10/10
■甘城ブリリアントパーク #2

 
 ええと。うーんと。1話で散々廃墟同然な描写をしてて、いつ脱線事故が起きてもおかしくない有り様ですらあったのに、既に25万人も来場者数があるってのは、どの辺に説得力が!?
 が、それはそれとして理不尽な巻き込まれ方に対する文句をキッチリと言ってくれたのはよかった。そして武器で脅さなくても身体でご奉仕すればいいだけの話なのに、異世界ってやつぁ生温いな?(えー
 ……いやだってさ!? すぐに暴力で解決するようなモラルレベルの世界なわけなんでしょ!? だったら身体の値段も安いもんじゃないのかなってね!?(黙れ

 
 客をバカにされて怒るから真剣とは言うものの、既にやる気なしで仕事をろくにしてない描写を見せられた後だからなぁ。「お酒を飲んでギャンブルして暴力をふるうけど家族のことは愛しているんです」みたいなフォローに思えてしまう。「金が無いなりに頑張っていた」って描写が無かったもんなぁ。2000人も客が来てるのに、仕事サボってるってのはそーいうことよなぁ。
 偽ボン太に至っては、偉そうに語ってるがお前の態度が一番問題あるぞっていう、完全な老害枠に(そこまで!?
 とは言うものの、描写とセリフのチグハグさと違って、従業員が更正する話って意味では偽ボン太のダメぶりはなんら問題がないのだが(笑)
■予約した本リスト

3月のライオン 10 羽海野チカ
テラフォーマーズ(11) 貴家悠 (著), 橘賢一 (著)
嘘喰い(35) 迫稔雄
ボールルームへようこそ(7) 竹内友
10/9
■ワールドトリガー #1

 
 黙らせられるだけの力はあるけど、あくまで業務上行使することを許されたモノだから私的な理由では用いないというプロ根性は立派なものなのだが、だからってチンカス連中をのさばらせてるのが立派とは思えないんだよなぁ。超人能力使わなくても、鍛え上げた体術で対処する……のも、プロボクサーが喧嘩したら拳が凶器と看做されるのと同じでダメなのかのぅ。トリガー使えないと雑魚です。モヤシです。バーチャファイターの達人がリアルファイトでも達人と思ってるんじゃねーぞってことでもなかろうて。
 トリガー繋がりで、「トリガー」に出てきた「クズを処刑する権利と義務を与えられてるけど、何もしない。クズ共が社会にどんだけ不利益を与えようとも見て見ぬふり。更正を試みすらしないトリガー」っていう自己満足無責任キャラを思い出してしまうのだが、この作品内ではそういった残酷な人道主義が褒め称えられているわけではないというか、「それはそれでバカ」って扱いの空気よね。眼鏡君、いい奴なんだろうけど不器用っていう。

 
 いいぞ怪獣、そのまま喰い殺せ〜となったった同志は多かろうて!!(なのか
 というわけでネイバーキラー! ボーダー! チャッチャラーチャチャラーチャラッチャラー!!
 サーチ・アンド・デストロイなワイルドライフゆえの価値観を持つ遊真とのコントラストコンビの誕生であった。
船の歴史文化図鑑

 
 じ、自分が買った本の中で最高値が更新されてしまった!!!!

 
 図鑑ですよ! 紛うことなき図鑑! 船だらけーっ!!
 こりゃニヤニヤしながらじっくり読み込む必要があるな!!(そわそわ

 
 もちろんこの辺なんかも網羅されているよ!
 イギリスの本だから、日本の艦艇の扱いが小さいのは致し方なし!(笑)
■紙と電子の書籍考(再掲載)

 カドカワ祭の流れで、知人との雑談なんかでも「違いの説明」が出たりしたんで、前に書いたやつを。

●紙書籍のメリット
物理的に所有する満足・安心感  電子書籍の場合、配信企業の事業撤退や倒産等で読めなくなる可能性が存在する。
 まぁ業界大手クラスの場合は、いきなり消滅よりも他の業者に事業を引き継がせるとは思うものの。家が燃えるか会社が消えるかのリスクは念頭に置きたい。
発売日が早い  本によるが、電子書籍の場合は基本的に数週間から半年以上待たないといけない。無論、同時発売やほんの少ししか遅れない場合もあるけれど。メジャーなレーベルはギャップが少ない傾向。
絶対的な種類の多さ  現状、すべての書籍が電子書籍化されるわけでもないので、「電子書籍で欲しいけど紙書籍しかない」なんてケースは日常茶飯事。前述の「遅れて電子化される」だけならまだいいのだが、マニアックな本はそもそも期待すら出来ない。
カバー裏オマケ要素  電子書籍の場合、なぜか収録されていないケースが多々ある。収録されているケースもあるんだが、買う前の段階でそれがわかれば苦労はしない。
複数同時展開し易い  ちょっとページ開いて横に置いておくってのを複数の本で同時に行える。電子書籍の場合、本の切り替えは可能なのだが、同時に画面を表示したい場合は複数の端末が必要。
古本アリ  状態に文句を言わなければ投げ売り価格で手に入れることが可能。
仕様の違いに困らない  紙書籍は1冊しか存在しないが電子書籍は複数の仕様が存在する為、「eBookJapan」では売ってるが「Kindle」には売ってない、といった状況が日常茶飯事。その逆もまた然り。
 本棚バラバラだと面倒だし電子書籍各社でリーダーの操作方法も違うので、複数使い分けるよりも一つに統一したほうが使い勝手はいいのだが。Kindleで欲しかったけどエリア88はeBookにしか無い……なんてこともある。そして今はもうKindleでも買える……なんてこともな!
売れる  買取価格次第では、電子書籍の安売り価格との差額を埋められる場合も。
貸借容易  友人間で本の貸し借りは基本ですな!!
見開きを大きく読める  電子書籍の場合1ページずつ表示だからね。スクロールさせながら読むことになる。端末を横にして見ることは可能だけど、その分小さくなるのは避けられない。
様々な特典が手に入る  グッズ付きは言わずもがな、「電子書籍を買えば特典ペーパーが手に入る」なんてことも基本的に無いだけに、コレクター的にはアナログ強し。あと帯の存在も紙ならでは。ただし、逆に電子書籍のみのおまけページが存在するケースもあるのでもうどうしろと(白目
アナログ的検索性  パラパラとめくって目当てのページを捜すことができる。電子書籍にもシークバーは存在するのだが、リアルタイムで画面が更新されるわけではないので、「大雑把にページを移動する機能」であって、「目当ての図版を視覚的にサーチ出来る機能」ではない。端末によってはそもそも高速で画像を切り替えるのが苦手である。
端末不要  既にスマホやタブレットを持っていれば専用端末は不要なのだが、求める画面サイズ次第で設備投資費が必要になる。この一点だけで考えると紙優位なのだが、なにせ本棚(場所代)が必要(笑)
電力不要  当然のメリットである。しかし電子書籍もモバイルバッテリーを持つことで対応可能。数日に渡って充電できない環境でもない限り、電力不足による読書不能状態には陥らないかも?
 とにかく良くも悪くも「物理的に所有する」という一点が最大のポイント。個人の主義でこの意味をどれだけ重要視するかどうかで、その価値は幾らでも変わってくる。サイン本なんてのはこっちでしか手に入らないね!
●電子書籍のメリット
省スペース  場所をまったく取らないのが最強の強み。
常に美品  恒久的な汚れや破損とは無縁である。
携帯書庫  携帯性に関しても紙を圧倒しており、何百冊だろうと旅先に持っていける。
すぐ買える  翌日、当日便どころか近所の本屋に買いに行くよりも迅速に。電波さえ入っていればどこでも。
 イベントの行列中に「続きが読みたい!」とかなっても大丈夫だ。
カラー収録  紙書籍では白黒収録のカラーページが、電子書籍だとカラーのまま収録されている場合もある。
安い  基本的に紙書籍よりも定価が安い。その上、メジャーな出版社の場合は割引やポイント還元セールが日常茶飯事で、3割は普通。5割どころか7割引きなんてことも。
 ともすれば古本よりも安く買える上に、当然古本と違って作者の利益になるのでお互い幸せに。割引きしてても印税は定価と同じなのだ。割引き分は販売業者(Amazonとか楽天とか)が被るからね。また、定価が安い分、印税率は紙書籍よりも高い。
品切れ無し  紙で買おうと思ったら売り切れてたから電子で買った本はけっこーある。
文字自在  好きなフォントを読み易いサイズや行間どうぞ。ただし漫画の場合は無理。画面拡大しましょう。
全文検索  会社によっては実用書や小説などの文字メイン書籍の場合、全文検索可能。超便利。
見開きを綺麗に見れる  画像データなので、ページの根本で読み難くなることもない。ただし完全に「ひとつながり」の画像が見れるわけではなく、元データの時点で中央の部分がくっついてないのは普通。
商品化の身軽さ  まとまった数を印刷しなくていい為、様々な自費出版本が存在する。一般向けからオリジナル創作同人誌まで。商業でも同人の如く「紙で1冊出すにはページ数が少ない本」や「紙だとコストが高くなる全頁カラーの本」がある。はたまた「単行本化を望めない『雑誌掲載された記事』を作者自らが電子書籍化」していたりと、フットワークの軽い本が色々存在する。
 身軽過ぎて「自分の同人誌が勝手にKindle化、売られていた」という問題が発生していたことも。
最新版が手に入る  会社によっては常に最新版が手に入る上に、(例えばKindleだと)然るべき手続きを踏めば過去に買った本の最新版を再ダウンロード可能。
 こっちは紙と反対に「物理的に保有できない」ことへの不安感の多寡がどれだけかで大きく変わる。デジタルだけに「どれだけ便利か」だけで判断すると、やはりその優位性はアツい。

 そもそもどっちか一本に絞ることを前提に置いた比較ではないので、併用が一番というのが現状の認識。
 自分の傾向としては、既に既刊が存在している作品をまとめて買う場合は、電子書籍を頼る場合が多い。何故なら置き場所の問題が深刻だからである。巨大なスペースさえあるならば、なるべく紙書籍で買いたいという気持ちは強い。
■予約した本リスト

ねこのこはな(2) 藤沢 カミヤ
天にひびき 10巻 やまむらはじめ
北島さんの難儀な日常 3 板場広志
オケラのつばさ 2 のりつけ 雅春
キャプテン・アメリカ:リボーン
アストロシティ:ライフ・イン・ザ・ビッグシティ
10/8
■ガンダムビルドファイターズトライ #1

 
 あのザクVのパイロット、手練だな!!
 ビルドファイターズのBD特典の時点で「委員長の弟はバトルを辞めた」つってんのに、トライのメインキャラなのかーって思ってたりもした。そして新ヒロインが水着で参加しているわけじゃなかったということにも驚いたよ!

 
 まぁ実際んところ「バトルで通用する=手が込んでいる」ガンプラが一発で木っ端微塵にされるかもしれない遊びって、人気出てるほうが不思議ではあるんだよな。RPG要素のある格ゲーですが、一度負けると壮絶な(負け方によってはロストに等しい)デスペナが課せられます。取り戻すには数十時間プレイする必要がありますってな感じだから、それに耐えられるのは一部の廃人だけとなってもおかしくない。
 世界大会チャンプの母校が数年で廃れるってのも、根本的に人気無いってことでしょうがないんじゃ……みたいなことにすら。
 もちろん「この世界ではバトルは大人気! みんな大好き!」であって欲しいんだけど、作中のキャラが無駄にリアルな正論で否定しちゃってるから驚くというか(笑)

 
 第一印象が「あ、ラブライブにこんなキャラいた気がした!」だったことは秘密にしておいてつかぁさい!(サンライズ
 てかいともあっさり見つかって驚いた(笑)

 
 この世界よりも遥かにガンプラの知名度が低いであろう我々の現実世界ですら、ガンプラを知らない男の子なんてほぼ存在しないであろうだけに「今回の主役も異世界からやってきたのか!」とならざるを得ない(笑)
 そして「やる気のない天才キャラをその気にさせるためにご機嫌取りに苦労する話」はもう飽き飽きなんで、このアニメもなるべくとっととその気になってくれるといいなぁと思ったら、一発でハマってくれて「さすがガンプラだ! 少年の心を鷲掴みだぜ!」となった(笑)

 
 トロフィーの中に……ドム?
 他人に話の説明を求められたら「トロフィーの中にドムが入ってた」「え?」「いや、だからセイ達が優勝した大会トロフィーの中にドムが入ってた」「はい?」「知らねーよ! 入ってたんだよ!!」となってもおかしくない(えー
 1/60ドムだったらもっと盛り上がったに違いない! 狂四郎も羨む!! ラッキースケベ羨ましい!!
 で、実績の上がらない部活が潰されるってのまぁ不自然なことじゃないんで、プラモ部の人って色恋さえ絡んでなければ正論なんだよなぁ(笑)

 
 相手のホームグラウンドで証明ってのは、取引条件としても悪くないというか全然有りだし。全然卑怯な手段じゃないわー。
 ま、まぁ人間って自分に都合が悪いことはなんでも「相手がズルい」ってことにして責任転嫁したくなるもんね。大人だってそうなんだから、中学生じゃしょうがないよね……!!
 アバン観た感じじゃフミナだっていい腕してるみたいだから、それ以上に強いカマキリがイレギュラー過ぎる(笑)

 
 アッガイファイトじゃなくてドムファイトが!! 重量級のほうが格闘戦に有利だしな!!
 喰らえ! 必殺! ドムナッコォ!!
 拳法に対応して動けてるあたり、さすがイオリ・セイがビルダーだわ(笑)

 
 ってえええええ!? ドムの中にガンダムが!?
 なんか粒子チートばっかじゃなくて、プラモとしての改造ネタで魅せて欲しいって期待してたんだけど、いきなり「見た目、明らかに中に入りそうもないのに入った上に、格闘技使えるくらい可動する」ってかまされてしまうと、寂しいなぁ!
 中からマスターガンダムったGガンダムばりに「勢いがあれば何でもOKです!」って宣言なのかしら。1/550ガンダムが出てきたってんなら超ハイテンションで盛り上がったのに!!(俺が
■甘城ブリリアントパーク #1

 
 いきなりマスケットで脅されるとか、理不尽暴力ヒロインとかいう単純な表現などしてはいけない心境にさせられたよ!?
 そして「マスケット銃」とか言っちゃうあたり、主人公は博識なのか軍オタなのか判断に苦しんだ(笑)
 普通は「ライフル」って言っちゃうよなぁ。マスケットなんて仮に知ってても出てこないよなぁって意味でな!! だって原作者が原作者じゃん!?
 てかOPで「ええと、人型機動兵器は何話くらいで登場するんすかね?」ってなるじゃん!?

 
 鉄面皮キャラと思いきや、ラブホテルを赤面しながら口にしているとは……!! くっ……!!
 って営業中なのかよこの廃墟!! わざわざ入場料払って来ている意味がわからない客層だよ!? 場外馬券売り場でもあるの!? そしてこんな惨状なのに、客が2000人以上来てんの!? なんで!? どんなメリットが!? サバイバルゲーマーが1980人位来てるのかな!?
 つかこのボン太くんモドキ、ムカつくなぁ。まぁこういった接客の仕方を知らない低能におもてなしのなんたるかを教育する話なんだろうから、今回の理不尽暴力は必要経費と思っておこう……!!

 
 ありがとう! そしてありがとう!!
 ……で、これだけの上玉を揃えておきながら閑古鳥が鳴いてるってのはどーいうことだい? 作画の都合で我々には超可愛く見えてるけど、作中世界では十人並みなのかい? そうなのかい? どうなんだい? 腋舐めていいのかい?

 
 本当に魔法の国からやってきてたーっ!!!
 魔法の世界の住人たちが考えることなら、主人公が強制連行されて世界を救う勇者に抜擢されても自然な成り行きと言わざるをえない……!! 突然支配人になることを懇願されても、だってそれは魔法の国の出来ことだもの……!!! コロッケ食べたいナリ!!!
 とりあえず「園長がこの美少女で、彼女の手作りコロッケが美味しいぜ!」と「ステージに上玉がいてエロい格好で弾けてるぜ」とかは勝利への足がかりとなってくれそうなリソースなのか? とりあえずあの絶望的なボロボロぶりを修繕するだけの予算が無きゃ話にならなそうではあるが……! 乗り物で事故が起きた瞬間詰むし!

 
 ラッキースケベイェッフー!! そのままルパンダイヴしたいぜっ!!
 で、スカートの中からマスケットを取り出したのも魔法なのね! マミさんなのね! ティロ・フィナーレ!!
■selector spread WIXOSS #13

 
 それにしてもこの遊月さん、ノリノリである。
 俺が死ぬまでには、このレベルでコミュニケーション可能な人工知能が完成して欲しいものだ。マルチを実現しろなんて贅沢は言わないから! せめてこれくらいは!! ……もはや、このレベルの人工知能作るのとボディ作るの、どっちが大変なんだよって感じだが!!

 
 るう子が追い越した眼鏡っ娘が可愛いじゃんよ!!
 そしてちよりは本気で頭の弱い娘だーっ!! 
 ところで美味しいものを食べられないルリグでもオナニーはできるんですかね? いやほら、遊月さんオナニー激しそうじゃん? エロ妄想経験に関しちゃかなりのもんじゃん?
 それはさておき、ちよりが今後どんな悲惨な末路を迎えるのかが楽しみなっても多分普通です。一方の伊緒奈はガチのバトルジャンキーでいっそ清々しいですね! このまま「みんな助かってハッピーエンド!」よりも「バッドエンドじゃないけど犠牲は避けられなかった。ただし自己犠牲は魔まマと被るんで、別ので」ってのを期待したい感じである。

 
selector spread WIXOSS カードガム コレクターズアソート 20個入 BOX (食玩・チューインガム)
ウィクロス WX-04 TCG 第四弾 インフェクテッド セレクター BOX
ウィクロス WX-05 TCG ブースターパック ビギニング セレクター BOX
カドカワ祭期間延長

「今日で終わりだから、とりあえず面白いかどうかを判断している暇はねぇ! 出てるの全部買うぞ!」
 そんな危険思想のままリミットオーバーアクセルシンクロして結局トータル200冊買ってしまったけど、こっからまだ増えるっていうのかよ!!(まだ買うつもりか
10/6
■遊戯王 ARC-X #26

 
 シンクロ召喚をし、それを「新たな地平」と呼んじゃうか! 呼んじゃいますか!! 不動のデュエルで! 新たな地平と!!
 こりゃもう集いし希望が新たな地平へいざない光指す道となってロード・ウォリアーさんが駆け抜けたりしてもおかしくないテンションでござんすよ!?

 
 ソーラーパワーをか・ん・じ・てっ!!!
 っていうかトランプウィッチさん可愛い。9歳が考えたデザインなのに、キッチリとブラマジガールのテイストが含まれているところにただならぬポテンシャルを感じるすばらなデザインである。

 
 あああもう! どーしても、本来なら自らのデッキの力でピンチを切り抜けるはずのシーンが、次々と「運良く拾ったアクションカードが状況にマッチしてて助かる」に置き換わりまくるの、「デッキが応えてくれた」といった盛り上がり皆無だから全然エンタメじゃねぇってなっちゃうわよんよんよんよん。
 限界を超える!→無理して危険な場所のアクションカードを拾うって流れはエンターテインメントなのか!?
 わずか2クールで早くも4形態目が出たオッドアイズにはちびっ子大喜びかもしれないけど!

 
 誰も彼もがペンデュラムで他を虐げる展開……どころか、融合使いになるとかスゲーよなぁ。
 あとは権現坂先生が今後も親友ポジションとして主力の一翼を担い、シンクロ召喚ここに在りを示し続けてくれれば!!!
 で、その眼鏡っ娘モブは普通に登場してくれたりするんですかね?
カドカワ祭マヂで怖いわー

 
 今日のところはこの辺で勘弁してつかぁさい!!!
10/4
■遊戯王5D's #138

 
 龍亞の涙にもらい泣く男! スパイダー……いやワダツミ!!!
 だがジャック・アトラスは応援してくれる子供を決して裏切らない男……! 龍亞がジャックを信じていれば、運命などどうとでもなる!!

 
 チーム・ラグナロクは試合が終わったあとも出番が多くて羨ましい! チーム・ユニコーンかんばーっく!!!
 そしてドラガンがピザを何箱も持ってて、ブルーノと一緒にパーティーの準備をしているように見える画像だ!!(おかしい

 
 ぎゃあああああああ! チーム・ラグナロクがっごいいいいいいいい!!
 この期に及んでこんな見せ場が用意されている……! そこにシビれる! 憧れるゥ!!!
 もし準決勝でチーム5D'sが負けていたとしても、世界の未来を任せられる逸材たち……!!

 
 ここに来てまた遊星さんの「皆を大事に思い過ぎるゆえに独りで抱え込む」が発動したが、頼れる仲間は〜みんな目が輝いてる〜!! だいたいそんな感じ〜デュエリスト日和!!!
 虹のしずくで橋をかけ、竜王の城にカチコミじゃぁぁぁぁぁい!!(違
 夢を信じて生きていけばいいさーっ!!(だから違
 そしてヴァルハランダーが限界に達し、オーディンが消えかかりながらも最後の力を込めるシーンにキュンとなったのは秘密だぞ。

 
  ヴォルカニックに進化してる雄星さん達と違って、ブラッディー・キッスは違うもんなぁ。あくまで若葉マークなアキさんの為のハンドメイドマシンなわけだから、ハイパワーなわけがない。
 ……べ、別に着地のバウンドシーンでアキさんのパイオツもバウンドしてないかコマ送りでチェックなんてしてないんだからね!? 勘違いしないでよ!?
■予約した本リスト

ドリフターズ 第4巻 平野耕太
おしえて! ギャル子ちゃん 鈴木 健也
ちおちゃんの通学路 1 川崎 直孝
アントマン:シーズンワン
スパイダーマン:ワン・モーメント・イン・タイム(仮)


 
 怖いわー怖いわー。カドカワ祭とか言ってセールされまくってるの怖いわー。ボタンが軽いわー。
10/3
ZUCCA×ZUCA #1

 
 宝塚ファンのあるある漫画ってことで試しに1巻を買い、読み終えた頃には残りの9冊も買っていた。

 
 道は違えど「オタクのあるある」というのは楽しい物で(笑)
 楽しそうだなぁ〜と思いながら読み進めることになるわけですよ!!

 
 銀河英雄伝説のネタだって当然あるわけですよ! あるさ! あるとも!
 ちなみに俺が唯一劇場まで観に行ったのが銀英伝であり、彼女の連続攻撃に晒されぶりも素人なりにわかる!(笑)
 エンターテインメントへのガチっぷりに見惚れたもんなぁ。

 
 そしてこの作中で度々ネタにされているソーラーパワーが俺のハートを掴んで離さなくてだな……!?
 なんか全10巻の中で隙あらば投入され続けてくるんでね!?

 
 ソーラーパワー……気になり過ぎるじゃん!?
 実際にどんだけファンキーでエネルギッシュなパゥワーなのか、気になっちゃうじゃん!?

 
 イェーイ! ソーラーパワーっ!!!
 ビホルダーさんは関係ありません!! たまたま同時に届いたD&D第5版のモンスターマニュアルです!!
 ついカッとなって注文してしまった……!
 い、いやホラ。同時収録の舞台がトラファルガーでね。ネルソンの話なら俺の守備範囲でより楽しめそうじゃんってゴーストが囁いてね? わかるだろ? ソーラーパワーっ!!!(今観終わったばかりのテンション

 
 ところでサイト閲覧者の中にこんな頼もしい人はいらっしゃいませんか?
10/2
■テラフォーマーズ #1

 今回に限っては、原作読んでる人だけ向けなこと書いてるんでご注意を。

 
 えええええ。一巻部分全部かっとビングすんのかー。作品への掴みや小町っちゃんへの感情移入が圧倒的に違ってくると思うんだけど、大丈夫なのかなぁ。
 ってーか、「昆虫ベースの改造人間vsゴキブリ人間」っていう、「仮面ライダーvsゴキブリ怪人」的この作品の最大のチャームポイント部分って第一巻でピークを迎えちゃって、二巻以降は「生物ならなんでもありvs(鹵獲さえすれば)生物ならなんでもあり」でゴキブリである必要性がドンドン薄れてくからなぁ。もったいないよなぁ。しかも今なんてゴキブリそっちのけで人間同士で内輪揉めしてるからなおさらに。
■ペルソナ4 ザ・ゴールデン #12

 
 は、話の展開がはえええええ!!
 というかインターバルがろくにないから、またマリー絡みでバトルかよってなっちまうぜ!!
 仲間たちの戦力外ぶりもせつなさ炸裂だーっ!!

 
 ラスボスが女神転生シリーズの初代ヒロインってのは凄いことのように思えつつも、「単にたまたま同じ名前なだけです」ってくらい関連性が希薄でもあるんで、「ペルソナQでもヒロイン消えたってのに、こっちでもかよー」くらいの心境で淡々と眺める俺がいた。

 
 直斗以外の特別捜査隊メンバーの外見は元のままのほうがいいかなって思ってしまったのは秘密にしておいてくれ!!!
 ……いや、完二は教師目指すってんならそれでいいんだけど! 是非ともそのままの君でいて!!(笑)
 無論、菜々子はエンジェル。ジャスティス。神可愛い。

 
 ってええええええええええええ!? 生きてる上に眼鏡っ娘にぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!! いえっふぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!
 おいおいおいおい。実は生きてましたってだけでもハッピーなのに、眼鏡っ娘になってるとかおい! おいおいおい!! ヴォヴォヴォヴォヴォヴォぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!

 
 なんだよなんだよなんだよもーぅ! 終盤入ってからのテンションの低さを帳消しにする勢いの「最後に泣けたらそれはいい作品」という俺ルール発動せざるを得ないじゃねーの!!
 しかも最後に菜々子がなんかするの!? え、あれ? あれしちゃうの!? 遂にしちゃうの!?
 ……ってなったのに違うんかいぃぃぃぃぃぃぃ!!!

 
 これはBD特典でやってくれるんだろうね!? やらないとか言わないだろうね!!(落ち着け
10/1
■遊戯王5D's #137

 
 アバンストラァァァァァァッシュ(アバンで決着ついたの意
 遊星さんが「バーニングソウル!」とシャウトするのはときめいちゃいますな。

 
 チーム5D's大勝利! 希望の未来へアクセラレーション!!!
 MCの柔軟性アピールも炸裂だぜーっ!!!
 大怪我で入院してたと思ったらもう元気バリバリなのは、さすがシグナーである。やはりこの瞬間に三人が勢揃いして勝利の喜びを分かち合えるほうが盛り上がるぜーっ! イエッフー!!!

 
 感極まって泣き出す龍亞と一緒に俺も泣くさ! 泣くよ! 泣くとも!
 そして牛尾さん! 自分も参加するっぽう意味ありげなセリフを言っていたのはどーいうことだったんだぜ!!(笑)

 
 そしてチームラグナロクが祝福に! うぉぉぉ! この場にチーム・ユニコーンがいないのが切ないぜぇぇぇ!!! 入院してるから致し方ないとはいえ、だったらせめてチーム・太陽はいて欲しかった!!
 てかクロウとブレイブだけ絡みサービスがあるね!? ファンサービスでハートを頂戴されちゃってるね!?

 
 はい上がってたのを落とすーっ!!
 当然、メタ視点ならまだ謎が残っているわけでーっ! 話数も残っているわけでーっ! そりゃーねーっ!!
 アメリカ版だとマジでこの優勝で終わりらしいけど(笑)
 そして大好きなお約束、普段は腰抜けがここぞという時にビシッと決めるモードのイェーガーだーっ!! 治安を守るイェーガー!!

 
 大怪球フォーグラーがぁぁぁ! 非シズマドライブの機械が貴重なことにーっ!(おかしい
 そして極限状態でも民間人を守ることを選んだ精鋭中の精鋭共に痺れる憧れるぅ!!

 
 
 TAG FORCEの牛尾さんルートだと、アーククレイドルの落下だけじゃなくてゴースト軍団が街を襲撃し始めるんで、それを迎え撃つデュエリスト軍団絆の共同戦線が超熱いぜ〜熱くて死ぬぜ〜。

 
 絶望の未来を変えようってんだ。死ぬ未来だって変えられるっつーのな!!
 そして忘れた頃に出番があることに定評のあるシェリーさん。今回も健在だ!!