2/20 | ||||
■デュラララ!! #7 「国士無双」 デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD] デュラララ!! 2 【完全生産限定版】 [DVD](amazon) ![]() 力はあっても身体が耐えられない! 高い戦闘力と引換に自らもダメージを受けるのはバトル物の定番だが……!! こーいう地味なパターンは珍しいかもしれん(笑) 初恋眼鏡美人のピンチに思わず暴走してしまったボーイズビーアンビシャス。しかしあのまま座視していたら輪姦されていたと考えれば……って巻き込んで怪我させちゃらめえええええ!! とりあえずこの後化け物扱いされるシーンが無くてよかった……。でも実際に会ってたらどうなってたんだ……。 ![]() バイオレンス過ぎる学園ライフだ!? まぁいけ好かない性格であろうことはわかるが、完全にタマの取り合いじゃないか!(笑) 冤罪どころか器物破損や傷害で叩けば埃出まくりそうだな!? だが殺そうとするのを止めるセルティが可愛いから問題無い! あと三馬鹿ボーイズはそのまま処刑! |
||||
■夏の前日
#1(amazon)![]() なんか拍手やメールフォームで立て続けに推薦されて、見事にビンゴだった(笑) ![]() 気難しい画家志望主人公が、和服美女に惚れられてェェェェェェェァッオ!!! ハイ! 俺も着物脱がせたことありません!! でも脱ぐところ視姦したいです!! で、ここだけ視姦るとノー下着スタイルに思えるわけですが、そうなんですかね!! ![]() 和服美女に耳かき!! さ・れ・た・こ・と・な・い!! …………いや、そもそも女性にされたことないね。母親以外は!! ちなみにこの後は早く寝るどころか二時間睡眠になるくらいコンバインしまくってました。当然!! ![]() イケメンは正義ということだ! 無愛想でも! 偏屈でも!! 可愛いは正義だしな! しょうがないね! 羨ましいね!! つか晶さんが可愛い年上キャラでたまんねぇ。悪い男好き、とか言われてぇ。もちろん悪いのは顔とか頭だが……。 ![]() つまりなにが言いたいかというと、イク様子が可愛くてそのままネクストラウンド突入。 そりゃじーんってなるわ! いじわる、て! ヴァッヴァー!! そんなわけで色々と二人の関係に今後も紆余曲折はあろうが、とにかく羨ましい。ああ羨ましいさ。そりゃ羨ましいとも。 |
||||
2/19 | ||||
■ダンス イン ザ ヴァンパイア バンド
#6 「フロムダスクティルドーン」 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [Blu-ray](amazon) ![]() 「ね、なんで喰っちゃわなかったの?」 ここで流されるようじゃモテモテ主人公は務まらないぜ!! もちろん、性的な意味で!! というわけで傲岸不遜ぶりが吹っ飛んだ首相。顔も知らない無数の国民は幾らでも犠牲にできるが、可愛い孫を生贄にはできませんでしたなぁハハハ! ここで眉ひとつ動かさずにそれすらも踏み越えたら、突き抜けられたものを。やってることが無益なんで好感を持つことはないにせよ。 ![]() 力が欲しいか!! 腕力はともかく魅了の魔眼とかは欲しいです!! でも太陽光の下をまともに歩けなくなるのは、コミケに行けなくなるんで困る! 為政者は善良である必要はなく、求められるのは善意ではなく利益。民衆は衣食足りて礼節を知る。そう言われて少年が納得するわけにもいかないぜボーイ!! しかしまぁ、ヴァンパイアは全人類の奴隷化を目的にしているんだよ!とかキバヤシが力説したら不安になるよね。正直いけすかないヴァンパイアの方が主流派な気がするし(笑) ![]() 学生レジスタンス。まるで成功する気がしない! 武力で圧倒的に劣るにも関わらず、頭のキレる奴もいないんじゃ勝ち目が無いぜ! こんな単純な罠に! 手塚忍と池田光流くらいは用意しないと! 高潔さだけじゃ戦えない! 士気も決して高くない感じだしなぁ。 |
||||
■みるくえんじん
成年コミック(amazon)![]() 帯を外すとダックが立ち退くぞ、ジョジョォォォォォォォ!! ……なんてことはないが、扉絵はダック無しバージョンである(結局見れる ![]() カメラさーん! 裏! 裏に回って! とはいうものの、こーいう構図も結構好き(笑) ![]() ![]() その願い、叶えてしんぜよう……。 いやまぁこのメガネ君を誘ったのはお嬢さんの方ですけど! ガンガン攻めてたよ! だがいざ受身になるとごらんの有様だよ!! メガネの方も人畜無害そうな第一印象とは大違いだぜ! ![]() それは勘弁過ぎる!!! 代わりにバイブ常備で! 我慢してください!! ![]() 車に乗せるよりも君に乗りたいよハハハ!! おっと俺のレバーをシフトチェンジしたいのかいハハハ!! ……まぁだいたいそんな話ですね(えー ![]() あ、あずにゃん昔はこんな関係を……(違 ちなみにクリーニングの中身は放尿プレイの産物だ! |
||||
■“西方”キャンペーン 第1回(パーティーレベル7) チャプター9 放蕩TRPG部 ウィザード@アストリッド ローア・デルヴァー1/ウィザード5/ローグ1 ガンナー@ヒスイ ローグ7 クレリック@カナート ノレッジ・アポスル1/クレリック5/スカラー・オヴ・ノレッジ1 リベレイター@ニイル ホーリィ・リベレイター1/レンジャー1/ファイター2/ローグ3 スペルソード@グラウル スペルソード1/ウィザード4/ファイター2 前回同様細い通路の奥へ進む。 ![]() DM「志村後ろーっ!」 スペルソード「なんだと!?」 DM「イニシアチヴです。私を見て〜!」 ウィザード「地獄の果てまで〜!」 幽霊「ユラっ♪」 ウィザード「振り返ります」 DM「意志セーヴをどうぞ〜」 ウィザード「19!」 DM「次は頑健セーヴをどうぞ〜」 ウィザード「あう……これダメそう……頑健キツいよ〜。これはかなり危険そうなんでAP使います。19」 DM「それは耐えた。じゃあもう1回頑健セーヴだ」 ウィザード「がんばって……ああっ……だめ12……こっちを落としたわ……」 DM「じゃあ筋力3ダメージ、敏捷1ダメージ、耐久4ダメージ」 ウィザード「うわ、大きい!」 DM「姿を見た途端、身体から力が抜けて行くのを感じた。ちなみにドレスをまとった美しいお姫様に見える」 ![]() 幽霊「ついにここまで来たのねバーン人……」 ウィザード「ゆ、幽霊が出たわっ! ええいもう! この! マジック・ミサイル! 11ダメージ! そして逃げます! 幽霊が来たよ〜!」 ![]() DM「じゃあそこに踏み入れた瞬間、鉄格子がガシャーンと落ちて来て分断される」 ウィザード「ああんっ、来ちゃったか!! ごめん、やっちゃった……その窪みが怖くてまっすぐ行っちゃったんだけど……」 リベレイター「あ、閉じ込められた」 クレリック「ヤバい!」 リベレイター「分断された。でもそこから魔法は飛ばせるんだよね?」 ウィザード「それで済むならいいんだけど……」 DM「さらに使い魔のソピアには……一つ目の方のセーヴ落としたなら皮膚が腐り始めて12ダメージと、魅力に3ダメージ」 ウィザード「魅力が残り2!」 DM「動物だから低いんだよなぁ……」 ウィザード「とにかく私に一緒について逃げます」 DM「じゃあ次はカナートか。例によってセーヴどうぞ……最後の一つ落としたね」 クレリック「うぉっ!?」 DM「筋力3ダメージ、敏捷4ダメージ、耐久1ダメージ」 クレリック「後ろから老婆っぽいのが……」 DM「お姫様だっての……」 クレリック「後ろからお姫様のようなのが……知識宗教!」 DM「ゴーストだーっ! 単なる非実体と違ってエーテル化したり、触られたら能力値を吸収されたり、目を合わせると皮膚が腐り落ちたりします。その達成値で知れるのはこれくらいだなぁ」 クレリック「じゃあキュア・モデレット・ウーンズを唱えて移動し、接触攻撃……は外れ!」 DM「ゴーストの番だ。カナートに対して接触攻撃しよう」 クレリック「ヤバい(笑)」 DM「でも可愛いよ。魅力度高いよ」 クレリック「え、ほんと!?(嬉)」 ゴースト「ここは通さないわ……絶対に……」 DM「というわけで命中。皮膚が腐り出してHPに3ダメージ、筋力に4ダメージ」 クレリック「まだ全然いける!」 DM「ほんと? 筋力8まで下がってるんだよ?」 クレリック「大丈夫大丈夫……(計算してる)」 DM「まぁじゃあそれはそれとして、次」 ガンナー「アストリッド! 止める暇が無かったわ!」 ウィザード「ごめんなさい……」 ガンナー「助ける? 後ろの先に倒すの優先する? とりあえず頑健セーヴには成功したわ!」 ウィザード「世話をかけます……」 ガンナー「じゃあ鉄格子を捜索します」 DM「特に罠がかかってたり、ロックされてるわけではないようだ」 ガンナー「持ち上げようと思えば可能……なのかしらねぇ」 クレリック「あ、水袋で重量オーバーしてたからやっぱり重量オーバーだ!」 DM「じゃあ身動き出来なくなってるね」 クレリック「でもまぁ次水袋捨てれば大丈夫!」 スペルソード「頑健セーヴ! ウッ……これはAPを使用で15」 DM「腐敗で10ダメージ、魅力度に3吸収」 スペルソード「もう一回……これも失敗」 DM「筋力3ダメージ、敏捷1ダメージ、耐久1ダメージ」 リベレイター「これは少ないな」 スペルソード「マジック・ミサイルだ! 14ダメージ」 クレリック「あ、水袋ってどこに入れてるんだっけ?」 ガンナー「……自分でどこに入れてるつもりだったのよ……」 クレリック「ハバサックに入れてるのかな?」 ガンナー「まぁそこに入れてないならどこに入れてるのよって話にはなるわね(呆)」 クレリック「だったらまだ重量オーバーしてないよ!」 リベレイター「で、俺もセーヴィングスローか……。論外に失敗!」 DM「腐敗が8ダメージで、魅力度2吸収」 リベレイター「二度目の方も……低い! AP使って……でもダメ!」 DM「筋力4ダメージ、敏捷2ダメージ、耐久4ダメージ」 ガンナー「例によってまた……」 リベレイター「あーあ……ええと……また動けなく……背負い袋落そう」 ![]() DM「つーわけでイニシアチヴ6でこっちの敵が動き出して……アストリッドをレイプレイプレイプ」 ウィザード「ええええ!?」 リベレイター「さすが実体あり。非実体とは違うぜ」 DM「よし、組みつこう。レイプ〜レイプ〜対抗ロール」 ウィザード「ああああん! ダイス目が3!」 DM「俺もダイス目が2だったが、さすがにそれは負けない! 組みつき性交もとい成功。がぶりと噛付いて頑健セーヴを」 ウィザード「ヤバいわ……アウト! APの余地もなく低いもん!」 ![]() DM「じゃあ虚ろ目に」 ウィザード「あらーっ!?」 DM「麻痺しました。イヤッホウ! はやく助けないとアストリッド死んじゃうよ!!」 これは知識判定でグールの上位種であるガストと判明。臭くて麻痺る。 クレリック「じゃあ私か……ターン・アンデッド! ええい寄るな悪霊共!! アンデッド退散! 12ヒットダイスまで退散!」 DM「得意げなのはいいんだが……ターン・アンデッドは近い方から効果発揮なわけで……」 クレリック「うむ。近い方から!(自信満々)」 DM「そこで発動したのは失敗だったんじゃないかねぇ……」 クレリック「ええっ!?」 DM「アストリッドを助けたいなら、“近い方”をゴーストじゃなくてガストにしないと」 ウィザード「あ〜(苦笑)」 ガンナー「…………はぁ(落胆)」 クレリック「ああっ、そうか! いやでも4マスしか動けないから近寄ってもまだゴーストの方が近いのよ」 DM「怒涛の行動があるんじゃないの?」 APを2ポイント消費で、追加の標準アクションを得る特技です。 クレリック「あ、そうか……それはある。怒涛の行動はある」 DM「ヤバいくらい猛威をふるってる、明らかに雑魚ではないゴーストをターンした残りカスでさらにターン成功ってのは厳しいわなぁ」 クレリック「あああ……そうだよ……」 DM「ちなみにリムーヴ・パラリシスを飛ばすって選択肢もあった。まぁターンが成功する方が明らかに確実性の高い方法なんで、あくまで“100%確実に次のラウンドにとどめの一撃されるのを防ぐ手段”ってー意味合い程度しかないが」 クレリック「え? あれ接触できないよ?」 DM「近距離呪文だから飛ぶよ」 クレリック「そうだったっけ!?」 ターン・アンデッドの成功でゴーストは追い散らせたが……続く! ●プレイヤーズコメント ・ウィザード くう、失敗したわ。そして虚ろ目に……。もう、何だってこんな目に遭うのよ! カナート、何だかあなたには頼めない気がしてきたわ(苦笑) 何故か似た経験を思い出してしまうけど、こちらは気のせいであって欲しいわね。 ・ガンナー 幽霊と出会ったと思ったら、あっという間の壊乱状態。 決して怖じ気づいているわけではないのに。 この世のものではない、死者のもつ力をみくびった? とにかく今は1秒でも早く、アストリッドを助けるのよ! ・クレリック 前回行けた所よりも1歩先に踏み出すと、もはやてんやわんや。 鉄格子は落ちてくるわ、待ち伏せはあるわ。 前回のアタックから少し時間が経ったため、ピンチの時にターン・アンデッドを思い出せる程度の心の余裕が出来た。 しかし結果は……。怒涛の行動が思い出せませんでした。 私の頭はトコロテン方式か!? ・リベレイター 筋力失って、荷物重くて動けなくなるって以前どっかで覚えがあるような。 (前世の記憶:赤き森) 頑健セーヴはそんなに低くないはずなのにっ。 |
||||
2/18 | ||||
■君に届け #19 「夢」 君に届け Vol.1 [DVD](amazon) ![]() 思わず彼氏となった風早の家に初お泊りの時、正直に親に伝えてから出陣する爽子を妄想してしまった。 それはそれとして! そりゃあ邪魔が入ると確信してましたよ! このタイミングですんなり話が通るとか無いわ!(笑) そして「絶対来るな」が守られることが無いこともな! 絶対だぞ! いいか!! 空母そそそ!!(なにがなにやら そういや最近友人から藤崎竜の封神演義を借りて読み始めたのですが。「絶対来るなよ!」を無視して死んじゃった伯邑考、妲己のアッパーテンションが逆に怖かったよ! ![]() 千鶴、ギガショックエクスプロージョン!! 予想外の早期到着、そして同伴帰郷……! お約束を裏切らない展開過ぎるぜ……! だが杉浦太陽もビックリなことになってなくてよかった……。なってたら似合いそうで困る的意味でも。 悲しみの兄妹扱い連鎖が炸裂し、惚れられてる方は鈍感なことも同様だーっ! 俺は婚約者がビッチじゃなかったことを安堵すべきなのか、ビッチの方が略奪に気兼ねが無くなるというか略奪展開の余地が見込めるというかなのか。現状、俺の感情は前者をチョイスしているが! いやだってねぇ。竜を応援したいわけで!! ただ兄貴もせっかくのイケメンなのだから千鶴の気持ちに気付いて欲しい……いや気付いた上での可能性も否定できんのか……引導的に……。 ![]() 空元気! 空元気! 空元気玉スパーキング! 普通ならあの兄貴を越える上玉なんてそう簡単に見つかるかコンチキショーってところだが、竜がいるから問題ないハズだ! だがそれはそれとして、お前は今泣いていい。泣いていいんだ。 あと朝のシーンで追っかけ録画途切れてた俺も泣いていい。どうなったんだよこの後(笑) |
||||
■フィギュアとプラモ(amazon)![]() ![]() ![]() ・ストライクウィッチーズ エーリカ・ハルトマン (1/8スケールPVC塗装済み完成品) ・一撃殺虫!!ホイホイさん LEGACY ペストXさん (1/1スケールプラスチックキット) ・1/72 F-117Aナイトホーク「アイドルマスター萩原雪歩」 アイマスキャラがストライカーユニット装備してもいいよね。むろんパ(略 |
||||
2/17 | ||||
■ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #7 「蝉時雨・精霊流シ」 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](amazon) ![]() 「弾種、成形炸薬弾!」 距離400の単位が謎としても、画面観た限りじゃ「この間合で徹甲弾じゃなくて成形炸薬弾?」って感じではあったな。結構な長砲身だったし、徹甲弾の威力不足ってこともなさそうなんだが(笑) つまり三日も戦車に缶詰だったフィリシアの体臭が気になるということです。 あと喇叭で伝えるのは様式美なのか。それともソ連戦車の如く通信機器搭載してないのか。 それと無限軌道戦車と歩行戦車、混在してるのか世代が違うのかどっちなんだろ。 ![]() お盆だわっしょい。ベジタブル騎兵出動!! 洗濯物に下着が無かったのはどーいうことだ! ノエルの黒下着は!! そしてフィリシアの負傷は、髪の毛剃ってる時に間違って思いっきり頭皮剥いだ記憶が蘇った(笑) ショックの余り貧血起こして立てなくなったという(えー ![]() うぉぉぉ! 現役時代のタケミカヅチ!! 謎の敵と交戦中!! ってか軽い! スゲー軽い! アクトポッドかよってくらい! 五人乗りでこの軽さって凄まじいことですよ! 砲撃のリコイルもかなり小さい! ……モビルスーツ以上に気持ち悪い軽さだったもんだから、思わず取り乱しちまったぜ! ![]() たしかにスイカだけ食べてたら痩せるっていうかそれほとんど水じゃないか(笑) でもググッたらすいかダイエットって本当にあるのね! それはさておき、よくわからんが謎の敵に対して敢然と立ち向かって力及ばなかった英霊たちに敬礼。 今後、そいつらが再び襲ってくるのだろうか。どうも実弾兵器っぽいタケミカズチの弾薬はどうなってるのか……っていうか大量に量産されてても負けてんだもんなぁ。 いや、ガンヘッド大隊だって唯一の生き残りが任務を果たしたじゃないか。そうだそうだ。 |
||||
■はなまる幼稚園 #6 「はなまるなプール」「はなまるな作戦」「はなまるなお兄ちゃん」「はなまるなお泊まり」 はなまる幼稚園1 [Blu-ray] はなまる幼稚園2 [Blu-ray](amazon) ![]() 揺れる〜重い〜肢体中視姦して〜。 セクシャルバウンド、そして体操バンザイ!! その体勢でいるところをすかさず脇舐めしたい衝動が俺の身体を一瞬で駆け巡りスパーキング騒ぐ精子玉であった。 つまりなにが言いたいかというと、俺のゾウさんがパッパラパオーン!! ![]() 相変わらずの超鈍感。でもカラダは超敏感であって欲しい。いや、でっかいそうに違いない。 ![]() ここがあの女の幼稚園ね!(違 「お兄ちゃん!」 あなたは堕落しましたって続くかと思ったがそんなことはなかったっていうか元々堕落してた。 ちなみに自分も実家を出て三年ですが相変わらずだらしないです。 というわけで俺も君とお馬さんごっこがしたいです。もちろん、騎乗位的な意味で。煮物も食べたいです。もちろん、君も含む的意味で。 ![]() 実にブラコンエンディング!! おでこちゃんや腋やパンツ、そして裾からの隙間! イエフ! 可愛く動きまくって素晴らしい。ドコドン!! ![]() そこは嫌がるところではなく、その匂いに欲情しちゃって大変なことになるはずじゃ!? 駄目、隣にいるのに……! 聞こえちゃうよぉ……っ! |
||||
■高杉さん家のおべんとう
#1(amazon)![]() うさぎドロップの主人公を頼りなくし、娘を不器用にした……という感じだろうか(笑) で、おたくの娘さんほど主人公はダメ人間じゃなく、娘ほど喜怒哀楽に富んでいない。 あとどうでもいいことですが、何故かスリップが四枚も入っていた。こんなの初めてだ(笑) ![]() ものすっげー感情を表に出すのが不器用なお嬢さんで、必要最小限しか喋らない(笑) だがこの無表情っぷりが俺のストライクな上に……!! ![]() ご機嫌な様子とのギャップが最高だ。 そしてその感情表現として展開される「もふーっ」とか「はもーん」といった擬音がキュート(笑) というわけで俺にも肉じゃが作ってつかぁさい!!! せいっ! はぁっ! そんな彼女の好きなことは“安売り”です。 ![]() でも年齢不相応に料理上手……というお約束はなく、今からがんばる! でもそれがまた可愛い。いや、完璧系お嬢さんも可愛いけど! ![]() あと主人公の同僚の眼鏡お嬢さんも素敵ですよ。ええ。 そりゃ風呂に入れたりアーンしたりされたりしたいよね!!(違 だがどうにも金銭感覚がズレてる主人公のサポートに大活躍である。 ![]() 一体全体どんな流れかは敢えて説明せずに、ただ“スク水姿をもっとちゃんと見たかった”とだけ表明しておこう!! そんなこんなで試行錯誤な共同生活ぶりにとてもニヤニヤしてしまうのであった。 |
||||
■今日のブラウザ三国志@第5ワールド
放蕩城(-94,-462)![]() 大喬引いたぜイエッハー!!! …………なんてことがあるわけもなく!! 彼女を身請けするために、有能な武将カードを片っぱしからトレードに出してポイントを溜めまくっているワダツミです。俺はいったい何ポイント貯めればいい……!! つか出品すら稀だもんな……。週に数枚? |
||||
■“西方”キャンペーン 第1回(パーティーレベル7) チャプター8 放蕩TRPG部 ウィザード@アストリッド ローア・デルヴァー1/ウィザード5/ローグ1 ガンナー@ヒスイ ローグ7 クレリック@カナート ノレッジ・アポスル1/クレリック5/スカラー・オヴ・ノレッジ1 リベレイター@ニイル ホーリィ・リベレイター1/レンジャー1/ファイター2/ローグ3 スペルソード@グラウル スペルソード1/ウィザード4/ファイター2 ![]() さらに奥の通路からも別口の幽霊が現われ、三方向から迫り来る! ガンナー「幽霊は3体!」 リベレイター「また幽霊だーっ! でも知識判定失敗してわからんぞーっ!」 クレリック「未だに前衛がどうなってるのか把握出来ていない!」 曲がりくねった細い通路なので、全貌が見えないのだ。 ガンナー「ニイルが倒れたわ! と、言いつつアストリッドの後方まで退避を……」 クレリック「とにかく敵を視界に入れないと。移動して……知識宗教! 28!」 DM「シャドウ! こいつの筋力ダメージで筋力が0になると、即死した挙げ句に同族になります」 普通に筋力0になっても筋弛緩状態でぶっ倒れるだけですが、これはヤバいぜ! リベレイター「おい!」 クレリック「奥の方も知識宗教して22」 DM「レイス! こいつも幽霊系で、与えて来るのは耐久力ダメージ。やっぱりそれで殺されると同族に」 ウィザード「もう嫌よっ!(笑)」 クレリック「もう嫌だ!(笑) レッサー・レストレーションのスクロールを……」 ガンナー「レッサー・レストレーションは3ラウンドかかることをお忘れなくね?」 クレリック「ああ、そうか!? じゃあキュア・モデレット・ウーンズを待機アクションで、ニイルを攻撃し……」 ガンナー「そんなのはいいから! 早く追い散らしなさいよ!!」 クレリック「いやだってこっから俺は攻撃出来ないよ!」 ![]() ガンナー「あんた誰? あんた何? 神官?」 クレリック「え!? え!? え!? だ、だから出て来たところを……キュアで攻撃って……」 ウィザード「追い散らしなさいよってことよ?」 クレリック「うん……?」 ガンナー「退散させればある程度時間を稼げるんじゃないかと思うんだけど?」 スペルソード「ターン・アンデッドだ」 クレリック「そうか、ターン・アンデッドか!」 ウィザード(苦笑) クレリック「よし。ここはロールプレイでした方がいいな! …………じゃあまず、ターン・アンデッドをします!!」 ガンナー「なにそれ!? ロールプレイ!?(笑)」 スペルソード「悪霊退散とか……」 クレリック「悪霊共め! ここから、立ち去れ……!?」 DM「カッセルの時もそれで酷いことになってたけど、自分の基本能力くらいは把握しておいてくれ」 クレリック「はい……」 ちなみに彼の持ち時間は悩んでる間にとっくに終了しており、厳密に言うなら行動キャンセル→リベレイターのロストほぼ確定でしたとも。 DM「じゃあそのターン・アンデッドはダイス目も良いんで効果抜群だったなぁ。次が敵の手番なので、慌てて逃げ出そう」 クレリック「よっしゃあ! 神の力を見たか!」 これもロールプレイなの……? スペルソード「待機アクション、寄らば斬る」 DM「その場合特に対象を指定していないから、仲間が入り込んできた場合も『斬る』対象だよっつーのは、前々からのルールだけど改めて確認しておくよ?」 スペルソード「あ、そうか。じゃあ待機アクション“シャドウが機会攻撃範囲内に来たら斬る”で」 待機アクションはトリガーを厳密にしないといけません。あまりにワイルドカード過ぎると諸刃の剣になります。 さらには例えば“敵が呪文を使ったらディスペル”はNGで、“敵ウィザードAが呪文を使ったらディスペル”はOK。“敵の誰かが”はダメッてことだね。だが“自分以外の誰かが”だったらOK。つまり、メリットとデメリットが適宜混在してるよう、上手くバランスをとる紳士協定なハウスルール。ちなみに発動しちゃったのを取り消しも出来る。手番無駄にすることになるけど。 DM「では次のラウンド、今度は後方にもう1匹出現する」(右写真) スペルソード「待機アクション発動で、ファルシオンの斬撃! 17ダメージ」 ウィザード「マジック・ミサイルを発射!! 12ダメージ!」 DM「敢え無く落とされてしまった(笑)」 リベレイター「どうにか助かったか……」 クレリック「とにかくレッサー・レストレーションを使ってニイルを歩けるようにしないと!」 ガンナー「そうね。ターン・アンデッドの効果が切れて戻って来る前に体勢を整えなきゃ」 相談がまとまるのに要した時間+レッサー・レストレーションの詠唱時間2回を終えた後、とにかくここを離れて一度体勢を整えようとなるのだが……。 ![]() 丁字路で追い付かれて再戦闘。 DM「そりゃまぁ執拗に衰弱するニイルを狙うさ! 狙うとも!!」 リベレイター「またプルプルモードだよ!!」 ガンナー「射撃します! スッゴイ当たり辛いけどどうにか命中! 11ダメージ!」 クレリック「レッサー・レストレーションの詠唱開始!」 ガンナー「いいの!? それでいいの!?」 ウィザード「傷付いてる方にマジック・ミサイル!」 DM「これで1匹は落ちたね」 スペルソード「私もマジック・ミサイルを発動!」 DM「防御的発動はしてないんだよね?」 スペルソード「してません」 DM「じゃあシャドウとレイスが機会攻撃しよう。シャドウの方が筋力に5ダメージ。レイスも命中して、頑健セーヴ落とした? じゃあ耐久力に2ダメージ」 スペルソード「荷物は軽いんで、まだ戦えます。マジック・ミサイルは16ダメージ」 ![]() DM「アストリッドの真下からレイスが現われて攻撃しよう。パンツ〜丸見え〜」(右写真) ウィザード「ちょっと! なんでDMみたいなことを!(笑)」 DM「いやいや、ここが一番安全に攻撃出来るポジションだから!」 ウィザード「踏みつけたいけど非実体だから踏めないわ!(笑)」 リベレイター「踏むとあれでしょ。バスーンって砂に」 ウィザード「それだったらいいんだけど(笑)」 DM「というわけで命中し、1ダメージと頑健セーヴどうぞ」 ウィザード「よし! 22!」 DM「耐えたか。汚いパンツ見ただけで終わり」 ウィザード「汚くないわよ!」 DM「いや、汚いだろう! 履き古しでしょ!?(笑)」 ウィザード「精神攻撃が!?」 クレリック「レッサー・レストレーション詠唱中」 DM「正直そんなのしてる場合じゃないんじゃ……ニイルに攻撃。あぶねぇ。筋力に4ダメージ」 リベレイター「残り筋力1です」 ガンナー「確率1/3でロストしていた……」 DM「そして逃げていく」 残ったレイスはマジック・ミサイルを叩き込まれて死亡。 勝つには勝ったが能力値ダメージが洒落にならないので、ニイルを担いで外に撤退。再攻略は翌日となる。続く! ●プレイヤーズコメント ・ウィザード カナート!頼むわよ……。幽霊に対する知識には感心したけど、まずは己を知るところからね。 何て位置取り。非実体って、いやらしいわ! ・ガンナー 幽霊の差し出すその手は鎧をすり抜けて精気を奪う。 戦士自慢の重装備が動きを妨げるわ、重石になるわ、最悪の相手。 でも、それで撤退しかないだなんて、あまりにいただけない! 特に要の神官カナートがそんなんじゃ、お話にならないわ。 アンタ誰? 何度言うの? なんでいるの? ・クレリック ニイルが能力ダメージで動けなくなった。 ならば動けるようになるように癒すのが私の役目! ……、と思ってました。 そうだよね。非実体の幽霊とかが相手なら、ターン・アンデッドの出番だよね。 能力を把握していないおかげでまた死者が出るところだった……。 手のひらに「ターン・アンデッド」とでも書いた方が良いかも知れないな。 ・リベレイター 今回もひとつもイイトコなし! しかしカナートのターン・アンデッドのおかげで命拾いしたぜ……危うく落とすところだったけど。 肉弾系ガチバトルならプレート・アーマーが頼れる相棒なんだが、今回はその隙間をつくような搦手だからなぁ。 |
||||
2/16 | ||||
■テガミバチ #19 「病気のテガミバチと少女たち」 テガミバチ 1 [DVD](amazon) ![]() 舐めるならもっと下のほうをだな。元気になるから。部分的に。 あとシルベットのうなじを舐めさせて下さい。元気になるから。部分的に。 「ちゃんと缶詰のスープを独自に味付けしてるのよ」 独自の味付け禁止!! 缶詰のままでお願いします!! それじゃ病人にトドメを!! ……缶詰のままで不味かったか。 ![]() ファティマのごとく無抵抗に輪姦される展開を一瞬考えたのは言うまでもない。 だがさすがは車椅子の女豹だ。クララもビックリのアクロバティックな攻撃に全米が湧いた。子連れ狼みたいにもっと重武装化しても使いこなしそうだな。 「ドクの薬だ……」 なんか違う! いやかなり違う! だが薬と毒は確かに表裏一体か!! 怖いよ正露丸!! ![]() 底なし沼は本当に底が無いと思っていた子供の頃。 いや別に沼で泥だらけになったから入浴シーンがあるかもなんて期待してませんよ! 少ししか! 今回の件で仲良くなったから、入浴手伝うってニッチが強引にとか期待してませんよ! ちょっとしか! |
||||
■フィギュア(amazon)![]() ![]() ・けいおん! 1/8 中野 梓 (1/8 PVC塗装済み完成品) ・figma Fate/stay night ライダー ひゃっほい! ねこねこじゃんぷ!(落ち着け ライダーさんフィギュアは普通に嬉しいんですが、イスカンダルの方のライダーさんも欲しいです。 |
||||
2/15 | ||||
■キディ・ガーランド #18 「シスター・プリンセス」![]() ピンチの時に駆けつけるフラグが立った! ぢゃっぢゃーんと!(高望み で、このままお約束の命令無視独断専行結果オーライ大成功かと思ったらそんなことは無かったんだぜ。 空間移動能力持ちのペア相手じゃ、そりゃ相性悪い。ボソンジャンプ!(違 ![]() オッパイムギュっとシスター・プリンセス・プリンプリン。 性格が完全にエロゲーキャラです。恐ろしく都合がいいことになっている(笑) ロリ妹の次は巨乳妹……ガクトエルの能力を俺も欲しい! そして二人に眼鏡をかけさせたい! ていうか俺はドゥルディー姉さんをこの手に! あとリュミエール!!(もう黙れ ![]() エクリプス局長の死に様がサラッと語られて、説明が少ないゆえに妄想が暴走して切なくなった。 同士討ち展開は、幻朧魔皇拳モードを解除するために誰かが犠牲にならねば(えー つーか普通に戦闘力的に勝負にならん! 主人公補正イヤボーンでもないと! |
||||
■子猫たちと甘い午後を
成年コミック(amazon)![]() 色々と素敵な要素が詰まった表紙であるな!! ![]() そのセクシャルテクノロジーを操る力を俺に授けてくれ!! …………そもそも好きな気持をブーストかけてるだけか。それじゃあ意味が無い!! 真面目な眼鏡っ娘がこんなになってるってのに! 俺にはまずそんな娘がいない!! ![]() ![]() 必死に流されないようにしてるけど、悔しい! でも感じちゃう!! いいなぁ。実にエロガントな乱れっぷりだなぁ。がくがくびくんびくん!! ![]() そんなわけで、一時的ではなく翌日以降も効果続行なのである! 主人公見るだけでこうなるのである!! でも当人の前では隠してるのである!!! ……グゥレイトゥ!! ![]() そして素直になってからの可愛さもまたよいよいよいよい(残響音 エロガントながくびくんぶりに当方としてもエキサイティング。 いやぁ真面目な眼鏡っ娘が乱れる様ってほんと〜にいいものですねぇ。 ![]() なんて淑女らしい癖が!! スク水っ娘のお漏らし……まるで高貴なる湧き水の如し!! そりゃまぁ少しだけで終わるわけがないな!! ![]() 毎日人目を盗んではオナニー三昧……!! 実に素晴らしいライフスタイルである。そりゃ腰が止まらいの視姦し続けるわ。 超媚薬か……。憧れるぜ……。 ![]() 貧乳ビキニっていいよね。このギャップが……エロガント。 巨乳が装備しているよりも好きだぜ……!! |
||||
■“西方”キャンペーン 第1回(パーティーレベル7) チャプター7
放蕩TRPG部 ウィザード@アストリッド ローア・デルヴァー1/ウィザード5/ローグ1 ガンナー@ヒスイ ローグ7 クレリック@カナート ノレッジ・アポスル1/クレリック5/スカラー・オヴ・ノレッジ1 リベレイター@ニイル ホーリィ・リベレイター1/レンジャー1/ファイター2/ローグ3 スペルソード@グラウル スペルソード1/ウィザード4/ファイター2 ビアーム「契約が成立したところで、より詳しい情報だが。領内の片隅、東側の領境の一角に今は廃墟となった城があってな。クランドゥス城というのだが」 ガンナー「廃城ですか」 ビアーム「うむ。かつての西方戦役において、領内でまず最初にバーン軍の攻略目標となった城でな。我が家臣のストナー男爵が城主として籠城を図ったのだが、大規模な攻城魔導によって一瞬にして破壊されてしまったのだ」 リベレイター「一瞬て(笑)」 DM「アストリッドは攻城兵器を学んでいただけに、カタストロフの瞬間が想像できたりもする(笑)」 ビアーム「恐らく示威的な意味合いが込められていたのであろう。その圧倒的な力を前に、サーディトゥの諸侯は大きく降伏派に傾いたのだからな」 DM「ちなみに、言ってしまえばたかが“辺境の支城”でしかないから脆かったけど、もっとちゃんとした城ならば対魔導防御レベルも高いんで、ここまであっさり崩壊することは無いね」 ガンナー「それにしたっていきなり城ごと皆殺しにするような相手と戦うのは遠慮したいでしょうね」 ビアーム「その廃城近くで生計を立てている猟師が『幽霊を見た』と申しているそうでな。そしてネズミの群が連日押し寄せて来る方角は、クランドゥス城跡のある方角と一致している。幽霊とネズミの関連性は不明だが、この一致は繋げて考えるべきことではないかね?」 ウィザード「たしかにそのとおりです」 リベレイター「廃墟とネズミってのもお約束の取り合わせだしな」 ガンナー「わかりました。早速調査に赴きましょう」 ビアーム「頼んだぞ。先程申した通り、助力は惜しまん。我が領内における限り、極力便宜を図ろう。補給しかり、教会の支援しかり。これはその御墨付きだ。持っていくがよい」 リベレイター「ありがとうございます。必ずやご期待に応えます!」 ![]() ウィザード「うう……最近白い目でばかり見られて来たから、人に期待されることに感動が……」 スペルソード「今度こそがんばろう」 というわけで多額の軍資金を賜り、かつてない潤沢さによる戦闘準備を始める一行。 新キャラ達の初期所持金がそれなりにまとまった額(ほぼ無一文だった前キャラと比べれば、だが)だったことも相まって、数千枚の余剰金まで出している! アメイジング!! 準備は万端!と余裕すら感じさせつつ、目的の廃城に向かいつつも「まずは周辺の村で聞き込みをしよう」となり、コースを外れたところ……。 DM「視認に成功したヒスイは、なにやら廃城の方で大量のネズミが動いてるのに気付いた」 ガンナー「ネズミ! しまった! こんなことしてる間にも被害が拡大しちゃうじゃない!!」 リベレイター「目的地は明白なのに、モタモタ情報収集なんてしている場合じゃなかったか……!?」 クレリック「ヤバい!」 ウィザード「とにかく急いで向かいましょう」 慌てて急行するも、第一派は時既に遅く町の方角へ消えていった後だったが、ネズミがどこから湧いているのか捜索していたところ、瓦礫の下から大量のネズミが吹き出して来て襲われる。いわゆるラット・スウォームである。 そしてその瓦礫を退かすと、そこには地下道への入口があるでわないかあるでわないか〜。あ〜れ〜。 ![]() ネズミの糞塗れな地下通路を慎重に進むパーティー。一歩一歩捜索である。 DM「移動困難地形とまではいかないけれど、軽業や平衡感覚を要求された場合にはペナルティが乗るからね〜」 ガンナー「糞に滑って転ぶなんて嫌過ぎるわ……」 DM「でまぁ、地上構造物の消し飛びぶりは凄まじかったけど、この中はそれなりに健在。少なくとも今にも生き埋めになりそうな雰囲気は無い、とアストリッドの知識(建築学)が告げている」 ウィザード「これくらいならファイア・ボールも使えそうね」 DM「でまぁ、そこは丁字路だ」(右写真) ガンナー「曲がり角の先を覗きつつ、ホールドアップ!」 DM「ブレイブポリスだ!!」 パトレイバーに続き、このネタもまったく通じませんでした。 DM「でまぁ特に犯罪者はいない」 ガンナー「どっちがいいと思う?」 スペルソード「近い所から穴埋めするように調べた方が」 リベレイター「そうだな。しらみつぶしが基本だろう」 DM(近い方ってどっちだ……?) 直進する方だったらしい。 途中から5フィート幅になった狭い通路をにょろにょろと進む。 リベレイター「狭い! 俺のロング・ハルバードじゃ戦い難いぜ!」 DM「秘密の地下通路が広いわけないじゃん(笑)」 リベレイター「そうですね……」 ウィザード「ほんと狭いわ……」 リベレイター「曲がれるのかこれ? 高さ3メートルあれば余裕だろうけど」 DM「すんなり曲がるのは難しいだろうねぇ。天井の高さも2メートルくらいしかないし」 ![]() DM「じゃあスッ……っとシャドウ!!」 ![]() クレリック「シャドウ!?」 ウィザード「シャドウ!?」 クリアパーツなのもあって写真だとマジで視認し辛いな(笑) ガンナー「なんか出たわよ! 目が合った!」 スペルソード「そして胸がキュン!」 ガンナー「聞き耳で聞こえなかったわ!」 リベレイター「なんか明らかに浮いてますよ!(笑)」 DM「不意討ちしたけど……接触AC18は外れと」 ウィザード「メイジ・アーマーが功を奏したわ」 DM「で、イニシアチヴ。…………トップはアストリッドだね」 ウィザード「私はなにか気付いたのかしら?」 DM「不意討ちされた事実に気付いてないから、普通に一歩前に進むんじゃないかな」 ウィザード「なのよね。じゃあ歩きます」 リベレイター「ぬ! 敵か! ……で、これって攻撃出来るの?」 DM「できないね。まだ敵の手ぐらいしか見えてないし」 リベレイター「じゃあヒスイが退いてくれるまで行動を遅らせるか」 ガンナー「知識宗教判定……は低い!」 DM「幽霊だーっ!(笑)」 ガンナー「幽霊が出たわ! 軽業で奥に退きましょう……機会攻撃来い(笑)」 DM「軽業失敗したらしい(笑) でも機会攻撃失敗」 リベレイター「よし俺だ。幽霊か! 貴様の顔を拝んで……とヘコヘコと歩いて姿を見て知識宗教振ります」(右写真) ヘコヘコて(苦笑) DM「しかし君も『幽霊だーっ!』だな(笑)」 リベレイター「幽霊かーっ! 死ねーっ!! 斬りかかります! くたばれ幽霊!(笑)」 DM「だが隣接してるため、君のロング・ハルバードの間合いの懐に入られてるんで無理」 リベレイター「切ねぇな! 狭いと役に立たん! ……え、役に立たないの俺!?」 DM「いやまぁ敵がわざわざ間合いを離してくっれば(笑)」 リベレイター「離れろよ!(笑) じゃあ攻防一体3点で」 DM「どうせ攻撃効かないんだから全力でしててもいいと思うが(笑)」 クレリック「寄らばキュア・モデレット・ウーンズ発動で待機アクション!」 スペルソード「アストリッドの前に立って壁になろう。マジック・ウェポンを発動してファルシオンにかける」 DM「ではニイルに接触攻撃。哀しみの攻防一体全力をしてたら回避出来てたのにねアタック。シャドウ!!」 クレリック「シャドウ!!」 DM「筋力に4ダメージ」 リベレイター「ブーッ!!」 クレリック「やべぇ……」 リベレイター「あの、筋力12になって……荷物の重さで身動き出来なくなりましたよ! 生まれたての子鹿に!」 DM「さらに君を挟撃するように背後の壁からヌッと」 リベレイター「はぁ!? 後ろから来た!?」 DM「筋力に6ダメージ」 リベレイター「筋力ダメージ多過ぎ! ギャン! ひぃ! これで完全に重さで潰れて倒れました」 ウィザード「これはヤバいんじゃないかしら……?」 リベレイター「即座に終わる勢いじゃないのか!? カッコイイところなにもなく!」 ●プレイヤーズコメント ・ウィザード 情報収集を軽視しての失敗を恐れ、失態。まったく何をやっているのかしら。状況にもよるのにね……。 悲しみのニイル。段々ワイルドになってきているのは気のせいかしら(笑) とにかく、幽霊は恐ろしいようね。 ・ガンナー ふーん、廃城に幽霊がでるってのは……お約束ね。 ネズミもそりゃ、いるでしょうね。 でもこれは異常。 ネズミとガイオラは、きっと繋がっているわ。 ……幽霊のほうはどうかしらね。 それにしても幽霊、ね。 私の魔導銃なら幽霊にも効きはするけど、ぞっとしないわ……。 ・クレリック 前金で報酬を頂いたため、考えうる全てを準備して現場へ。 しかし、その資金的余裕が心の余裕になったんだろう。 みすみすネズミの第一波を町に放ってしまった。 もっと熟慮して行動すれば良かった。 しかし壁を抜けられる相手と狭い通路での戦闘は辛いな。 早くもニイルが轟沈。 このままでは撤退することさえ……。 ・リベレイター ようやくまともな戦闘開始。 ーって、(PL的に)慣れない長物(ロングハルバード、射程が2あるが隣接されると攻撃できない)で、いきなりボコボコかよ! しかも宗教知識のしょっぱい出目で、そのあたりも若干締まらん有様。 明日はどっちだ。 ・スペルソード 調査開始です。 またもネズミの発生。即調査対象に向かうべきでしたね、聞き込みで遅れを取ってしまった。 屈強なニイルが倒れた……壁等の死角から幽霊の吸収、更に狭い通路。早く助けないと! |
||||
2/14 | ||||
■スーパーヒーロータイム 侍戦隊シンケンジャー VOL.1 [DVD](amazon) ![]() 「もう、全員懺悔だ!!」 このフレーズに笑ってしまった。天誅ボール! 天罰覿面! 日本剣愛国富士山落とし! 敵は塊魂! 漢イベント、全ボタン連打だぜ!! でまぁ、今後は出身種族によるセクショナリズム(違)がエスカレートしてゴタゴタするフラグが立っていましたが……。 ![]() セクシャリズムのエスカレートはどうなるんだろうか。 ![]() ついカッとなって容疑者殺そうとするの禁止! 即決裁判死刑禁止! それはそれとして、鉄骨シャワーにおびき出すための罠であって、Wメモリの所有者が安い性格じゃなくてよかった(笑) つまり何が言いたいかというと、太股のメモリスロットとは別のもう少し上のほうにあるセクシャルスロットに俺のガイアメモリを……(もう黙れ ……ガイアメモリの力でフォースの暗黒面に! なんて恐ろしい! やはりガイアメモリは根絶しなければ駄目だ!! いや、自分のことじゃなくてジャスミンのことですよ! ははは! ![]() 反応セーヴ! 身かわしでノーダメージ!! D&Dのローグ(というか身かわし能力持ち)は、トイレの個室に閉じ込められた状態でファイア・ボールを叩き込まれても反応セーヴに成功すればノーダメージという異次元回避能力が! きっと彼にもそれが備わっている!(ボロボロですがな アクセルのパワーアップメカが「上にゲットライドするロボ」だったら爆笑ものだったのだが、さすがにそんなことはなかったんだぜ! |
||||
■シンケンジャーが終わって寂しいにもほどがあったので。![]() ![]() ・森田涼花写真集「はんなり涼花」 ・高梨臨 ファースト写真集 Rin この二冊を引っ張り出してじっくりたっぷり舐り上げるように鑑賞してたワダツミです。 ![]() パンツじゃないから恥ずかしくないもん!! いや、水着だからって視姦するこっちの感覚としては下着も同然っすから!! ![]() 一筆奏上! べ、別に腋が隠れちゃって残念だとか思ってないんだからね! 勘違いしないでよ!! あ、書道といえば。 ![]() ![]() とめはねっ!に出ているこのデビル日野配下の眼鏡お嬢さん、出てくると大抵眼鏡っ娘アクションをしてくれる逸材。演出する人間の小粋な技がスパークしている。 ![]() ![]() つまりなにが言いたいかというと、ひじょ〜にけしからん写真集だということだ!! |
||||
■STEINS;GATE
ドラマCDのストーリー公開 正直どれも楽しみ過ぎるわ。エル・プサイ・コングルゥ。 ・「STEINS;GATE ドラマCD」α世界線 ダイバージェンス0.571046% ・「STEINS;GATE ドラマCD」β世界線 ダイバージェンス1.130205% ・「STEINS;GATE ドラマCD」γ世界線 ダイバージェンス2.615074% |
||||
■今日のブラウザ三国志@第5ワールド
放蕩城(-94,-462)![]() 二日で楽進を引き続ける男、参上!! 些末なことはさておき。 性的な意味で同盟、昨日レベルアップして9になったぜイエッハー。目指せ100人! |
||||
2/13 | ||||
■デュラララ!! #6 「東奔西走」 デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD] デュラララ!! 2 【完全生産限定版】 [DVD](amazon) ![]() なにげに醜悪ギャル・ガングロイザーXはレギュラーだな。問題は嬉しくもなんともないということだ。 こんなことでナニやってんだってナニですか。そのままシャブ中にでもなるといいさ! 眼鏡っ娘の敵は俺の敵! 一方のタイル職人と愉快なオタク達(なんか違)は、そんなベタな勘違いで友人助けるチャンス逃してたら自分が死にたくなるだろうなぁ。どう見ても気のいい奴らなだけに。 ![]() 半額とはいえ高校生が寿司屋! スゲェブルジョアだ! さすが池袋に住むような人間は違う!(えー 俺なんて安い元祖寿司くらいしか自前で行かないぜ! というわけで、基本的にTRPG部の遅刻ペナルティで近所の回転寿司が関の山である! 勝利の一本締め! お手を拝借! ヨーッ!!(ゴールド寿司 つまり何が言いたいかというと、俺もこんな高エネルギー眼鏡っ娘体と寿司屋希望。あとタートルネック美人は登場を楽しみにしてたのだが敵だったのか。しかもヤバそうな。 ![]() で、このワキワキアイドルはライブ・ア・ライブでなんかスイッチ入った後に妙なスイッチも入って病んだ感じでアイドルデビューしたハルヒですか(違 ![]() それにしてもこのダラーズ、ノリノリである。 まぁオトボケさんたちがマジになるのって好きな展開ではあるんだが(笑) つか拷問ってつまらないライトノベルを強制的に大量読破させることかと思ったよ! 昔仕事で「誰かこの本の好意的な書評を書く仕事を……」と振られ、その場にいた全員が軽く流し読みした後に「どう褒めろと……?」ってなったのを思い出した(えー あと文章の練習目的で「自分が一番つまらないと思う小説を一冊用意して、それを面白そうに宣伝する文章を書く」なんてことしたのも思い出したぜ! で、このマッドサイエンティストの関係者な逃避行コンビ、お嬢さんは人造デュラハン実験の被験者か。素材誘拐チームの指揮官にBJとかいるのか(いない |
||||
■ナナとカオル
#3(amazon)![]() この表紙だけで撃沈だろ!! ![]() 拘束足指ローションプレイ……! よし! 将来やりたいことリストに追加した!! いつになるかな!!! 来世かな!!! ![]() 腋! キスしたいどころか嘗め回したいぜ!! そしてそんなポーズで拘束プレイするわけでして……!! 表紙の! そう!! ![]() イエッファァァァァ!! そりゃフィリップも「ゾクゾクするねぇ……」って言いまくるさ!! 絶景過ぎて絶頂に達しかねん。つか新キャラ投入による3P体制が!! ![]() そして放置プレイへ。 いやもうね。後半のシーンは全部このポーズで腋全開だから、俺はもう! もう! もう!! じっくりたっぷりねぶりあげるような痴態描写が展開されるぜぜぜぜぜ!!! お漏らしもな!!! |
||||
■今日のブラウザ三国志@第5ワールド
放蕩城(-94,-462)![]() き、昨日に続きまたしてもーっ!! 高い! レベル4の壁が高いよジョニー!! ・今日の面白横山光輝コーナー ![]() この老将軍を騙そうとしてるんだけど、露見しそうになったら殺す……という流れだったのだが。 斬り殺すのではなく、撲殺という奇襲に虚を突かれてしまった(笑) ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ!! |
||||
■“西方”キャンペーン 第1回(パーティーレベル7) チャプター6 放蕩TRPG部 ウィザード@アストリッド ローア・デルヴァー1/ウィザード5/ローグ1 ガンナー@ヒスイ ローグ7 クレリック@カナート パラノースティック・アポスル1/クレリック5/スカラー1 リベレイター@ニイル ホーリィ・リベレイター1/レンジャー1/ファイター2/ローグ3 スペルソード@グラウル スペルソード1/ウィザード4/ファイター2 リベレイター「上に立つ人間のほうが情報の集まりはいいだろう」 ウィザード「ガイオラと時期が一致しているのが気になるから、話を聞きたいわね」 リベレイター「じゃあ急いで行かねばなるまい」 クレリック「ヤバい……! 知性派キャラをやるつもりが!!」 DM「痴性派っていうか恥性派っていうか……」 リベレイター「じゃあガシャガシャと鎧を着込んで……」 DM「鎧!?」 スペルソード「護身用の武器程度でいいだろう」 DM「完全武装で行ったって脱がされるわ(笑)」 リベレイター「腰にレイピアで、あとは探検家の服しかないなぁ」 スペルソード「自分はショートソードだ」 結局鎧なんかはバッグ・オヴ・ホールディング(250ポンドまで重さも大きさも感じずに荷物しまえる鞄)の中に押し込むだけ押し込んで登城。 DM「馬車に揺られてこの地を治めるビアーム・レットウ子爵の居城イスランキへ半時ほどかけて向かう。すっかり日も落ちて暗いぜ。で、城の中に入るわけだが……君達の服装はさっき話してた通りだから……でもヒスイはゴスロリだよね?」 ガンナー「あたしはちゃんと衣装ケースも買って、情報収集用のそれなりにちゃんとした服を入れて運んでるんで、絵の通り。まぁ冒険中もそうだけど!」 DM「可愛いから許す。アストリッドが許されてるんだし!」 ガンナー「でまぁ、痛んでない綺麗な一着を常に用意しています」 リベレイター「マジで!? 一人だけ身奇麗!?」 DM「バッグ・オヴ・ホールディングがあるんだから、余裕だね。一見同じだが、布地の素材なんかは違うものになっているんだろう」 残り全員、使い込んだ探検家の服or旅人の服。 DM「というわけでヒスイ以外は、城内の人々に思いっきり冷たい目で見られているのをヒシヒシと感じる」 廷臣「なんだあの服装は……」 廷臣「子爵様のお呼びと承知の上で無礼な……」 DM「まぁやはり領主に呼び出されてその格好は、あまりにも礼を失してると解釈されてるようだ」 クレリック「いやしかし一刻も早く行かねばなるまいって思ったんだ!」 DM「着替えるのなんてものの数分だろう(笑)」 クレリック「いや、でも持ってないから店まで買いに行かないと!」 DM「しかしそれなりのレベルであるクレリックが、法服の一つも持ってないんでしょ?」 クレリック「法服の一つも持っていない」 DM「それは持ってない方がおかしい、という話をしたのはこれが初めてじゃないよね?」 先代クレリックの時にも、一度ならず「なんで法服も聖典も持ってないんだよ」と指摘されまくっていた。 ガンナー「だってハンディ・ハバサックも持ってる癖になんでそれを持つ余裕がないのよ?」 ハンディ・ハバサックも魔法の鞄です。バッグ・オヴ・ホールディングよりも容量は小さいけれど(それでも背負い袋の倍)、中のアイテムを取り出すのに必要なアクションが1段階軽いです。 クレリック「そうだねぇ……たしかにそのとおりだ……」 DM「やむを得ない事情があるわけでもなく、持てる荷物にも余裕があるのに持っていないのは、礼儀を軽視してるキャラなんだって扱われてもしょうがないんじゃないかなぁ?」 ガンナー「聖職者が二人揃ってまともな服の一丁も無いなんて……」 リベレイター「今度ちゃんと買っておこう……」 ガンナー「むしろ最初に呼び出した時点で『なんでそんな格好なのよ!』と突っ込むべきだったわ……」 ウィザード「アストリッドもちゃんとした服買っておくべきだったかしら……」 DM「今まで貧乏過ぎてそれどころじゃなかったし、そもそも会う機会も想定してなかったろうからなぁ(笑)」 ウィザード「急にパーティーの共有品としてバッグ・オヴ・ホールディングが出て来て“持てる”ってことになって、この心構えが無かったわ」 現在パーティーには三つの魔法の鞄があり、合計で490ポンド分許容量があります。 ![]() DM「アストリッドは今まで交渉技能0ランクで、最近ようやく1になったばかりだからなぁ。この冷たい視線に晒されて初めて、自分の格好が場違いで恥ずかしいものだと気付くのだろう。つまり羞恥プレイの始まりだ」 ウィザード「やっぱり羞恥プレイになるのかしら……お金無いのよね……」 DM「貧乏生活が長いから……」 ウィザード「パーティー資金が入ったからって、それで自分の服を買うっていうのも……」 クレリック「わかった。アストリッドはこれが終わったら一緒に服を買いに行こう」 DM「きっとずっと同じ下着を使い古して味わい深いことに……」 ウィザード「そうでしょうよ!(笑)」 DM「まぁなんにせよ、偉い人と会う時はそれなりの格好が必要ってのはキャラではなくプレイヤーレベルで知ってる筈のことではあるので」 クレリック「そうだね。完全に失念していた」 DM「というわけで“空気読めよ”といった目で見られまくります」 リベレイター「仲間の一人からも同じ視線を向けられてそうですが(笑)」 DM「いや、ヒスイはヒスイで『なにその格好は!』と突っ込めなかったのを後悔してるところだろう(笑)」 クレリック「あれ? ヒスイはちゃんとした服持ってるんだ?」 DM(人の話を聞け) ガンナー「店の人を叩き起こしてでも買わせるべきだったわ。領主様の呼び出しに必要って言えばすんなりいけたと思うし」 DM「でまぁビアーム・レットウ子爵に謁見するよ」 クレリック「お呼びにより参上致しました」 ビアーム「うむ。このような夜に急に呼びだてしてすまなかったな」 ウィザード「いえ」 ビアーム「お主達は最近発生しているネズミについての情報を集めている冒険者で間違いないな?」 ガンナー「はい。私達はガイオラを追って旅して参りました。ガイオラの通過とともに起きたこのネズミ事件、関係あるのではないかと大いに注目しております」 ビアーム「そうか……」 DM「なんかガッカリするね」 リベレイター「あくまでネズミは副次的ですよって言っちゃったからな」 ガンナー「ああ……」 ビアーム「ということは、このネズミの大量発生について解決するという意図があって情報を集めていたわけではないということか」 ガンナー「いえ……その……」 ウィザード「というよりはですね。このネズミがガイオラの仕業でないかと思っているので、そうであるなら手をこまね……」 リベレイター「我々としては困っている民衆に対して手助けが出来るのであれば、この事件ぜひとも解決したいと思っております! ですからなにか情報があればどうかお聞かせ願いたい!」 ビアーム「そうか。それではそちらに頼みたいのだ。この事件の原因の究明と解決を。無論、可能な限りの支援は行なおう」 クレリック「突然発生したんだから、突然終息する可能性もあるよね」 キートン山田「それを期待するというのか」 ガンナー「この事件、子爵様が怪しいと判断されるのであれば、我々が解決の大任を負うのは望むところです」 ビアーム「本来ならこの様なことは我々の手で解決せねばならぬことなのだが、ガイオラの侵攻に対応するため、戦力の大部分を割いてしまっているのだ。そこへただの流れ者ではない、戦勝神の聖衛士殿を含む一行が現われたとあっては、これぞ僥倖と力を貸してもらおうと思ったのだ」 ウィザード「私達も正しい行ないであるならばやりたいのですが、報酬があるとありがたいです」 ビアーム「当然報酬は支払う」 ウィザード「ありがとうございます」 DM「なんか思いっきり野暮なこと言ってる気がするが(笑)」 ウィザード「いいんです。今とにかくお金が欲しいんです」 DM(服装の時点でだいぶ無礼なところへ態度まで無礼だと、相手の性格次第じゃ普通にご破算になってるかもしれんぞ……(苦笑)) ビアーム「……おお。私としたことがこの僥倖に酔うていたのか先を急ぎ過ぎたようだ。今さらで済まないのだが、お前達の腕のほどは確かであろうな?」 ガンナー「もちろんです。カナートは叡智神学会にも認められた神官ですし、グラウルはその護衛として教会に任命された魔法戦士。アストリッドは帝都の魔導学院をこの若さで卒業した天賦の才を持つ爆炎の使い手で、ニイルはご承知のとおり戦勝神の聖衛士です。そしてこの私ヒスイは聖騎士ラナーク・エルフォード伯爵にその才を見出されて軍の巧者(ローグ)への道を歩み、働いて参りました!!」 廷臣「おお! あのエルフォード伯爵が!?」 海洋キャンペーンに登場していた、大港湾都市ゼナの守護職にある高名な聖騎士です。 廷臣「なるほど……道理であの礼儀知らず共の中にあって唯ひとり場をわきまえている……!」 廷臣「あのような少女でありながら……もしや“解放者の落とし子”であられるのか!?」 ガンナー「少女……くっ!(笑)」 DM「どれも結構な経歴の筈なのだが、みすぼらしい格好という初対面での印象の悪さに加えて、エルフォード伯爵のネームバリューが飛び抜けてるんで一人目立ち(笑)」 ビアーム「なんと! エルフォード伯爵とは!」 DM「で、仲間達もその事実は今初めて知ったわけだ(笑)」 クレリック「驚いてるけど必死に平静を装います……俺ははったり高いぞ!」 スペルソード「自分も平静を装いますが……はったり低い」 DM「ちなみにアストリッドの魔導学院時代の先生の一人は、エルフォード伯爵が遍歴の聖騎士として冒険者していた頃の仲間である近衛騎士隊長ルーインズ・フォーマー子爵の妹、高位魔導師ガユー・シェフィールド男爵でした」 ウィザード「なんか近い! 普通に驚いちゃってますよ!」 ビアーム「ところでヒスイよ。私はお前が嘘を言っているとは思わないのだが、仲間達がかなり動揺している。これまでずっと隠して来ていたのか?」 ガンナー「うっ……えーと……その……まぁ特に知らなくてもいいことかな、と思いまして……」 ビアーム「それと差し支えなければ、お前がゼナの斥候職を離れた理由を明かしては貰えまいか?」 ガンナー「えーと……その……」 DM「メッチャ言い淀んでる(笑)」 ガンナー「それはですね……」 ビアーム「いや、もうよい。なにか人に言えぬ罪を犯したかどにて追放された……といったことでないことを今誓ってもらえるならば、過去の詮索はすまい」 ガンナー「はい。決して罪を犯した……といったことはありません」 リベレイター「彼女が子爵様の信頼を裏切るようなことがあれば、私が戦勝神に誓って断罪致します。ご安心下さい」 ビアーム「うむ。その言葉、信じよう。それと気にしておった報酬の件だがな。前金で銀貨7000枚か、成功報酬として銀貨10000枚か。好きな方を選ぶがよい」 クレリック「それは今すぐ返事をしな……」 ガンナー「7000だわ! その方が成功率が高いもの!」 クレリック「わ、わかった。とりあえずは子爵様、パーティーで相だ……」 ウィザード「7000でお願いします」 リベレイター「ヒスイの言う通り成功率が高い方を選ぶべきだな」 クレリック「皆で話あっ……」 スペルソード「それでお願いします」 ある意味絶妙のコンビネーションだな! 続く!! ●プレイヤーズコメント ・ウィザード くうう、思わぬ所で羞恥プレイが展開されてしまったわね。まったく、着の身着のままの何がいいっていうのかしら! ともかく、ティスタの為にも稼ぎが欲しいの。もう2ヶ月も経ってしまったし……。確実な7000が大事だわ。 ・ガンナー まったく無様。ほんと無様ね! 優雅さの欠片もない謁見だわ……。 あたしもしどろもどろだったけど……乙女には秘密がいろいろあるわけ! 今も被害が続いていることを考えれば、前金で7000以外にないわ。 その資金を活用して一刻も早く事件を解決するべきね。 ・クレリック いきなりの場違いな空気。 礼服を持ってないとはなんたる失態。 知識があっても実践できなかったら意味は無いのだということを改めて痛感した。 しかしヒスイさんがかの高名な伯爵の教え子だとは知らなかった。 能力は高いと思っていたが、まさかそんな経歴があったとは。 さて、それでは報酬の件についてはみんなで話し合っ……。 ヒスイさん、独断専行は……。 ちょっ ちょっと待っ……。 話し合いを……。 教え子、というのは彼の主観的な解釈です。念のため(笑) ・リベレイター 交渉能力高い→礼儀作法全般に明るい→ロールのせいで知ってはいるけどできてない、になってしまった……。 気をつけよう。 外見の面で、ヒスイに交渉の前面を譲ったが、パーティ全体に無用の疑念がかけられているのであれば、払拭するのは自分の役割だろう。 子爵に伝えた言葉に偽りなく、不善があればホーリィ・リベレイターの名に賭けて排除しなければならないのだから。 ・スペルソード 子爵様に失礼な服装で謁見してしまった。 突然の事とはいえ不注意でした、皆も用意出来ていなかったみたいだ。おや、ヒスイは用意してたんだ……。 ヒスイがゼナの守護聖騎士であるエルフォード伯爵様の教え子……驚きです。 貴族様と付き合いがある、なるほど、だから礼服を用意出来たのか(笑) ヒスイのお陰で子爵様に良い印象を与えたみたいです、これで存分に調査出来る。 報酬ですか? カナート、ここは即返事です。ノリや勢いもたまには必要ですよ(笑) 教え子(以下略 |
||||
■GENさんから呪甲装兵シリーズ![]() 右は今回のレポでも名前が出てて、海洋キャンペーンでホウルティーア軍と戦っていた、ラナーク・エルフォード伯爵の将軍級呪甲装兵シルヴァリー・ソード。左は騎士級のシュトゥルム・リッター。 真ん中の人間は、呪甲装兵に搭乗する時は呪文で小人化するので、その対比図。 |
||||
2/12 | ||||
■ダンス イン ザ ヴァンパイア バンド
#5 「シャドウ オブ ヴァンパイア」 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [Blu-ray](amazon) ![]() 俺もその筆箱ナイアガラドロップ作戦に参戦する!! おりゃー!!(ドンガラガッシャーン そして飛び散る蛋白白濁液! ぬるりと顔射!(黙れ だがどせならば卵子よりも精子をだな……と、意図的にそう見せる演出してるんだろうから、思う存分乗っかってやるよ!! イエッハー!! ![]() 三角関係微妙な関係どころか、敵と認識するや一瞬で斬り捨てにかかった!! なんか傍で見てても勝ち目がないよなぁ(笑) ……と思わせておいて、なんてのもありえるが。印象的には巻き込まれて死んで覚悟完了イベントの方が(えー ![]() いけいけ僕らの吸血姫! 無能政治家をやり込めろ! 竜堂家家訓。礼儀を知らない相手には、その相手に相応しい態度で臨め、だ! そしてセクシャルバトルも宣戦布告に受けて勃ってるもとい立ってるのぅ。護衛ぞろぞろは嘘っぽいけど。 |
||||
■侍戦隊シンケンジャー
全曲集 (完)秘伝音盤 歌の天下統一(amazon)![]() ここんところ隙あらば聴いてるワダツミです。 これは実に素晴らしいヴォーカル集。 キャラソンも殿の以外は素晴らしく! ……いや、殿のキャラソンが駄目っていうか、それ以前の問題で。ずっと子供合唱団が唄ってて、殿は決めゼリフだけなんだもの!(笑) 姉さんの歌声はスゲーアニメ声で驚く。そしてめっちゃ乙女な歌! サビラストの乙女ゴコロ一筆奏上〜♪が可愛過ぎて超キュンキュンするよ! あと知らずに聴いたら沢城みゆきと勘違いする人が出る気がした。 流之介の歌はカッコイイメロディに加えて歌詞も小粋で素晴らしく、千明のは正統派に「ヒーロー」してて気持ちイイ。ことはのが可愛いのは言うまでもないことだし、源ちゃんのはやっぱり愉快でイメージ通り。 |
||||
■坂本真綾
15周年記念ベストアルバム everywhere(初回限定盤)(DVD付)(amazon)![]() 突然!サバイバルが俺に教えてくれたこと。 いくら中の人が可愛い可愛い真綾でも、ビッチキャラを許すには限度があるということ……! |
||||
■今日のブラウザ三国志@第5ワールド
放蕩城(-94,-462)![]() オーマイスパゲッティ!!!! い、生贄全部アンコモンにしたのに……!! これが運の揺り戻しってやつかい…………!!! ならば甘んじて受けよう! さらば沙摩柯三連星!! ・今日の面白横山光輝コーナー ![]() 笑えるっていうか逆に笑えない無茶振り。趙高さん、さすが歴史に悪名轟かすだけある。 このコーナーの趣旨(そんな大層なものがあったのか……)とは外れてるのだが、酷いんでつい(笑) 章邯にサラッと「頭で戦え」と言ってる表情がツボってしまったんだ……。反乱起きてるのお前の責任だろう! |
||||
2/11 | ||||
■君に届け #18 「千鶴の恋」 君に届け Vol.1 [DVD](amazon) ![]() 俺もそのセクシャルフレンドリーな朝の挨拶したいよ!! しゃがんだ爽子の足エロいよ!!(病気 つーか矢野ちんの彼氏うぜぇ! 束縛プレイ! でもしなけりゃしないで放置プレイを咎められる! このバランス感覚……MNOには厳し過ぎるファクター!! いや、矢野ちんは必要最小限くらいでちょうど良さそうな気がしないでも無いが! だがそう思ってたら実は寂しがり屋……なんてトラップも……ええ! なんだ! 難しいな! どうしろってんだ!(黙れ ![]() オフタリサン、これくらいの距離感で片思い関係もいいなぁ……そう思っていた時期が私にもありました。 妹!? 妹ってあーた! てことは違うじゃん! 真田ボーイ違うじゃん!! って爽子が! 予想外にガンガン斬り込んでいったぁぁぁ!!! ここでスルーして誤解ネタは面倒だぜイヤッフー!! って兄貴! 兄貴! 兄貴と千鶴! 爽子! 爽子! 爽子ショッキング! 真田ボーイ……鈍感カップルって言ってごめんよ!! 君の片想いだったんだね……!! 応援する! 応援するよ!! ![]() 矢野ちんは別れて正解、と。まぁ泣きつきヘタレた引き止めっぷりはわからんでもないが、話を聞け&叩くな(笑) 「何も知らない千鶴が、いきなり兄ちゃんに出くわすのは、最悪にドラマチック過ぎる」 なん……だと……!? つまりあれか。兄貴は既に恋人が……下手したら婚約者がいて、連れてくることになってる展開かね!? |
||||
■かみちゅ!
Blu-ray BOX(amazon) かーみーちゅー!! R.O.Dに続いて!! ゆりえ様教信者としては我が家にお迎えせずには!! |
||||
■今日のブラウザ三国志@第5ワールド
放蕩城(-94,-462)![]() 劉備が孔明を追っかけてやってきたよ! レベル上がってくるとHPが1時間に数点しか回復しないから、この能力は嬉しいなぁ(笑) もし華佗のカードがあったら50くらい回復しそうだ(えー ・今日の面白横山光輝コーナー ![]() ……失礼、漫画を間違えた。バビル二世っぽいからつい。 まぁいいか。構わず続けよう。 ![]() でもなんかビッグ・ファイア様っぽいのもいるんだよな。性格は最低だが(笑) ![]() ![]() 俺としてはこの二人を前に平静を保てないし保つつもりも無い。 ![]() あと妹は初登場時の最初の画像から後半で可愛さが増し過ぎ。 |
||||
■“西方”キャンペーン 第1回(パーティーレベル7) チャプター5 放蕩TRPG部 ウィザード@アストリッド ローア・デルヴァー1/ウィザード5/ローグ1 ガンナー@ヒスイ ローグ7 クレリック@カナート パラノースティック・アポスル1/クレリック5/スカラー1 リベレイター@ニイル ホーリィ・リベレイター1/レンジャー1/ファイター2/ローグ3 スペルソード@グラウル スペルソード1/ウィザード4/ファイター2 DM「およそ2ヶ月ほどが経過し、4月下旬といったところか。色々と耳に入って来るガイオラの噂の量や鮮度が明らかに増しつつ、今日はサーディトゥ侯爵領の東の玄関口の一つ、レットウ子爵領の宿場町に到着した。関所で行列しながら町の様子を窺ってて思ったことは、妙にネズミが多い。そりゃネズミなんてどこにでもいるだろうけど、そのレベルじゃなく多い。それを子供達が追いかけ回してる」 ガンナー「関所の衛兵に話を聞くわ」 衛兵「ようこそサーディトゥ侯爵領へ」 DM「『目的は?』『コンバット』みたいな」 全員「…………」 DM(ぱ、パトレイバーネタが全然通じてない……) リベレイター「目的は正義!!」 DM「仮面ライダーかよ!」 ガンナー「ようこそ、と言っても……なにか町がただごとじゃないわね?」 衛兵「ええ。ネズミが急に増えましてね。収穫期でもないってのにおかしな話ですよ」 DM「知識自然がある人なら、確かにこんな春先に理由もなく大量発生ってのは不自然に感じた」 衛兵「食糧を扱う商人や商店主が褒賞金を出して退治に奔走さ。1匹銅貨1枚。お影で子供が小使い稼ぎに大盛り上がりだけど、病気に掛かる場合だってあるから俺は心配だよ」 リベレイター「たしかにその危険はあるな」 ガンナー「ところでガイオラの情報ってなにかないかしら……」 衛兵「奴らが領内に侵入しているお影で、厳戒体制ですよ。まぁここらはそのままスルーされただけみたいで、被害は大したことないんですが」 ガンナー「それはいつ頃なのかしら?」 衛兵「1週間くらい前ですかねぇ」 DM「と、話し込んでる君達に対して、後ろで待ってる他の旅人達から罵声が浴びせかけられるね」 旅人達「後がつかえてんだ! とっととしろ!!」 DM「窓口で行列してるのに、意に介さずになんか雑談に興じられてる時の苛つきをご想像下さい(笑)」 クレリック「い、いかん!」 リベレイター「銀貨を1枚お礼に渡して、町に入ろう」 DM「んじゃまぁ馬屋に馬を預けて、宿をとった」 ガンナー「あたしは情報収集してくるわ! ほら、ニイルも行くわよ!」 リベレイター「ん、なにか情報収集する必要な状況なのか?」 ガンナー「必要な状況に決まってるでしょ!? そもそも町がこんな異常事態な上に、ガイオラ追っかけて旅してるんだから、行く先々でその情報を集めてるに決まってるんじゃない!」 リベレイター「そ、そうか。確かにそうだな。よし、行こう」 ガンナー「まったくもう! 情報収集判定します! ……ダイス目が2!?」 DM「じゃあ子供扱いされてまるで相手にされずに帰って来た(笑)」 全員爆笑。 ガンナー「…………ただいま」 ウィザード「なにか情報は得られたの?(笑)」 ガンナー「今日は調子が悪かったのよ!」 ウィザード「まぁみんなそう言うのよね」 ![]() ガンナー「この町の奴らはレディの扱いがてんでなってないわ!!」 ウィザード「どうしても年上に思えないわ……(笑)」 DM「一方のニイルは期待値な達成値だったので、それなりの情報を得て帰って来たね」 ・1週間くらい前から急にネズミが増え出して困っている。 リベレイター「ガイオラが通った時期と同じか」 ガンナー「何故か一致しているわね」 ウィザード「たしかにそうね」 クレリック「奴らはここでなにかやったのかな?」 リベレイター「まぁそれはありそうだな。悪魔を残して暴れ回らせてたように配置したのかもしれん」 ・西のタイラウ火山にファイアドラゴンが棲み付いて以来、周辺を襲っている。 ・それに加えてガイオラが付近を蹂躪し始めている。 ・天秤の守護者が討伐に向かったが返り討ちに遭った。 リベレイター「ひいっ!」 ウィザード「なんだか眉唾になってきたわ(笑)」 リベレイター「とりあえずネズミのほうが手近な話だから、西の方はもっと近付いてから考えるでいいんじゃないのか」 クレリック「ネズミが増えた原因がわからんな」 DM「ちなみにヒスイが持ち帰った情報は……」 ・ネズミがよく捕獲できる場所を教えてやろうか、お嬢ちゃん。 全員爆笑。 クレリック「可愛いなぁおいおい(笑)」 ガンナー「ネズミは……飲食店によく出るそうよ」 スペルソード「そりゃそうだ!」 ガンナー「あと噛まれると病気になるかもしれないから気をつけなさいって」 ウィザード「なんか皆知ってることばかりというか……(笑)」 DM「まぁ貧民と違って身なりはフリフリの綺麗な格好だから、金持ちの娘が抜け出して遊んでるように思われてる場合が多かったのではなかろうか。当然の如く人さらいみたいなのに目をつけられたりもしたが、股間に急所攻撃を炸裂させたりで撃退してる。さすがに7レベルのローグは白兵戦に強い(笑)」 ガンナー「とにかくあたしはもう一度行くわ! カナート、あなたも今度はついてきなさい!!」 クレリック「そうだな。たしかに私も直接情ほ……」 ガンナー「あなたは横で立っててくれさえすればいいから!」 クレリック「そ、そうか。私に手伝えることがあれば……」 ウィザード「横に立ってればばいい、って(笑)」 DM「んじゃまぁ二人で情報収集してると、衛兵に声をかけられる」 衛兵「そこのロリコン、少女誘拐の疑いで逮捕する」 DM「ってまぁロリコンはプレイヤーであってキャラではないな」 衛兵「ネズミ騒ぎについて調べて回っている冒険者というのは、君達で間違い無いかな?」 クレリック「はい、ネズミの調査をしているのは我々です」 衛兵「では領主様があなた方にお話があるとのことですので、今から城へご同行願えますか?」 DM「逮捕する!(笑)」 クレリック「え、それ本当!?」 DM「いやまぁこれが海洋キャンペーンの面子だったら逮捕だな(笑)」 リベレイター「別に俺らなんも悪いことしてないもんなぁ(笑)」 DM「ところがギッチョン。この面子の中でアストリッドだけはガチで犯罪者です。“村娘を精神崩壊させた”という事実は、ウトが領主にでも訴え出てたら普通に逮捕されてたからね。幸か不幸かそんなところまで行く前に、示談金の提示によって事なきを得た……なんて書くと生々しいなぁ(苦笑)」 実はプレイヤーが「そこまで(犯罪者レベル)のことをやっていた上で、その事実を隠蔽に走っていた」という自覚があったかどうかは、不明です(笑) クレリック「お話に時間がかかるようでしたら、仲間にひとこと言伝を……」 ガンナー「みんな一緒よ!! 全員で行くわよ! 呼んでらっしゃい!」 ウィザード「なにこの凸凹コンビ(笑)」 スペルソード「面白いな(笑)」 クレリック「あ? え? じょ、情報収集で全員連れていく必要性をあまり感じなかったのだが……」 ガンナー「領主様とお目通りするのに……!!」 クレリック「わ、わかった。衛兵殿、少々お待……」 ![]() ガンナー「いいから早く行きいなさいよ!!(蹴り)」 全員爆笑。 クレリック「え!? ついてこないんですか!?」 ガンナー「なに? 一人じゃ……」 クレリック「え!? え!? いや、行って来ます!」 ウィザード「使いッパシリになってる(笑)」 スペルソード「大丈夫か? 子供に逆らえない親みたいな(笑)」 クレリック「パシリだよ完全に……(苦笑)」 宿屋に猛ダッシュで到着クレリック。 クレリック「領主が呼んでるそうだから、今すぐ皆来てくれ!」 スペルソード「領主様が?」 クレリック「領主が我々に面会を求めている」 DM(カナート、君は丁寧口調キャラじゃなかったのか……(笑)) ウィザード「なんの用なの?」 クレリック「今回のネズミの件について情報があるそうなのだ」 全員「うわ、嘘吐いてる(笑)」 クレリック「あれ!?」 だがキャラクターはそんなこと気付かないので、信じちゃうぜ! 続く! ●プレイヤーズコメント ・ウィザード 腕の立つ巧者という割には苦労しているのね、ヒスイ。主にその外見が原因のようだけど(笑) それより、カナートよ。監督者としての落ち着きに欠ける気がするけど、大丈夫かしら……? 何だかバタバタしているし。 ・ガンナー あたしたちが追う、あのガイオラが通り過ぎたとたんの異変。 関係がない、ってほうがおかしいわ。 詳しく調べてみるべきね。 ……だからって、この町のネズミの住処や生態に詳しくなっても仕方ないのだけど……。 まぁ、いいわ。 領主様とお会いできるのは、願ってもない機会だものね。 ・クレリック ネズミの異常繁殖……。これもガイオラの仕業なのだろうか。 仮にガイオラの仕業だとすると、ネズミを繁殖させることが主目的だとは思えない。 おそらく副次的なものだろう。そうなると主目的はなんだろう? 他にもファイアドラゴンの情報が。 今の実力では太刀打ちできる相手ではないな……。 この町では「子供=ネズミ捕り」の一大イベントの真っ最中。 外見だけだと子供に見えるヒスイさんでは、状況が状況だけに分が悪いかもしれない。 ここは私も同行し、彼女をサポートするのが最善だろう。 え? すぐ他の仲間を呼びに行け? え? 一人で行ってこい? あれ? あ、ダッシュですね分かりました! ・リベレイター さて、なにやら事件の匂いのする街にたどり着いた。 自分とヒスイ、情報収集班2枚看板が役に立ったようだ(笑) 眉唾モノとはいえ、ドラゴンが活動してるとか、任務外なら関わり合いになりたくない話だな。 さて、領主の方からお声がかかったようだ。 ネズミについての、より詳しい話が聞けるようだな(カナートの誤情報)。 ・スペルソード ガイオラが通った後の余波は計り知れないな。 集めた情報によると、この町ではネズミが大量に発生したと。何らかの因果関係が有りそうですね、原因を調査せねば。 領主様からのお呼びですか……このような状況だとガイオラやネズミの件かもしれない。 カナート……振り回されてますね。どうもヒスイとの接し方が判らないのではないでしょうか? |
||||