12/20 | ||||
■ペルソナ4 #11 ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](amazon) ![]() モロキン、嫌な先生が実は……的フォローイベント皆無のまま散る。 つまり特に観ててしんみりしない!! 「肉、にく、脂、あぶら、そしてニク……」 ゲームでもステータスが伝達力以外最高じゃないと食べられない敵はスーパーヘヴィウェイト!! 絶対食べ切れないが……腹減ってたもんだから食べたくてしょうがない!! 肉丼バンザイ!! よし、今日は行きつけのラーメン屋でスタミナ丼大盛りだ!! ![]() そして先日、たまゆらにあっさり影響されて親に「正月の餅代だ……」と札束(10枚をそう呼称していいなら)を叩き付けに行った時、有り合わせのもので〜と作ってもらった昼飯が凄まじいことになった(笑) 右のはベーコンエッグではなく、ベーコンエッグ丼です!! 下に白米がみっしりと!! ![]() 中の人などいな……いな……いたーっ!! 美形だーっ!? ブリリアント!! 陽介に続き、口を開いたらガッカリイケメンの新型が……!! いや、ウザイけどいい奴って点に関しては否定の余地無いけど!!(笑) てか女子二人のコーディネートのセンスも凄いな。王子様テイストを加速させやがった!! ![]() 菜々子に危害を加えようとするとかどんだけ命知らずなんだ……。 全人類を敵に回すレベルの暴挙だわ……。 いやむしろ菜々子にネガティヴな感情を向けてしまうほど荒んでいることを、哀れんでやるべきなレベル? あなたもう人として終わってますよ……可哀想ですね……とか。 ![]() ノースリーヴ! すなわち腋! 待ってましたよそのポーズ!! けどもっと色々と主張してくれてもいいのよっていうかしろ!! して! してください!!! あとりせちーが必要というか欲しいぃぃぃ! お前が好きだぁぁぁ! 俺と一緒に石破ラブラブ天驚拳をぉぉぉ!! ![]() あからさまな不細工じゃなくても、セクシィアピールされても嬉しくないケースってあるよね……。 そして菜々子いやさ人類の敵、再登場。 「うわ……記憶から完全消去してるよ……」 雪子の興味対象外の存在に対する冷徹さはガチ。 が、まぁ同情の余地が絶無の相手なのでどーでもいい!! 一方無駄飯ぐらいにならず、しっかりと食い扶持を稼ぐクマが微笑ましい。オバQ状態だと切ないからな! |
||||
■figma
DOG DAYS ミルヒオーレ・F・ビスコッティ(amazon)![]() サンプル画像、一番右のは「生理が……来ないんです……」で(最悪だ |
||||
■銀のスプーン
#3(amazon)![]() 荒川弘のかと思ったら大間違いだフーハハーッ!!! 母子家庭で母親が入院しちゃったんで、イケメンで成績優秀で性格も良くて兄弟仲良しなお兄ちゃん、ただし大人しくて自己主張が控え目な主人公が家事、とりわけ料理にスポットを当てている漫画。 ![]() なにそれ美味しそう!! でまぁ二巻までは母親の容態が心配で心配でな! だって今まで家事をしたことがなかった子供たちの共同生活漫画なんだぜ!? お母さん帰ってきちゃったら……ってメタな不安があってさ!! 無事退院して普通に仲良く暮らし始めてホッとしたわ!! ![]() で、一時は弟と妹の面倒を見るために大学進学もランク落として……ってなってた主人公だったが、色々と問題を乗り越えて予定通りの大学入ってからの第三巻。画像の眼鏡は高校のクラスメートのガリ勉君。 上玉にチラシを配らせるというハニートラップに!!! 気持ちはわかる!!! ![]() ![]() っておいいいいいいいいいい!? 男かよ! 腋ネタとか淑女でお願いしますよ! これじゃ孔明の罠もいいところですよ!!! ![]() さらにギガショックエクスプロージョン!!! 眼鏡っ娘が眼鏡っ娘じゃなくなってるぁぁぁぁぁぁ!!!! くぅ……主人公の家庭的に幸せマックスな第三巻だというのに……話的にも面白いのに……。 ![]() 二巻のこのシーンの時点でダイブダメージ受けてたのに! 栄光のダウン攻撃喰らったよ!!! ![]() だがそれはさておきハラヘッタ! ソォプハラヘッタ!! |
||||
■銀の匙
#2(amazon)![]() まぁこっちも腹が減る漫画なんだけどな!!! ![]() 食いてぇ……超食いてぇ……!! ピザも鹿肉の焼肉も!! 友人がモデルになった学校の卒業生で、「こっちくれば案内してやるぜー」と言ってくれているんだが……行けば食えるのか……!(食えない |
||||
■遊戯王![]() アブソリュート・パワーフォースのレアが1枚欲しくてですね。 行きつけのショップで3パック買っては開封、出なかったらまた3パック……を繰り返したら全然出ねぇ! っていうかレアが偏り過ぎだろ! なんだこのダブりっぷりは!!(笑) 結局出なかったわ!! レアやノーマルは一部の人気カード以外シングル取り扱いが無いから、SR以上に入手が難しいぜ!! |
||||
12/19 | ||||
■スーパーヒーロータイム![]() ウソーウソテクだよー! 野球拳もしないよー! スペランカーが凄いことになったりもしないよー! 「ちなみにオレ、サンバルカンとファイブマンの、大いなる力はゲットしたから」 っておいいいいいいいいいい!? イチタスニータスサンバルカーン! ワンツースリフォーファーイファイブマァァァン!!! ……と、というわけで公開処刑は救出フラグ。 悪の組織は追い詰められたヒーローが土壇場で覚醒する力を過小評価してくれるから助かるぜ! ゴーカイジャーはもう単なる宇宙海賊じゃなく、スーパー戦隊なんだぜ? ![]() しかしながら、今回はタバスコがマジックカード死角からの一撃を発動されてなかったら、勝てそうもなかった……というか勝てたら宇宙最強のハクが台無しになってたな! ダマラス一生の不覚! てか冗談抜きにダマラスつえー! ……ところでダマラスに仲間がいないというより、ゴーカイジャーに次々と殺されて各個撃破されてしまっているからではあるな。ってまぁつまりは殿下、ダマラス、バリゾーク、インサーンで同時に襲い掛かってたらマジで勝ち目がないので、仲間がいないから勝てたぜは事実だが。 ![]() ![]() ・東映スーパー戦隊35作品記念公式図録 百化繚乱 [上之巻] 戦隊怪人デザイン大鑑 1975-1995 この本、値段も凄いが内容も凄い(笑) 写真ではなくデザイン画がこれでもかこれでもかと!! タイトルに恥じない!! ![]() 「この人、バカなんですか……?」 「気付いたか……」 気付いてしまったか……(笑) 俺が欲しいのはユウキだ! ユウキが欲しいんだ! そして嬌声を!! 一心不乱の喘ぎ声を!!(もう黙れ というわけで敵はライダー(それフェイトな上にそれでもおかしい ![]() 偽ユウキ! 黒ユウキ!!(スカートの中的な意味で ライダーに変身したいと語っていた彼女の中の人である。ノリノリでアクションしてるに違いない(笑) ![]() はやぶさ君ソング、当然CDに収録してくれるんだろうな!? 子供たちの為に……必要だろう! 必要さ! 必要なのよ!! で、白銀聖闘士から黄金聖闘士に格上げしそうな絵描き君。クラスチェンジは星座的な関連性が関連性、無いのかな。先生がこいぬ座からさそり座、だし。 ![]() ユウキメインだと画像が増えまくって困るぜ!! |
||||
12/17 | ||||
■冬コミ新刊虎な穴で通販予約受付開始!![]() リリカルナノハ私妄想版:破 -W(前編)- 進めない私のサヨナラの言葉を B5 52P ![]() ![]() 当同人誌ではシャマルやザッフィーが空気じゃありません!(力説 それと……文章パートの句読点の位置がカタストロフ! 行頭に大量の句読点が存在するというカオスな状況に陥っています。悪ぃすまねぇ許せ。 ![]() 土曜日 西地区 "れ" ブロック 29ab 『放蕩オペラハウス』『H.H.R』 ・コミックマーケット 81 カタログ ・コミックマーケット 81 DVD-ROM カタログ |
||||
■DUEL
ART 高橋和希 遊戯王イラスト集(amazon)![]() 描き下ろしが予想外に多くてサティスファクション!! ![]() ![]() ガンドラ! サイレント・マジシャン! ソードマン! ストロングホールド! すげぇ! 今になってこいつらのカラーイラストとか! そして遊星さん、アニメよりも不敵な人になってる!!(笑) ![]() ダークシグナー・カーリーのコメントに吹いた(笑) |
||||
12/16 | ||||
■ギルティクラウン #10 ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray](amazon) ![]() うわああああ! 逃げやがったああああ!! だがそれでこそヘタレ集とも言える。ある意味期待を裏切らない。 いやぁ当初は「このままグダグダしなきゃいいが……」なんて心配してたが、本当に「延々とグダグダ」してるなぁ(笑) 仲間が危険な作戦なんて辞退してやるぜ、なんて息巻いてたのも単にビビってただけだもんなぁ。怖くてどうしようもないけど奮い立たせてじゃなく、仲間見捨ててトンズラしてるようじゃ。まぁフラッシュバックだからしょうがないだろってフォローの余地もあるけど。 なんか楽しみの方向性がどうしようもないヘタレを涯がどうやって扱っていくかってのに変わっていってるよ! 「君は何故? 何のために戦うのかね?」 きーみーはなーぜーきーみーはなーぜーたーたーかーいつづけるのーかーいのちをかけーてー。 ![]() 「ねぇ涯……あたし好きなの? 集のこと」 「やはり……お前もあいつを選ぶのか……」 この作品最大の欠点は、集がさっぱり魅力的に描かれておらずヘタレ描写メインなのにモテることだな。友達を武器にする云々というコピー含めて話の説得力を根元から揺らしまくっているというか。嫌な奴ではないけどさ。 逆にどうしようもなくヘタレな人間を、その能力だけを目当てに使おうとしてくる相手(ただしそれで見下すわけでもなく、過剰な期待をしないだけで仲間とは思っている)を見返すような展開だったらどうだったんだろうねぇ。期待して作戦失敗なんてせず、ヘタレをヘタレとして扱う涯さん。 ![]() アポカリプスナウ!! 罠であることが明白だが、もう後戻りできないぜって突っ込んじゃうあたりが涯の限界か……。 いや才覚の限界という意味じゃなく、余命僅かな人間の余裕の無さからくる限界って意味だが。 |
||||
■UN-GO #10 UN-GO 第1巻 初回限定生産版Blu-ray(amazon) ![]() スーパー風守タイム。 なんだよ! 誘ってんのかよ! その魅惑のトライアングルゾーンに突入していいのかよ!! ちなみに「携SAM」な! 携帯式地対空誘導弾! 携帯式Surface-to-Air Missile! 実在の兵器でゲームなんかもよく出てくるのだと、スティンガーとかのことね。 それはさておき、喰えねぇなぁ眼鏡っ娘議員さん。一気に女狐感が漂い出したぜ。やはりこの若さでこんな職業、切れ者ゆえにということか。 ![]() 「ホントにホントに、ご愁傷さまです……」 ご苦労さん! ソォレッ! つづけーっ!! 嫌じゃありませんか探偵さん!! 「あ、この音はサービスです」 サービス精神旺盛だなハハハ!! ってわけで過去の事件との関係といえば、矢島の筆跡のやつは未だに「小さな子供の筆跡と嫁の筆跡の区別が本当につかないもんなのか?」というところこが引っかかっているワダツミであった。 |
||||
■セントールの悩み
#1(amazon)![]() セントール! ケンタウロス! やはり「セントールじゃ伝わりにくいんで帯でわかりやすい方を」みたいな作戦なのだろうか(笑) ![]() で、表紙からほのぼの系をイメージしてたら、一話から思いっきり性的に生々しい展開で……イエスくぱぁ! 聞きました奥さん!? 開いていいですってよ!? ![]() 聞きました奥さん!? 幼いですってよ!? はいチーズって匂いはチーズじゃないのかしらね!!(最低だ ![]() 確かに大きいけど! ナイスネクパイだけど!! ラヴレターに書いたらダメ過ぎる(笑) ![]() 西洋の人馬の扱いがまさに馬過ぎる。 ほんわかしてるだけだと思ったら大間違い! ハードな歴史的背景が!! ![]() そしてお母さんの若い頃が素敵眼鏡っ娘! 裸眼かと思ったら大間違い! もったいない歴史的背景が!! |
||||
■海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン
コレクターズパック(仮)【Blu-ray】(amazon)![]() パッケージだけでテンション上がってくるぜーっ!! |
||||
■遊戯王![]() ・V ジャンプ 2012年 02月号 遊星さん、一番小さい(笑) というわけで遂にオシリスの天空竜がOCG化しての付録で登場! 六冊買おうとしたら注文数制限された!(笑) ![]() ・遊戯王ゼアル OCG ゴールドシリーズ2012 BOX というわけでだいぶ前から出ていた情報通り、強欲で謙虚な壺も収録。 あとまさかのスターダスト・ドラゴン!! 他のカードも粒揃いだし、初代ゴールドシリーズに次ぐパワフルなパックになっちまったようだな!! ![]() ![]() そしてスターダスト・ドラゴン! そして強欲で謙虚な壺!! ふっ……大丈夫。俺は動揺なんてしていない!! てか強欲で謙虚な壺、ノーレアじゃない気がするんだよなぁ。グングニールショック再び的。 ![]() ![]() ・遊戯王5D's ジャックストラップ ・遊戯王5D's 鬼柳ストラップ イヤッハー! いまさら出してくれるとは!! こうなったら両方買って満足するしかねぇ!!! ![]() ![]() ・キャラクタースリーブコレクション ランス・クエスト 「魔想 志津香」 ・キャラクタースリーブコレクション ランス・クエスト 「見当 かなみ」 今日の修羅道。 |
||||
12/15 | ||||
■たまゆら〜hitotose〜 #11 たまゆら〜hitotose〜第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray] ![]() さて、今週も青春の輝きを満喫していろんな意味で泣くとするか……!! 隣り合わせの灰と青春!!(俺は灰です 一度きりの貴重な思い出だから旅館の長女思い立ったから漫才ショーでもアヘビア〜ンするのかと思ったらそんなことはなかったんだぜ。……やらなくてよかったが!! しかしいきなり自作というハードルを用意するあたり、形から入るタイプにありがちな「初期目標が高過ぎて挫折する」パターン! それでも……それでも麻音たんならやり通してくれる!! ![]() のりえちゃん、俺の家にもやってきて下さい。クリトリスプレゼントを下さい。 って麻音親父! かっとビング過ぎるだろ!(笑) しかもガラガラどころか満員御礼! 弱気キャラじゃなくても心が折れかねんプレッシャーが着々と演出されていってるよ!? みかん箱でがんばる麻音可愛いよ!? ![]() ふっ……泣かせに来てるのはわかってんだ。だがそう簡単にドバァァァ。 寒いギャグはホントに寒くて心配になったが、瞳を潤ませて自分を重ねた両親への御礼の言葉あたりはいとも容易く「よし……あとで俺も両親になんかしよう……正月の餅代だ、とか言って金でも渡すか……!!」なんて考え出している体たらく!! ちょろいもんだぜ!! ブラーバ! 麻音ブラーバ!! ![]() で、おもらしの次は初めてのオナニーということでよろしいですね(台無しだ |
||||
■ちはやふる #11 ちはやふる Vol.1 [Blu-ray](amazon) ![]() 直感型の天才がノリだけで決めたオーダーで結果オーライじゃないっていいねぇ。考えてるねぇ〜って相手チームが占いだった! そーだった!(笑) リアル系の作品だと思ったら大間違いだった! 大丈夫だ! 問題無い!! 「これだから目が離せないんだ!」 いやはやまったくもって。 そういや「一度嫌いになったキャラがどう挽回しようと嫌うんですね」みたいなこと言われたことあるが。そんなことないから! 太一の評価右肩上がりだから! フォーゼの隼もな! ![]() 千早のアドレスが伏字になってない(笑) 昔プロパイダで働いてた頃、テレビドラマに写ったアドレスがドラマの為に用意されたものではあるものの、実際に届いちゃうアドレスで。放送翌日にそのアドレスのメールチェックしたら、物凄い量のメールが届いてて笑ったよ! それはさておき、真顔+集中線があると「強いられているんだ!」になっちゃう洗脳から俺を解放して下さい。 ![]() 太一の頭脳戦、頭がフットーしそうだよおっっ! いやぁここまでガッツリ読んだりするのな……熱いな。とても真似できそうもないが。 しかしまぁ遊戯王してると、相手のデッキ構成や墓地などの公開情報から色々考えてプレイはするから、似たようなものっちゃものか。デュエルは反射神経要らないけど(笑) なんにせよ全員が勝ちに執念を燃やしていく様は熱いぜ熱くて泣けるぜ。 話は変わるのだが。遊戯王で散々デュエルしてる相手で、デッキ構成も各カードの詳細な枚数まではともかく、なにが投入されているかを完全に把握している状態の中。自分が優勢で、相手が長考してて。だがこっち視点ではどう足掻いても逆転の目が無く、「デッキから好きなカードをドローされても勝てる」と確信してたのだよ。 で、ノリノリで「もはや貴様に勝ち目はない! 諦めてサレンダーしろ!!」とか言ってたら、突然「入ってるはずのないカード」が出て、逆転負け。そこまでなら「知らない間に改良してたんだな」で済むのだが、俺はその逆転のキーカードを見るなり「おい!」と。 なぜかというと、お互いあまりガチになり過ぎないように、強いデッキテーマの場合(今回はドラグニティ)はテーマに関係無い強力汎用カードはなるべく入れない(=テーマに関係あるカードしか入れない)紳士協定を結んでいて。とどのつまり、そこにはそんな「強力汎用カード」が存在し、かつて「ガチ過ぎるんで抜こう」と合意に達して抜かれていた筈のモノであったという(笑) そして彼は「なんで抜いてたんだろう……と思って足したんだけど、そういえばそうだった。すまん」と言いました。それを受け僕は「またか!(笑)」と言いました。ええ、割とよくやらかしてくれます(笑) ![]() どう考えても緊張の汗をかきまくった千早をぎゅむぎゅむクンカクンカチャンスじゃないですか!! いい笑顔しやがってコンチキショー! てかこれ、高校生の間に新と同じチームで戦うとかいう展開になるのか? 転校しないと無理なわけだけど、話的に「ずっと新とは遠距離です」ってのもなんかしっくりこないな。 仲間じゃなくて、全国レベルの大会で戦う好敵手ポジションになるのかしら。 ![]() つまり上から二段目一番左のうなじから首まわりを舐めたい。 |
||||
■フィギュア(amazon)![]() ![]() ・俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫 メイドVer. (1/8スケール PVC塗装済み完成品)(amazon) ・魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 佐倉杏子 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア) 待ってたぜ黒猫のメイドフィギュア! |
||||
■Newtype
(ニュータイプ) 2012年 01月号(amazon)![]() けいおんのイヤホン目的で買おうと思ったのだが、音質的に使い物にならないんだろうなぁと考えちゃうと地味に躊躇したが、じゃあ外で使うのかよと聞かれるとハードル高いなと!! |
||||
■STEINS;GATE
比翼恋理のだーりん(限定版)(amazon)![]() ってこっちも限定版はイヤホンか! ウーパの!! |
||||
■ウィザーロリィ
兄妹の試練場![]() サケマスさんの同人ソフトがDL販売開始してたので宣伝だ! 元祖ウィズのゲームバランス感覚でデザインしたら、プレイヤーたちに難しいと言われたので難易度下げたバージョンにさっきアップデートされたらしい(笑) そして明日はサケマスさんの誕生日。ハッピーバスデイ! ロリ欲望でヤミーを!! |
||||
12/14 | ||||
■スーパーヒーロータイム![]() 「いつまで経っても、戦い方が愉快なままだな!」 そのままの君でいて!! しかしどんだけユカイツーカイハカセ君でも、そのファニーなバトルで無双していることに変わりはないのよな。強いぜ強くて死ぬぜ(笑) そしてアイムさん、その女星セブンはどこで買えますか。ハカセの父親はドンハルマゲってことはないですか(ない コブラみたいに自分で記憶消して……ってより事故のほうが似合ってるな!! てか過去に凄いことしてた割には「今まで誰もそのことを知らない」ってのも伏線なのか単なる作品の都合なのか(笑) ![]() ダマラス一生の不覚ーっ!! というわけで懲罰大隊ダマラスさん。あの丘を占拠したら原隊に復帰させてやる(違 皇帝としては、スタッフの人材的には鉄板だったんだろうなぁ(笑) ただ自分の息子が絶望的なまでに無能でどうしようもなかっただけで。所要に満たぬ戦力の逐次投入!! ![]() 美人教師に無理矢理挿入されて液体を注ぎ込まれるより、注ぎ込む方がいいですね!! 「ああ……如月風に言うなら……上等だっ!!」 このアグレッシヴ病弱ボーイ! 後先考えない火の玉ファイターめ! 青春炸裂ファイヤー!! 上等だ!! ちなみに遊戯王の「友情」のカードは、発動時に対戦相手に握手を申し込み、相手が応じたらお互いのライフを足し、両者それを2で割った数値(つまりどれだけ差がついてても、両者が同じ数値になる)になるという(笑) ![]() 星座の戦士だけにビッグバン……とまではいかないが、小規模な超新星爆発を起こすのか(笑) これで木っ端微塵でスターダストミラージュかと思いきや、普通に生きてて拍子抜けしたようなホッとしたような。 なんにせよ三浦が「だが断る」ったときは拍手であった。が、イチャイチャで「ばーかばーか!」となるのであった。てか今回の引きが劇場版への布石以外の何者でもないな(笑) ![]() つまりユウキと付き合いたい。 |
||||
■フィギュア(amazon)![]() ![]() ![]() ・ねんどろいどぷらす カードファイト!!ヴァンガード グレード01 ・ペルソナ4 Twin pack クマ&テレビ ・VCD エスメラルダ (輪るピングドラム) 【Amazon.co.jp限定販売】 ヴァンガード、オラクルシンクタンク勢のフィギュアが今から楽しみ過ぎるぜ。 |
||||
■MC
☆ あくしず 2012年 02月号(amazon)![]() 今回の連載記事はJu-52でござんす。 あとクリスマスに対する呪咀。 |
||||
■冬コミ新刊表紙入稿したわー![]() 手ブラなのはさん。 |
||||
12/12 | ||||
■ラストエグザイル―銀翼のファム― #9 ラストエグザイル-銀翼のファム-No.01(BD) [Blu-ray](amazon) ![]() セシリーの寝込みを襲いたいんだぜ!! そして襲いたいんだぜ!! というわけで楽器がスタンバイされてるあたり、らしい。 「ミリア様がいるじゃない」 で、爆発ジゼたんジェラシットモード。あとからできた友達に、自分のポジションを脅かされる状況は辛いぜ。実際、ジゼのほうがナビとしちゃ格段に優秀だろうけれど。ラッキーヒット怖い。 ![]() これだけの人員であっさり修理出来ちゃうのに沈むんだから、どんだけウィークポイントだっていう。その後も四人で動かせるってのも凄いが。 「ふじょーう!」 とりあえずこのセリフでニヤニヤしたのは言うまでもない。 あの頃は本当に生きてるなんて思わず、幻聴かなんかかと思っていたものだ……。 ![]() 我々の世界の軍艦じゃあ戦闘艦艇火の元注意ってことで、調理器具も火じゃなく蒸気熱が利用されているわけだが。この世界は蒸気機関じゃなくてクラウディア機関だから、そーいうわけにも……ってクラウディア液はボイラー加熱で気化、循環してるはずだからなぁ。蒸気使えるはずなんだけどね。 ![]() つまりセシリーの起き抜けを襲いたい。そして襲いたい。 ![]() 仲直りホッケー大会!! 夕日をバックにスポーツで汗を流しつつ仲直りお楽しみってこの青春小娘たちめ!! 一方のタチアナ艦長もノリノリである。 ところでとっても軽装なファムや他の野郎どもなわけですが、ジゼ達はガッツリ着込んでいるわけで……つまりなにが言いたいかわかるな? ![]() ハッピーバースディ! 欲望って素晴らしい!!(違 俺も誕生日パーティーされてぇ! 最後にされたのいつ!? 旧世紀!? むしろ小学生!? というわけで楽しそうな様子を羨望のまなざしで眺めていたわけですが。 「アナトレー・デュシス連合王国先遣部隊総司令官、ヴィンセント・アルツァイだ」 きたぜぇ! 頼れる男!! コーヒー艦長!!(あれ? こりゃあくるぜ……軍艦コーヒーイベントが……な……!!(えー |
||||
■Fate/Zero #11 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box T(amazon) ![]() 聖杯問答、セイバーさんレイプ。 アーチャー「おまえのものは俺のもの。俺のものも俺のもの」 しかしこう、傲岸不遜な俺様だけど口だけじゃなくて面倒見もいい先輩みたいなキャラになってるよな(笑) 一方のライダーも豪放磊落で頼もしさが服を着て歩いているような剛毅なリーダー。そこにシビれる、憧れる。 セイバーは生真面目過ぎて融通が利かず、色々と苦労背負いこむ委員長キャラということで一つ。 ![]() 「そも!! 王とは孤高なるやいなか!」 「王ならば……孤高であるしか、ない!!」 ![]() 偽ジャック「孤高であることこそが、全ての頂点に立つということだ!」 ![]() 「肉体は滅び、その魂は英霊として世界に召し上げられて……それでもなお余に忠義する伝説の勇者達! 彼らとの絆こそ我が至宝!! 我が王道!!」 ![]() 真ジャック「かつての俺は、己の力しか信じられなかった哀れな男だった……。だが今は、信じ合える仲間がいる! 傷だらけになりながら戦い続けたレッド・デーモンズと、レッド・デーモンズを守り続けた、トラスト・ガーディアンこそ、その絆の証!」「真の強さのなんたるかを知った者は、己自身の亡霊になど、屈しはしない!」 ![]() 「王とは! 誰よりも鮮烈に生き、諸人を魅せる姿を指す言葉っ!!」 ![]() 「最初からキングが全力でかかったら、一瞬だ! キングのデュエルは、エンターテインメントでなければならない!」 ![]() 「すべての勇者の羨望を束ね、その道しるべとして立つものこそが王! ゆえに! 王とは孤高にあらず!」 ![]() 「己のピンチを演出し、鮮やかな反撃をもって、観客のカタルシスを掴む。これがキングのデュエル!」 というわけでライダーさんのカリスマとチートぶりがまさに伝説レベルだったよ! 正直彼が負けるイメージが微塵も思い浮かびません。てかくだらねーご都合敗北させたら作者を呪うレベル(えー ![]() ・コンプティーク 2012年 01月号 付録目て(以下略 |
||||
■SKYTUBE
すーぱーそに子 水着グラビアver. (1/6スケール PVC製塗装済み完成品)(amazon)![]() さぁポーズはそのままでいいからシャツを脱いでみようか? |
||||
■ムダヅモ無き改革【特装版】
#7(amazon) 小冊子付きだそうな。 ・ムダヅモ無き改革 麻雀外交全記録 そしてこれがよくわからんが予約受付していた(笑) |
||||
■遊戯王![]() 早速ドラゴニック・レギオンからドラゴンと関係無いと判断したモンスターを片っ端から抜き、墓地を肥やしてナンボのデッキにおいて墓地肥やし要員であるライトロードが一枚も入っていないデッキ完成! だがそれはそれでも内輪でデュエルする分には強過ぎず弱過ぎずの絶妙なポジションを確立し、十分実用的と判断(笑) 逆を言うと、ライトロード全開で組まれたこのデッキとは、主力デッキ以外で相手したくないなぁって感じである。 話は変わって。 さっきマジシャンギャル買うために最寄りのセブンイレブンに行ったわけですよ。 その店もご多分に漏れず、トレーディングカードはレジ奥に隔離されていて、サーチ対策をしている店……という認識だったのだが。 子供が店員から隔離されてるヴァンガードのブースターを数十個取り出してもらい、カウンターのすぐ横でデジタルの計り使ってサーチしてるという衝撃的な光景を目撃し、愕然とした(笑) なるほど。「サーチされてない」と思ったら大間違いなんだな。恐ろしい。 |
||||