5/20
■遊戯王 ARC-X #6

 
 融合召喚、「最近教えるようになった」ってどーいうことだキバヤシ!!
 浸透ぶりからして遥かに我々の現実世界よりもデュエルの歴史が長そうなのに、融合→儀式→シンクロ→エクシーズって順序で実装されたわけじゃないのか!? チャンプが最上級モンスターをアドバンス召喚してたくらいだから、特殊召喚系ってどれもまだまだ目新しいのか!?
 まぁ「今は小学校で英語を教えるようになったのか!?」みたいな驚きなのかもしれないけど。
 機動性のあるモンスターはカードとしての性能抜きで有利ってのはアクションデュエルならでわだなぁ。これでバニラモンスターのフレーバーが活きてくるかもしれん!!!

 
 バードマン使いが登場する可能性もあるな!!!

 
 素良が飄々としたノリで、受け取りようによってはおちょくってるようにも見えるわけですが。視点を変えれば、遊矢が普段他のデュエリストにしていることなんだよなぁ(笑)
 なので「俺もお前も楽しむぜ!」となってくれるのは実に嬉しい流れであった。素良も自分の思い通りにならないと不機嫌になるとかじゃなく「おもしろぉぉぉい!」だもんなぁ。そうこなくちゃ! 遊矢が素良を苦手そうにしてるのは、同族嫌悪だな(笑)
■フィギュア

 
艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 加賀 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
艦隊これくしょん -艦これ- ミディッチュ 艦これ 空母ヲ級 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み完成品)
艦隊これくしょん -艦これ- 零戦五二型 (埼玉酒保妖精版) USB式 卓上扇風機
 コミケでこの扇風機を動かしてるサークル多そうだな!!(笑)
王国ゲェム #1

 
 令呪をもって命ずる!!(違
 でもまぁ似ている。

 
 突然謎のデスゲームに巻き込まれるという、最近の流行り。好きなジャンルです。
 日替わりで序列がついて、下位者に対して命令できるっつーやつですね。

 
 ならば「絶対やらなそうなこと」を命令してテストしないといけないね!!
 催眠エロ大好きなワダツミですが、無論意識があるのに身体が勝手に動くのだって好物なわけですよ!!

 
 バンザーイバンザーイバンザーイ!!!
 しかしこれ、バカが混じると「身分がチェンジされた時に復讐されるリスク」をまるで考えずに行動するから怖いな!
 だがとりあえずダブル黒ストロングの脱衣強要プレイイエッフゥゥゥゥゥゥゥ!!!
 もちろん主人公たちに阻止されるけどな!!!(笑)

 
 そしてこんな命令だったら俺は大歓迎だぜと思ったものの。

 
 バカ以上に、リスクを勘定できるけど頭のおかしい人が混じっててもダメだーッ!
 まぁさっきのレイプ未遂バカヤンキーは殺していいけど!!
5/19
■遊戯王5D's #119

 
 観客席のジャックファン率の高さにニヤニヤしてしまうぜ!!
 ところでチーム5D'sはジャックがファーストホイーラーなだけに、話の都合上絶対に途中で力尽きて負けることになる切なさってあるよね……。
 それはさておき、ユニコーン戦で事前の情報収集と仕込みがどれだけ重要かを描写した後に、「チーム太陽ってどんなチームなんだ?」「なんだろうね?」「わからないなぁ」で、予選以前のデータを一切調べないのはどーいうことなの?(笑)

 
 正直否定的なことばっか言いたくないんだけど、ライディング・デュエルどころかスタンディング・デュエルの経験も恐らくろくに無い田舎の若者が、一念発起していきなり世界大会の決勝トーナメントに勝ち残るのは、やはりチーム・ユニコーン戦で世界のレベルをガッチリ魅せつけてくれた作品内でやることとしては、アンバランスだなぁ。

 
 しかも入念に徹底チューンしたホイール・オブ・フォーチュンに及ばないまでも驚かす程度には高性能ってのも。幾ら遊星とブルーノが手を入れたからって、代用パーツでそんな簡単に強化できるのってなる。プログラム部分まで手を貸したわけじゃないだろうし。
 いやもちろん、ジャックの腕が良かったからファーストコーナー取れただけって描写は悪くないんだけど!

 
 そんなわけで「俺達にはこれしかないんだ!」でずっと決勝トーナメントに至る戦いをノーマルカードのロックバーンで戦ってきてたとしたら、幾らでも対応されて簡単に蹴散らされる気がしないでもないだけに、本当にとことんまでに「この舞台には無理がある存在」なんだよなぁ。そりゃアキさんも「そんなデッキで、よく予選を勝ち抜けたわね」ってゆーわ!
 キャラとしてはとても好感が持てるゆえに、この「出したい(意外性のある)チームのアイディアありきで、整合性がまったくとれてない」って印象が強い感じは残念。ほんとうに残念。メチャ古い激渋カードがアニメに登場して頑張るって展開はスゲー熱いだけに、もっと違う形で出会いたかった。
Dropboxの容量増加協力感謝!!!

 お陰様で5G増えて容量が倍増したざんす! ありがとう! そしてありがとう!
 目指せマックス16Gなので、引き続き募集中であります!!
■本日予約した本リスト

ガールズ&パンツァーエンサイクロペディア(仮)
STEAL AND DEAD(1) 三部けい
航空戦艦「伊勢」「日向」 大内 建二
八八艦隊海戦譜 - 死闘篇2 横山 信義
アイブカ! (セラフィンコミックス) 師走の翁
聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話外伝 10 車田 正美 (著), 手代木 史織 (イラスト)
血まみれスケバンチェーンソー(8) 三家本礼
げんしけん 16―二代目の七 木尾 士目
アイアムアヒーロー 15 花沢 健吾
87CLOCKERS 5 二ノ宮 知子
ドクムシ(2) 合田 蛍冬
オケラのつばさ 1 のりつけ 雅春
ふらいんぐうぃっち(2) 石塚 千尋
木造迷宮 12 アサミ・マート
バビル2世ザ・リターナー 10 横山 光輝 (著), 野口 賢 (イラスト)
5/16
■極黒のブリュンヒルデ #6

 
 魔砲使い!
 だが確かにストレートに直接攻撃だとまだ対応し易いってのはわからんでもない。「モーション無しで空間切り裂く」よりはよっぽど与し易いわな。
 そして強制転移は強いわ。この作品みたいに使いドコロをわきまえた人間が仕切るなら間違いなく強い!
 てかD&Dでも位置交換転移呪文あるんだが……強過ぎるんでTRPG部では禁呪だ!

 
 鎮死剤のリミットがキツい。改めてキツい。
 1日1個必要ってがもうなんだ。どんだけ多くても手持ち出来る範囲しか持ち出せてないわけで、これは死ぬ!!
 主人公が頭のキレる頼もしさがあると同時に、状況の絶望的なまでの劣勢ぶりがヤバいよなぁ。

 
 お前は今泣いていい! 泣いていいんだ!!
 かーらーのーオッパイパーイ!!! ……うぉっまぶしっ!!!
 相変わらずシリアスと息抜きのコントラストが冴えてやがるぜ……!!!

 
 頼れる仲間は〜どう見ても目が変人〜!!!
 まぁノノノノの皇帝しかり、岡本作品なら変人であることなど頼もしさのバロメーターでしかないからな!!!
 しかし父親の形見をふっ飛ばしたのは「ちょ! え!」と心配になってしまった(笑)

 あと「研究所から逃げ出した能力者」繋がりの話題が!

 
アリスと蔵六 #1
 昨日買ったこの漫画!

  
 現実改変!! スカーレット・ウィッチ!!(違
 クイーン・オブ・ハートなヒロインめ……俺の好きな口調をしおってからに!!!

 
 余裕で人間殺せる能力持ってる少女が複数出てくるわけだけど、スプラッタではないな! 現状は!!

 
 残念なお知らせです。

  
 とどのつまり可愛い。ごはん星人うちにも来て。
 今後どうなるかは知らんが可愛いので和むし、爺さん格好良くていいな!!
■紙と電子の書籍考

 一年以上併用し、幾つかの企業を実際に利用してみた結果の個人的なメリットを列挙してみたよ!
 あとなんだろうね?

●紙書籍のメリット
物理的に所有する満足・安心感  電子書籍の場合、配信企業の事業撤退や倒産等で読めなくなる可能性が存在する。
 また、何故か小学館の本だけ「5年しか所有権が無い」というよくわからない状態らしい。この制限が無いのはKindleのみ。
発売日が早い  本によるが、電子書籍の場合は基本的に数ヶ月から半年以上待たないといけない。無論、同時発売やほんの少ししか遅れない場合もあるけれど。メジャーなレーベルはギャップが少ない傾向。
絶対的な種類の多さ  現状、すべての書籍が電子書籍化されるわけでもないので、「電子書籍で欲しいけど紙書籍しかない」なんてケースは日常茶飯事。前述の「遅れて電子化される」だけならまだいいのだが、マニアックな本はそもそも期待すら出来ない。
カバー裏オマケ要素  電子書籍の場合、なぜか収録されていないケースが多々ある。収録されているケースもあるんだが、買う前の段階でそれがわかれば苦労はしない。
複数同時展開のし易さ  ちょっとページ開いて横に置いておくってのを複数の本で同時に行える。電子書籍の場合、本の切り替えは可能なのだが、同時に画面を表示したい場合は複数の端末が必要。
古本の存在  状態に文句を言わなければ投げ売り価格で手に入れることが可能。
仕様の違いに困らない  紙書籍は1冊しか存在しないが電子書籍は複数の仕様が存在する為、「eBookJapan」では売ってるが「Kindle」には売ってない、といった状況が日常茶飯事。その逆もまた然り。
 本棚バラバラだと面倒だし電子書籍各社でリーダーの操作方法も違うので、複数使い分けるよりも一つに統一したほうが使い勝手はいいのだが。Kindleで欲しかったけどエリア88はeBookにしか無い……なんてこともある。そして今はもうKindleでも買える……なんてこともな!
売れる  買取価格次第では、電子書籍の安売り価格との差額を埋められる場合も。
貸借容易  友人間で本の貸し借りは基本ですな!!
見開きを大きく読める  電子書籍の場合1ページずつ表示だからね。スクロールさせながら読むことになる。端末を横にして見ることは可能だけど、その分小さくなるのは避けられない。
様々な特典が手に入る  グッズ付きは言わずもがな、「電子書籍を買えば特典ペーパーが手に入る」なんてことも基本的に無いだけに、コレクター的にはアナログ強し。ただし、逆に電子書籍にしか存在しないおまけページが存在するケースもあるのでもうどうしろと(白目
アナログ的検索性  パラパラとめくって目当てのページを捜すことができる。電子書籍にもシークバーは存在するのだが、リアルタイムで画面が更新されるわけではないので、「大雑把にページを移動する機能」であって、「目当ての図版を視覚的にサーチ出来る機能」ではない。端末によってはそもそも高速で画像を切り替えるのが苦手である。
 とにかく良くも悪くも「物理的に所有する」という一点が最大のポイント。個人の主義でこの意味をどれだけ重要視するかどうかで、その価値は幾らでも変わってくる。サイン本なんてのはこっちでしか手に入らないね!
●電子書籍のメリット
省スペース  場所をまったく取らないのが最強の強み。
常に美品  恒久的な汚れや破損とは無縁である。
携帯書庫  携帯性に関しても紙を圧倒しており、何百冊だろうと旅先に持っていける。
すぐ買える  翌日、当日便どころか近所の本屋に買いに行くよりも迅速に。電波さえ入っていればどこでも。
 イベントの行列中に「続きが読みたい!」とかなっても大丈夫だ。
カラーページ  紙書籍では白黒収録のカラーページが、電子書籍だとカラーのまま収録されている場合もある。
安い  基本的に紙書籍よりも定価が安い。その上、メジャーな出版社の場合は割引やポイント還元セールが日常茶飯事で、3割は普通。5割どころか7割引きなんてことも。
 ともすれば古本よりも安く買える上に、当然古本と違って作者の利益になるのでお互い幸せに。割引きしてても印税は定価と同じなのだ。割引き分は販売業者(Amazonとか楽天とか)が被るからね。また、定価が安い分、印税率は紙書籍よりも高い。
品切れ無し  紙で買おうと思ったら売り切れてたから電子で買った本はけっこーある。
文字自在  好きなフォントを読み易いサイズや行間どうぞ。ただし漫画の場合は無理。画面拡大しましょう。
全文検索  会社によっては実用書や小説などの文字メイン書籍の場合、全文検索可能。超便利。
見開きを綺麗に見れる  画像データなので、ページの根本で読み難くなることもない。ただし完全に「ひとつながり」の画像が見れるわけではなく、元データの時点で中央の部分がくっついてないのは普通。
電子書籍ならでわの本  まとまった数を印刷しなくていい為、様々な自費出版本が存在する。また、「紙で1冊出すにはページ数が少ない本」や「紙だとコストが高くなる全頁カラーの本」、はたまた「単行本化を望めない『雑誌掲載された記事』を作者自らが電子書籍化」していたりと、フットワークの軽い本が色々存在する。
最新版が手に入る  会社によっては常に最新版が手に入る上に、(例えばKindleだと)然るべき手続きを踏めば過去に買った本の最新版を再ダウンロード可能。
 こっちは紙と反対に「物理的に保有できない」ことへの不安感の多寡がどれだけかで大きく変わる。デジタルだけに「どれだけ便利か」だけで判断すると、やはりその優位性はアツい。家が燃えるか会社が消えるか。
 そもそもどっちか一本に絞ることを前提に置いた比較ではないので、併用が一番というのが現状の認識。
 自分の傾向としては、既に既刊が存在している作品をまとめて買う場合は、電子書籍を頼る場合が多い。何故なら置き場所の問題が深刻だからである。巨大なスペースさえあるならば、なるべく紙書籍で買いたいという気持ちは強い。
Dropboxの容量増加をしたいから!!!

 しょうがないにゃーって人は上のリンクから飛んで利用開始してみてくれると嬉しい!

 複数の端末で画像データを共有出来るサービスなんだけど、他のユーザーを勧誘するとお互いの容量が500MB増えるのだ。
5/12
■遊戯王 ARC-X #5

 
 犬と猫まで繰り出してくるエンターテインメント!!!
 柚子は遊矢を物理的にダイレクトアタックしてOKだな! 鈍感してるうちにNTRなエロ同人誌期待しております!!
 そして取り入る能力に長けてる疾風のゲイルボーイ(違)は「遊矢ってかペンデュラム召喚に興味があるだけ」ってノリだから、遊矢じゃなくてもご遠慮願いたくはなるだろうな(笑)

 
 融合回収、サルベージカードなのに速攻で捨てられる切なさ(笑)
 しかし俺も青眼の究極竜デッキに入れてるけど、使う前に勝つか負けるケース多いんだよな……。
 でまぁ、流石にまだこの「(相手無視して)アクションカードを拾っておいたのさ!」で回避に終始する展開には慣れんなぁ。
 ライディングデュエルみたいにスピードカウンターというリソースがなく1ターンに何度でも発動できるから、いくらでも「発動しておたのさ!」でやりたい放題なのは、巧い見せ方のハードル高いわー。

 
 融合召喚、ベアッガイV!!(違
 ペンデュラム召喚は主人公だけしか使えない技って設定だと、対戦相手はそれ以外の歴代召喚駆使することになるから……嬉しい!! 融合口上……嬉しい! そしてシンクロ召喚復活の日は近い!!!
■遊戯王5D's #118

 
 世界初のプロライディングデュエルチームが若いイケメン集団。まだまだ生まれたてのモータースポーツなんだなぁ。
 そして遂に「神のカード」が登場ですよ!! エジプト、ヘブライと来て北欧神話!!
 思えば俺がデュエリストになった時の最新パックがストーム・オブ・ラグナロクだった……!! そして「なにこれシエン? いらね。オーディン出ろよ。オーディン。あとヴァルキュリア」とか言ってたよ!!

 
 神、そしてジャージ軍団!!
 素朴で裏表のない彼ら個人に対する好感度は低いどころかむしろ高いのだが、初戦で「チーム・ユニコーンすげぇ! ガチですげぇ! シャレんなんない強さだ! これが世界のレベルってやつか!!」と絶賛した後の、チーム・カタストロフの「なんでこんな三下が参加できてんだ……」と、チーム太陽のボロボロぶりはどうもテンション上がらんのよな。チーム5D'sもマシンパワーの強化にかなり労力割いてた描写があったのもあるし。予選で出会ってるならいいけど、決勝に出てくるタイプに思えないっつーか。意外性はあるけど意外性しかない。デッキもバニラばっかとか、世界のレベルどうなってる!?
 が、それはそれとして彼らとのやりとりは実に素晴らしい。遊星さんの代用品テクとか超和む。楽しそうなブルーノちゃんも大好き。

 
 決勝トーナメントに勝ち残ったメンバー、2チームくらいエンターテインメント・デュエリストいるだろ!
 そしてエキシビジョンマッチにジャックをご指名とは!!
 これがよくあるベタなアニメだと、完全に引き立て役としてジャックが負ける展開フラグなんだが……(ガクガク

 
 マイティ・ソー! Dスマッシュ!!(違
 お互い高速で高レベルモンスターをシンクロ召喚して当然ってノリだ! これが世界の頂点の戦い!!
 神の力、見せてもらおうか!!!

 
 このレッド・デーモンズは進化する度にパワーがはるかに増す……。その進化をあと3回もキングは残している……。
 その意味がわかるな?
 伏せたトラップカードをチラつかせたあたり、ジャックは負けてないな! プライドの咆哮とか伏せてたねきっと!!

 
 まぁいきなり当たるよねー。一回戦からラグナロクと当たるわけにもいかんしな!!
 だがDホイールは市販品のレベルに達してるかも怪しく、デッキはバニラだらけに話の都合で苦戦するのかと思うとテンション低い!! キャラとしては好きなのに!! こんな出会いは残酷よ!!!

遊戯王アーク・ファイブ OCG コレクターズパック 伝説の決闘者編 BOX
 ジャックの……ジャックのカードは……!! BFはあるのに……!!(でも買う
■黒猫はコンスタントにフィギュアが出てくれて嬉しい伝説

 
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 黒猫 PVC塗装済み完成品
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 黒猫 次の授業はプールVer.
 贅沢を言えば、白ワンピの黒猫フィギュア他にもあるのに腋見せないポーズに頑な過ぎねぇ!?