと思える状況」しか出てこないけど。

 ……っとまぁ、理性としてはホント釈然としてないんだが、感情としては「彼個人の献身的英雄性は本当に凄い。シールダーのサーヴァント確定」とならざるを得ない映画なので、いわゆる「僕は誰も傷つけたくないんだ系主人公の安易な肯定」に絡む素材にならないといいにゃーってなってる。
 これが実話ベースじゃなくて完全にフィクションだったら、なんの遠慮もなく「は? 真面目に義務を果たす兵士が彼と比べて立派じゃないとでも?」って思っちゃうだろうね。
     
  カレーバル ファミーユ

 
 最近よく食べに行っているカレー屋さんの特盛りトマトチキンカレー野菜トッピング。
 常々思うのが、上に乗ってる野菜全部で+200円って大丈夫なのってことかな……!!

 
 カレー自体も美味しい。味と釣り合ってないリーズナブルさ(プレーンで480円)に加え、気分に合わせて組み合わせを楽しむことが出来るぜ( ・`ω・´)
 てかトッピングに出来合いは存在せずいちいちその場で調理する上に、ちゃんと美味しいのよ。

 
 あとたいてい常連が遊んでる(笑)
 この日は俺が持ち込んだハゲタカのえじきでエキサイト。
     
7/3
  ■フェイトグランドオーダー

 アガルタクリアの感想だからそのつもりで読めよ( ・`ω・´)



 オッパイパーイ


 ミッソー

 
 一昨日、友人と晩飯食べてる横で「アサシンだけ欲しい」「星4だし、まぁそんなキツくならずに出るでしょ」と、5万くらい溶かした状態で全然出なくて。なにが出ないってもう星4以上自体がいっさい出なくて。
 本気で気の毒に思いながら横で「まぁせっかくだから単発でも引くか」って回してみたら、10回で2枚アサシンが来て。
「すまない、本当にすまない」と言いながら爆笑しつつ「これ、ネットで爆死してるツイートだったとして、赤の他人から『10回で2枚出ましたよ!』ってリプ飛ばされたら即ブロックだよな(笑)」となっていた。
 その後、さらに2万くらい投資して最終的に不夜城のキャスター2、不夜城のアサシン2、エルドラドのバーサーカー2、アナ1だったので、まぁ確率的には問題無い結果に収束した(笑)



 ちなみにこういったネタバレ回避措置的なこをとすると、下手に配慮したがゆえに「その程度じゃ駄目です! ネタバレされました!」って怒ってくる人が毎回のように現れるのですが、サイト案内にも書いてある通り、このサイトは「俺からのネタバレ」に関しては無制限です。無制限だけど、たまにやってるってだけなので、「お前のネタバレ回避措置が手ぬるいから、うっかり目に入っちゃったじゃないか!」みたいに怒られても「だってそーいうサイトって説明書きしてあるでしょ」だということを明記しておきたい( ・`ω・´)


 ところでどう見ても新宿クリア前提の内容だったんだけど、なんでプレイ条件が新宿クリアじゃないんだろうね。
 明らかに「お、選べるのか。じゃあアガルタからプレイしよう」なんてチョイスしちゃった人を不幸にする以外の意味がない感じだよ。


 
 これほど選択の余地がない選択肢も珍しいね!
 1クロノーンたりとも迷わなかったよね!!


 
 これまでの数々のサイコパス言動から主人公への好感度が微妙なことになっていたのだが、今回のマシュ眼鏡推しでリカバリー方向に!!!
 このままマシュが戦線復帰したら眼鏡っ娘モード実装してくれよな!!!

 ……いやまぁ、選択肢っていうかキャラの心情とこっちの心情の乖離って意味では、シェヘラザードの「死ねるなんて羨ましい」発言に主人公とマシュがブチ切れしてるところは、「いやでも確かに目的があるでもなくサーヴァントに強制的にされて何度も殺されるとか普通に嫌だと思うけど」となってしまった。
 ていうかアーラシュさんをスナック感覚でステラさせてるカルデアが珍しくないだろうって意味では、プレイヤー視点ではむしろ申し訳ない人のほうが多くあるべきではないのだろうか(笑)


 
 いやー、本当に残機がフルで存在するヘラクレスさん、しかも全体宝具持ちとかヤバ過ぎたな!!!
 あまりの絶望ぶりに初めて耐久パーティー組んでみたら、凄まじい頑丈さで「あ、これは死ぬ気しないわ」ってなった。その代わり恐ろしく時間かかるんで「でもこれ、多用は無理だな……」となった(笑)

 
 でまぁ今回のお話のキモの一つと思ってるこれ。
 この「英霊たちが生前持っていたであろう価値観」ってやつ。
 歴史知識的な一般解釈では悪人系でも、この作品のキャラとして登場する場合はなんだかんだで「実はいい人。歴史の評価と実態は違う」みたいな感じで「現代人の我々の目で見て魅力的なキャラ」として描かれることが多いわけだけど、今回のコロンブスに関しては、そういった(概ね良い意味での)手心を一切加えず、「ライトなイメージでは偉業を成し遂げた立派な人だけど、具体的になにをしたか勉強したら酷いことしてる」のをそのまま描いてるのよね。このノリでエジソンも描写してたら(功名心と嫉妬の権化で他人を悪辣な手段で妨害しまくる)凄いよね、って感じで。
 なので「ブレない悪役」として凄く魅力的で、彼だけに留まらず今後もこういったタイプのキャラパターンは出てきて欲しいなーとなった。もういっそ「オルタ」「リリィ」みたいな感じの属性で、美化せずに身も蓋もなく描いたやつを「リアル」とかで(笑)

 ちなみにイアソンみたいに、具体的な描写はないけどカリスマ性があるって設定があるんだからカリスマ性があるんだよ、納得しろって感じのキャラは好きではない。追い詰められると能力発揮する描写くらいでカリスマ性凄いとか言われても困る。

 
 殺そうとしてきたのが『ライダー』なだけに、納得するしかない生存理由(笑)

 
 でもってこの人。
 ドレイク・オルタかと思ったら縁もゆかりもない他人で、ガワだけ拝借してましたっていうの。
 別に不快感とかはあんまないんだけど、ミスリードそのものを目的としており、物語上の意味は薄い設定(Apocryphaのシロウ・コトミネというネーミングみたいな)って印象を受けたって意味では、好きじゃない。
 キャラ自体は立ってるし、正直「ドレイクっぽいからこそ魅力が引き立った」とは思えないから、独立した新キャラとして存在したほうが好みだったな。

 一方で、新宿、CCCと「複数の素体を融合させたサーヴァント」がメインを張る話が続いてたから「今後もテラフォーマーズみたいな感じで複数混合が状態化したら嫌だなぁ」とか思ってたのが、別にそんなことはないようなのはホッとした(笑)