6/29 | ||||
■コードギアスR2 #12 「ラブ アタック!」 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (Blu-ray Disc) DVD版(amazon) ![]() ルルーシュ様のキャラクターて(笑) 一緒に暮らす傍目にそんなプレイボーイと思われてたのか! 総勢108名て。ドキドキギアス伝ですよ!! 俺のデート予定は108まであるとか普通言えない台詞が言えちゃうよ! ![]() スチームジャミングシステム発動! 前期はDVDじゃ乳首ばっちりだったことを考えると、これは解除されるな! つーか前回のプルプルぶりがなんか新たな爆弾を起爆させたのかと思ったら普通にドキドキ乙女チックなのね! ![]() 咲世子さん、明らかに円滑どころかクラスター爆弾で前途に地雷バラ撒いてます。 多重同時攻略はエロゲーの基本とはいえ、ルルーシュにいきなりそんなハイテクニックをこなせるとは思えないぜ! 進退窮まってセーブデータ改造(ギアス)に手を出しかねん!(えー ってそこでC.C.に縋ろうとすんなこの甲斐性なしーっ!(笑) ![]() 中華、終わりの始まり。ロリ結婚し損ねた辛さはわかるが(えー 架空戦記小説で軍の将官が権力にあかせてロリ喰いまくってたのを思い出したぜ! で、実に頭の悪い発言を展開していたこのギネヴィアさんはやっぱり裏切るんですか。アーニャと一緒に。名前的な意味で。 一方生きてたんかいコーネリア!! 帝国の裏で蠢く陰謀を追求する暴れん坊プリンセスとして戦っちゃってますか! カレンはナナリーの保護下ってことは拷問凌辱無しでございますね! ![]() アーニャの周囲にロリコン共が集結してるぞぉぉぉ! なんかピコハン持ってる奴がライかと思ってちょっと焦ったぢゃないか! ロロは多人数相手にギアス使うと心肺機能に対する負荷が凄いことになってる感じだねぇ。 走ってる最中の人間止めてもそのままスッ転ばない辺り、やっぱギアスは超能力である。 ![]() 志村うしろーっ! なんか演技が非常に拙いスネークが狙ってるわーっ! そしてスーパー咲世子タァァァァァイム!! 空を飛ぶ! 踏み台にする! 必殺手裏剣シュ……はしないが! そのセクシャルトラップが常人なら回避不能の巧妙さだよ。装置無力化の目標値が72くらいあるよ。そりゃ見物してる野郎共が携帯カメラ構えまくってるわ(笑) アーニャはあの包囲網を「モルドレット、ショータイム……」とか呟いて壁ぶち破らせたりしたのかしらね!! ギルティー過ぎる所業だ! ![]() シャーリーのイイ女ぶりが炸裂する中「この強制交際ルール、既に付き合ってる二人から略奪も可能ってことだよな……フハハ」なんて妄想しておりました。しかし付き合った瞬間破局宣言を行使されること確実なので結局ダメなものはダメだよな! それとも卒業するまでは絶対に別れちゃダメですなんて言うつもりか! それだってハートビートスクランブルみたいに「設定上付き合ってる筈のヒロイン」にデートの誘いを三年間断り続けられるみたいな事ロンリーロードを激走させられるんだぜ!? ミレイさんよ、モテない男に中途半端に与えた希望の落とし前どうつけてくれるんだい!?(黙れ ところでミレイさんこそライとくっついて欲しいキャラのトップだったりする俺です。 ![]() ギアスキャンセラー! ストレートだ!! シャーリー達はギアス掛けられるために皇帝のところに一度連れて来られてたんだなぁ。 一応ルルーシュがギアスかける直前のやりとりは決して怨みに燃えているわけじゃなかったんで、ここで思い出したからって致命的にこじれることはないと思いたいなぁ〜。 他の人へのギアスが解けることのほうがよっぽど先行き恐ろしい! |
||||
■クイズマジックアカデミーDS(初回限定:特製オリジナル
e-AMUSEMENT PASS同梱)(amazon) 家庭用に移植される日を長いこと待っておりましたよっ。 もちろん、性的な意味でも。視姦視姦。 |
||||
■スーパーロボット大戦Z
特典 スーパーロボット大戦Z Premium Z Disc付き(amazon)![]() グラヴィオンがど真ん中なことに俺ご満悦。 頼むから発売延期しないでくれよぉぉぉ!! |
||||
■魔法少女リリカルなのはStrikers
八神はやて (1/7スケールPVC塗装済み完成品)(amazon)![]() 定価販売で一万越えしてたのが、20%引きに変更されてたですのだ。 といっても既に予約済みの人は自動で安い方が適用されるので(例え今後値上げされようが、予約期間中でもっとも安かった時の価格が適用される)ご安心。 |
||||
■リリカルナノハ私妄想版:序
SACHIEL -II-通販再入荷 ちょっと前から通販在庫が切れていたので、店頭在庫を回してもらって復活。 しかし半月以上前にアキバのとらのあな覗いた時は店頭在庫も無かったのだよな。 続き物の二巻目だけ抜けてるのは困るね(笑) ![]() |
||||
6/28 | ||||
■マクロスFRONTIER #12 「ファステスト・デリバリー」 マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Disc) マクロスF(フロンティア) 1(DVD)(amazon) ![]() やはりカムジン以外の何者でもない(笑) きっとあれは公然反逆カットといってかなり上級味方殺しのヘアスタイル(えー ![]() ナナセさん、なんかアルトに脳天直撃パイルバンカー!? なにやら巨乳の奥に秘めた想いが微妙のポロリもあるよって感じでございますが、ルカはそのセクシャルダイナマイトヒル狙いですか。ヒルクライムは俺に任せろですか。 ダウンヒル勝負ではムギュッとランカに圧倒的軍配が挙がっております。ぱんつ見えない。 ![]() ほんとアニメや漫画って准尉って階級が好きだよなぁ。悪い意味で。 もちろん「この世界の軍隊ではそうなんです」ってのはわかるにせよ、フィクションでよくある「若い士官が着任してなる最初の一歩」的な階級ではなく、叩き上げの超絶ベテラン兵がなるものでありまして。物凄い偉い。そこらの若僧将校なんて足下にも及ばないくらい尊敬を集める存在。いないと部隊が回らない屋台骨。って似たような説明をパンプキンシザーズの時もしたな! ついでに商業原稿でも書いたな!(つまりしつこい まぁそんなうんちくはどうでもいいとして、なんかもうシェリルがこのタイミングでぶっ倒れるのも全部グレイスの仕込みにしか思えません。 ![]() 「あたしを慰めてくれたの……」 もちろん、性的な意味で。キスを思い出したりしつつ。 こーいう人達の積み重ねが外来種の猛威と固有種の衰退を起こすんだなぁとか思いつつランカの慰みプレイを妄想していたのは言うまでもない。つーかこの監視生物にランカの耽る様子が記録されてるのか……。 「ヤバい匂いがしてたってのに……単機で行かせた俺のミスだ」 これは100%その通り過ぎ。VIPの護衛が新兵一人とかお前はアホか。ヤバい匂いがしてなくたってありえん。 ってルカさんのおウチ、そんなスーパーテクノロジーを開発しちゃってるの!? 断層の影響を受けない、新型のフォールド機関だなんてマジで世界を縮めちまう! クーガーの兄貴! しかもプロトタイプの時点で使い捨てじゃないし! ![]() こーいう状況って「都合よく不自然に警備が手緩いんだよなぁ。スネークしょんぼり。固定処置とかもしない」となりかねないが、この場合は「さすがゼントラン、正面戦闘以外はいい加減だぜ!」で万事オッケー!! そりゃグレイスもチクって阻止したくなる(えー で、艦名がオケアノス……ゼーガペインは何処に搭載してますか! はやくあのガルズオルムと赤いアンチゼーガをぶっ潰しちゃってください!(笑) 爆笑していたらサウンドブースターで「わたしの歌を聞いて下さいっ!」と言わんばかりに推参して驚いたっ! ![]() そして腋を披露してくれるので大興奮! 真のアイドルだけが持ちえる固有技能「スターエフェクト」を発動! 君も自力で光れ!! そりゃ参謀のランカファンぶりにするに決まってるジャンか! 目もハートになるわ! 会場の盛り上がりに俺のテンションも笑っていいんだかノっていいんだか! 超時空シンデレラ……銀河の歴史がまた一ページだよ!! あー可愛い!! とりあえずあの状況でランカぶっ飛ばしたら完全に部下の反感買ってどっち道終わってるよ! ![]() 美味しいところを全部ランカに持ってかれたシェリルの燃え尽きぶりが!! そしてさすがランカ、おれたちにできないことを頑張ってやってのけるっ! そこに痺れる! 憧れるぅ! 天下のカリスマプリンセス、ナウシカと同じように身体を張って自分に意識を集中させやがったぜ……!! ![]() スラスター停まった瞬間まっ逆さまってどんだけ空力無視な飛行システムなんだ(えー ところでVFシリーズが鬼のように頑丈なのはエンジンの余剰エネルギーを装甲強度とすることができるエネルギー変換装甲の賜物なんだけど(だからスラスターだけに頼らないバトロイドの時の方が頑丈になる)、つまりもし完全にパワーダウンしてたらそのままえらい悲惨なことになってたのかもしれない(笑) だがそんなことよりもビックリドッキリマクロスですよ!! ダグラムもビックリな再登場ぶりに切ない気持ちだ! なんでこんなとこで朽ちてんの! 現地のリポーターさん、マクロスシティの映像送ってーっ!! ・マクロスエース フロンティア 初代からマクロスFまでの時代網羅だそうな! 俺のトマホークの荷電粒子砲が唸るぜ!!(それは無理だろう |
||||
■LILLIPUTIAN
BRAVERY 完全版 成年コミック(amazon)![]() なんかもう帯の時点で人によっては空襲警報発令な感じだよ! というわけで待ってましたよ完全版。前々から欲しかったんだよな〜。 ![]() うむ。表紙の真ん中の娘、21才。 外見ロリ、実は成人! そのギャップストライク! ![]() ![]() そりゃ愉しかろうさ! 俺なら大興奮さ! つまんないわけがない! 感度が良いとか悪いとかじゃない。小さいのがいいんだ。 ![]() ってファッァァァック! 甲斐甲斐しくされてウザいだとぉぉぉ!? 棚ぼたで出来た彼女だから大して執着もありませんかね! 即刻俺と代われ!! ![]() ![]() もうお前は死ね! いますぐ死ね! 何様のつもりか知らんが貴様の人生はここで終了だ! つーかそこの女ぁぁぁ! 友達想いな言動とったと思ったらいきなり浮気の斡旋とはどーいうことだ! スゲェ嬉しそうな主人公の顔にブロークンファントム叩き込みてえええ!! ![]() 一方彼女も浮気をしていた(えー 酒飲まされてお持ち帰りなイケメンの毒牙に。 やっぱイケメンは得ですね! カッコイイから許す、ですって! ![]() ![]() そして一度きりの過ちに留まらず、エスカレートなセクシャルコミュニケーション。 なんか幼い身体をガンガン調教されちゃってますよ! 主人公とコンバインするまで処女だったのに! ![]() ![]() ![]() いやまぁ経験が無かっただけに色事師のテクニックに弱いということか!? ここぞとばかりに寝盗られクライマックスシーン展開! 当然イケメンのほうは弄んでるだけなんだぜ!! ![]() そして修羅場へ。 いやー、久々に読んだけど面白かった。そりゃ作者も後書きで「絵柄の未熟は否めないが、話は充分いけてる」って自負してる。俺はこの絵も好きだけどね! ところで描き下ろしバージョンではツルツルになっていたのはパイパンなんだろうか(笑) |
||||
6/27 | ||||
■ストライクウィッチーズ番宣![]() 我々は三年近く待ったのだ!! というわけでなんか作為的な偏りを見せる画像チョイスはともかくとして、いよいよホントにホントの放映開始ですよっ!! 女の子が大型火器担いでドンパチ……ああ、なんと俺の趣味をストライク。 しかも登場する艨艟達は架空艦ではなく、実名・実デザインですよ! 娘さん達のモデルも実在した伝説のエースが揃い踏み。これで昂ぶらんでどうする!? どうさ!? どうなんだい!? ![]() ・ストライクウィッチーズ 参ノ巻 スオムスいらん子中隊はじける ・ストライクウィッチーズ 天空の乙女たち #1 いんらん子中隊と誤読してしまうのは多分仕様です(えー |
||||
■図書館戦争 #12 「図書館ハ誰ガタメニ」 図書館戦争 【初回限定生産版】 第一巻(amazon) ![]() 魂を持ってかれちまったー!(違 というわけでむしろ火傷が全く無いことに驚いたりな!! メディア良化隊に犠牲者っつーのはいったいどれだけ出たんだろう。あんだけ無茶な人海戦術やらかしたんだから当たり前なんだけど、それで罪を問われるのが図書隊っつーのも実に理不尽だな。これでどうにかなるならとっくに潰れてるんじゃなかろうか。 で、柴崎の「ガン=カタでも習得するつもり?」はこの世界の台詞としちゃ実に意味深い。実際にリベリオンの世界予備軍な言論統制をかましてるわけで、絵空事ではなくアメリカから見た日本という立ち位置の映画になってるのではいだろうか。 当然そんな映画なんて日本じゃ発禁もいいところだろうから、実にブラックなジョークとなる。 ![]() いいシーンが左手敬礼で台無しよーっ! それはさておき、メディア良化法が制定されて三十年。良化隊の暴力的な言論統制が日常的に行なわれ、それに対抗する組織である図書隊が守るのは基本的に図書館だけ。 こんな状況が長期間に渡って経過しているにも関らず、良化隊の摘発対象となりうるタイプの書籍が商業ベースで成り立っていることが実に不思議だ。国家安康の言い掛かりじみたレベルで取り締まりの対象にされてしまうようだが、それはつまり書き手を萎縮させる効果もあるわけで。最初こそ「ここまでは大丈夫だろう……」と内心微妙かと思いつつ出してみたらやっぱりダメでしたという状況が多発したかもしれないが、過剰な統制を目の当たりにしたら一部のトリーズナー以外はまずもって安全牌に走ることになる。 一方それを取り扱う本屋サイドにしてみても武装集団が乱入して没収していくような状況は極力避けたいだろうし、繰り返し何度も摘発されてたら「問題のある本屋」としてさらなる圧力の対象になる恐怖もあろう。頼りの図書隊が守ってくれない以上、良化法を遵守せざるをえない。 ![]() だから左手で(以下略 むしろ堂々としてるので図書隊は左手が作法なのかもしれないって思っちゃったよ! ![]() そんなわけで図書隊は図書館だけ守ってればいいってもんじゃないでしょーっつう郁の血気盛んで若くて青臭い正義漢ぶりは嫌いじゃない。というかそうでもしなきゃ自由な書籍の販路を守れないだろうって思う。 無論、暴力に訴えていては市民に被害が出るという危惧を現実としてしまうのであるけど。少なくとも図書館だけ守ってたって、守るべき本が消えてしまう。商売にならないんだもん。 ![]() しかしながらこいつらはラブコメ坂を登り始めたばかりなんだぜ! 多分! なんかもうこれ以上見せられたら恥ずかしくて転げ回りそうなんで怖いよ! |
||||
■天元突破グレンラガン
ニア写真集(amazon)![]() これを、待っていたぁぁぁぁぁぁ!! ![]() というわけで出ましたねぇ。ニア写真集……ニア写真集……ニア? お父さん、オーバロォォォし過ぎです!! ![]() う、うむ。気を取り直してニアを視姦。 スパッツキャラだったのでパンチラも新鮮だな!! ![]() そして日焼け跡イエッヒー!! 凄いぜパラダイス螺旋! ダリーの腋のエロさがヤバい。天元突破する。日焼け跡のコントラストがぁぁぁ!! つーわけで基本、エロ。 なのだがウェディングドレス写真に対するニアのコメントにボロ泣き。 |
||||
6/26 | ||||
■ソウルイーター #12 「恐怖に負けない勇気
〜マカ=アルバーンの一大決心?〜」 ソウルイーター SOUL.1(amazon) ![]() サバトと言えばブレイクエイジ内の乱痴気騒ぎ(えー あとダークエルフ物語でいきなり自分の姉ちゃん達も一緒になって乱交パーティー始まったのでビビって逃げるドリッズトを思い出す(えー やはり邪神や悪魔を信奉するならエロ儀式は欠かせませんよ! なんでキミらそんな大人しいんですか! もっとセクシャルなアピールしないと! 色欲推奨!(黙れ で……「なにもかも真っ黒な部屋にいるんだ」ってこんなに赤いのに、ソウルは真っ黒だと言う。 ![]() ブラックスター、努力を惜しまないのは立派なんだが……どう考えても卓越しなくていいから真っ当な戦術をちょろっと実践すればいともあっさり強くなれるだけに、その努力を素直に評価できねえええ(笑) それよりもマカの手料理は俺もご相伴にあずかりたいんだぜ……ってキッド、お前シンメトリーじゃなくてもちゃんと褒められるんだな……。その辺の礼儀は心得てるのか。イエスだ。ブレアも腋を見せてもてなすのはエロガント。 ![]() なんというか弱い犬ほどよく吼えるの典型みたいな感じになっちゃってるよー。 身体に使い魔送り込んで内側からブッコロシングはどうしてもゴッドサイダーの死の接吻を思い出して怖いぜ。蝿が、蝿がぁぁぁ!! ところで話が飛ぶけどメドゥーサとイスカンダルの両ライダーってちゃんと関係あったのね! 有名な絵の鎧にメドゥーサが描いてあったとは!(遅 |
||||
■狂乱家族日記 #11 「雹霞の初恋」 狂乱家族日記 壱かんめ(amazon) ![]() パン屋と見受けられたのだが……店名がぱちんこ屋とな? つまり向かいの店の宣伝を自分の店の看板下げてまでやってるってことか!? そんなどうでもいい困惑をしたがそんなことはなかったんだぜ! ![]() マジでいったいここは何処なんだ!? 土産に〜買ったアイヌの〜木彫り〜!! なんかゆりえさまが混ざってても違和感が無いぜ! 「物凄く邪魔で鬱陶しい」 という意見には全力で肯定の意を!!(笑) ![]() 俺も優歌とキスした上に白濁液まみれにしてやりたいぜ! やりたいさ! やりたいとも!! あー全身をじっくりたっぷり舐りあげたいなーなーなー(もう黙れ ![]() ショッキング過ぎるトラップだろ! 狙撃銃渡されて「弾は入ってないから試しに狙いつけて引金引いてごらん」と言われ、従ったらバッチリ実弾入ってて見事にヘッドショットかましましたってのと同じくらいショックだ! あの博士はギャグっぽくパンチでふっ飛ばすなんて「死んでません」と言わんばかりな温い描写じゃなくて、一刀両断して欲しかったぜ。そしてそのまま予備粉砕ミッション開始(えー |
||||
■360ゲーム予約(amazon)![]() ・テイルズ オブ ヴェスペリア 特典 スペシャルDVD付き ・インフィニット アンディスカバリー ・オトメディウス ゴージャス! オトメディウスはDLCでバンバン搾り取られるのだろうかと今から戦々恐々(えー |
||||
■天元突破グレンラガン
ヨーコ 立体マウスパッド(amazon)![]() ヨーコの腋マウスパッド……もといオッパイマウスパッドです。 隙きあらば視姦する義務が発生する困った仕様だな。 |
||||
■Figma
TVアニメらき☆すた 柊つかさ 冬服Ver.(amazon)![]() あーつかさが学校帰りに料理作りに寄ってくれる世界に住みたいなー(欲望垂れ流し |
||||
6/25 | ||||
■ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜
#12 ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第1の宮(amazon) ![]() 覚醒ジル、急に頼もしくなるの図。 これだけ見ると明らかにニーバがサキュバスとセクシャルフュージョンしてるなぁ(笑) 実際んところ悪魔に魅せられし者になっちまってるぽいですが。 ![]() ファティナのアームドデバイスもドイツ語で喋りなさいよっ! バームクーヘン!(なにがなにやら ウトゥの「ああ、そこ。そこがボッキんと」は間違いなく他の場所もボッキんとなってる。 つかここにきて遂にファイナル死亡フラグ発動するかと思ったら怖い話かよ!! 楽しい奴め!! で、クーパさん。仕え甲斐のあるダメ男ならここにもいるぜ!? さぁさぁ!! 隊長の爽やか勘違いにすかさず突っ込みを入れつつ、ジルとカーヤの恋愛状況って作中の積み重ねが希薄な印象なんで、むしろ隊長達の方が微笑ましいぞ! ![]() やっぱファティナのこのバンクは腋だよな、腋。くんかくんか。 付属品の零式ドロップショット炸裂は当人と一緒に俺も驚いたわっ。本気で強い! だがこの予想外デースぶりを鑑みるに、ドライバーの使い方って当人の能力がどれだけ関係してくるんだ(笑) ![]() 限界バトル叩きつけて、傷付いたっていんじゃなぁぁぁぁい!と終盤三話くらいがかつてない盛り上がりを見せるドルアーガでございます。クーパでございます。 これでもっと「こういった大規模バトルをかませるだけの強さに納得が出来る鍛錬の積み重ね描写」があったらよかったのだが。解りやすく装備更新してるだけでも違ったんじゃないかなぁ。 ま、それはさておき「アーメィィィィィィ!!」は一緒にシャウト。彼女が遺してくれたこの一矢、今ここで報いてやるぜぇぇぇってなもんだ!! 最後のポーズは思わず「とったどぉぉぉぉぉ!!」とジルが叫ぶ幻想。 ![]() アニメでもやっぱり裏ドルアーガかぁぁぁぁぁぁ!! 最後の最後で裏切りフラグ連発!! ニーバ! カーヤ!! この二人はあからさまにそんな感じだったので「ああやっぱり」ではあるが! ![]() まさかのギルが裏切りの三人目かよ! かつての主人公が黒幕!! とか書いてたらツァイメタ女のラスボスは一作目の主人子だったっけとかよりによってなんでそれなんだ的連想が始まったすぐに打ち切り俺達の本当の戦いはこれからなので坂を登りはじめた。 ![]() とりあえず棺桶の中身がこれじゃなかったのはちょっとホッとした(えー |
||||
■ぐりーん・あぽー
成年コミック(amazon)![]() 青い果実といえばネクサス。 ハダカのままの欲望で! まだ甘くない青い果実でしょ! 小さな種を握ってってあたりもエロいな。 ![]() というわけで魅惑のスペックが羅列する青い果実な近親相姦真っ最中。 そりゃ当然ながらご満悦だわ! 戦闘準備OK! というわけでファーストバトルをガンガンとぶちかました後。 ![]() ![]() この娘ったらなんて恐ろしい野望を!! そうだぞ、兄! そこは止めるんだ! 甘やかしてはいかん!! 妹も兄の気持ちを汲んであげてくれ! ![]() 貧乳が好きなんだぁぁぁぁぁぁ!! 兄の叫びは妹の心に届くのか!? 実に手に汗握る攻防だぜ……。 ![]() ある日すっかりセフレ状態の幼馴染が切り出しました。 眼鏡。貧乳。腋。黒髪。よし。 そりゃまともに避妊してないで連日セックスオンリーじゃ嫌にもなろう! ![]() ![]() こんな魅惑の日々を終わらされたらもうそのまま人生も終了じゃないか! これ以上のいいことなんてないよ!! しかし主人公のバカぶりはかなり痛々しいのでとっとと終わらせていいやとか思ってしまった! ![]() ![]() ![]() ところで彼女のおっぱいが千変万化のジェネレーションで僕を惑わせます(えー |
||||
6/24 | ||||
■コードギアスR2 #11 「想いの力」 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (Blu-ray Disc) DVD版(amazon) ![]() やっぱり中の人は咲世子さんだったのねーっ! ハイテクガラスの仮面、紅天女は梅の木の精はともかくとして身長差に関してどうなってるんだ(笑) と、オペレーター娘のオパイプルン現象を視姦しつつ思った。 ![]() 登場する度にエロシーンを披露するカレンの艶姿に拍手喝采。 ギャグボールは前回野郎兵士に使われてた時は笑っただけだったが、女性相手なら興奮です。涎が滴れてないのが惜しい。 「不利になったら、脱出しろ」「その前に手を打っておけ」 このやりとりは美味しいね! 最近突っ込み役ばっかだったC.C.アピール! ![]() 神虎ビィィィィィィィムゥ!! やはり圧倒的なのは最初の登場時だけだったか!(えー まぁ紅蓮がガス欠しなかったらやっぱり互角だったのかもしれにゃいが。 そして星刻の漢イベントがもう発生!? ここで身を挺して全ボタン連打かいっ!? 人生ジェットコースターだコンチキショー! 「誰か! 誰でもいい! 彼女を救ってくれ!!」 男なら誰かのために強くなれ! 歯を食い縛って思いっきり守り抜け! ここで星刻はともかく天子もろとも吹き飛ぶとは思っちゃいなかったが、まさかの新型機投入か! ![]() 絶対守護領域&ビーム薙ぎ払い! 巨神兵もフルコンディションだと恐ろしく頑丈なんだよなぁ。ビームの着弾点で核爆発起さないだけ蜃気楼は大人しいね!(比べるな なんかお互い範囲攻撃持ちが大暴れするから巻込まれる雑魚は大変だなぁ。 ![]() そういやA.T.フィールドって新劇場版で和訳名が変わってたんだよね〜。 ナノハ妄想の方も修正しないといかんなぁとか思った。 ![]() 「援軍無き籠城戦ではない!!」 イエス! 援軍無き籠城戦は敗北と同義だからな!! ちなみに籠城戦の切ないところの一つに、城に篭ってるので周辺の領地を荒らし回されるってーのが。いわゆる「相手の領土は未来の自分達の領土」っていう戦略的な視点を持ってない指揮官は多く、明日の繁栄よりも今儲かればそれでいいということで、掠奪でボロボロに荒廃させられてしまうという。また、そうしないとモラルなんて持ち合わせていない(それがごく普通のメンタリティーである)部下達の士気を保てない。戦国時代なんて戦争=掠奪と奴隷狩りみたいな状態なだという見方すら出来る。 一応攻城戦のテクニックとして「農耕地を荒らして嫌がらせ」なんてのもあって、これで一般兵の大部分を占める農民の士気を大きく削げるんだね。 ところで宦官が史実でクローズアップされる時=悪政大ハッスルって感じだから、ろくな印象が無い。真面目に頑張った人もいるのに! ![]() ![]() ほぼ同じくらいのテクノロジーレベルを舞台にした二つの作品、二人の名将の軍政観。 どぉするどぉするどぉぉぉする!? 君ならどぉする!? ![]() オホウホウホウ! フラッシュバックの中にいる「存命してないキャラ」がマリアンヌだけだから、アーニャはそのクローンなりなんなりなのかなぁ。どんどんと裏切りフラグ? ところでアメコミ=クローンネタが好きという偏った印象があるのですが、どうでもいい。 ![]() 「一気に押し返せぇぇぇ!!」 それにしてもこの玉城、ノリノリである。 カレンはこのままかっさらわれて皇帝に献上、ギアスで調教されてラウンズの一人として再登場って線が凄く王道な気がするんだけど、どうなることやら! とりあえず絶対楽しんでエロく描いてるな! ![]() 頬染めてる千葉さんの心境は主君と部下の恋に対する憧れだ! 間違い無い!! というわけで二人の純愛ハリケーンぶりにこっちもキュンとなるぜ! お前は今泣いていい、泣いていいんだ!とか誰か言ってあげてください。劉鳳はいるけどカズ君が味方にいないで邪魔っ子だから。 って藤堂はともかく玉城はねーよ! ないないない!! プリキュアありえなーい!! そこへ颯爽と神楽耶様! とにかく玉城だけは阻止してください! なんとしても!! ![]() なんか上の画像だけ見てると玉城が更衣室をスネークしてるように(笑) そりゃもう着替えシーンとあらば俺だって気合が入るというもの。 いいねぇいいねぇ。靴下装着シーケンス! そして転ぶ! 見える! 勃起する!(俺が あと玉城が役職についても特に良好な影響力は無いと思うよ! つーか黒の騎士団の行く末を心配じゃなくて自分が出世したいだけだろ!(笑) ![]() 俺を笑い殺す気か!! なんだよそのポージング!! シャーリーが世界情勢を動かしたよ! 南は多分「も、もしかしたら俺にだって……」と天子様の相手候補に自分をリストアップしてたね! すっかり情に流されたカタチになったゼロである。どんどんとディートハルト見限りフラグが進むよ〜。 まぁ発言力があるメンバーの大部分の反感を買ってまで政略結婚するってのも少々問題だ。 それに命令を聞いてもらえなかったからってイチイチ叛乱されても困るわけだが、ディートハルトは軍人ではなく「自分の理想の体現者の信徒」だからなぁ。「イメージと違う!」と失望したら忠誠心なんて吹き飛びそう。DMCのファンみたいになんでもかんでも「さすがクラウザーさんだ!」と好意的解釈してくれるわけではない(笑) ![]() 咲世子さんのポンコツエージェントぶりが乙女のハプニングを巻き起こすぜ! 秘密厳守のために文字通り口を封じたーっ! C.C.はC.C.でセクシャルアピールがアグレッシヴだ! 誘ってんのよ!! 股間地域のヤバさはかなりのものだったぜ……。 学園パートをまだひっぱるってのも驚きだが! 嫌じゃないけど! |
||||
■マンマ
ミーア! 成年コミック(amazon)![]() 腋に誘われてフラフラと購入したのは言うまでもない! 基本的にタイトル通り近親相姦ネタメインだ! 巨乳しかいないぞ! ![]() ![]() その中で眼鏡姉に催眠術で好き放題するネタもあってグッド。 虚ろ目で自我を失ってる方が好みだが、それはそれとしてな! ![]() ![]() 自我があるだけに屈辱に涙する様子もまた甘露である。イエフー。 悔しい、でも感じちゃう! イっちゃダメと命令されたらイキたくてもイケないんだぜ! ![]() なので逆襲されたら主人公が寸止めプレイされて困ってるの図。 とりあえずその便利な催眠術を俺にもマスターさせてください。 あ、隣の黒髪さんは巫女ママです。巫女だけどエロです。 ![]() となるとフィギュアが生身にトランスフォーメーションするのも嬉しい。 そして陥没乳首ネタもキラリと光る好みネタ。 ![]() ![]() う〜む、憧れるぜ! 吸い出してムク!! そのままエクスタシーフェーズに達してもらえればパーフェクトだな! |
||||
■日曜日はダンジョンズ&ドラゴンズ まったくパーティー編成を説明してなかったなぁ。 ・ナイト4 脅威の判断力4を誇る天然娘。物理的な防御力は高いがセービングスローはカンベンよ。 ・フェイバードソウル4 戦勝神に愛されし自称勇者。回復そっちのけで攻撃に燃え、それが悪い方向に転ばない天運を持つ。 ・ダスクブレード4 必殺雷撃斬(ショッキンググラスプを剣に込める)がトレードマークの魔法戦士。 ・侍2/忍者2 記憶喪失の謎多き男。侍の剣術と忍者の隠密力が生み出す姿無き刃が敵を斬り捨て御免。 ・スカウト4 脅威のイニシアチヴ修正値+10を誇るスーパー斥候。だがダイス運の無さも際立つ不運な男。 ・ウーイァン4 故郷を滅ぼした火竜に復讐を誓うが、敵を見るなりファイアボールでお宝を吹き飛ばす伝説。 んーと「コアクラス無し」「オリジナル世界設定」「ハウスルール色々」「禁止呪文・特技・アイテム多数」「モンスターデータも改造しまくり」っつー実に非スタンダードな環境なので、運用や裁定をあまり深く考えないで読むと幸せです(笑) ![]() 前回の鉱山突入からのリベンジ。 エンラージパーソンで大型化し、これで武器が届くぜーっと息巻く冒険者達。 だがしかし、段差による部分遮蔽と防御専念の合わせ技が生み出すAC+8の壁が堅い堅い。 フェイバード「おかしい! 準備万端だったのに! こ、これは勝てないぜ!」 撤退という選択肢が脳裏を過りつつもどうにか一匹は仕留めたところで敵の方が撤退。 ![]() よろしい、ならば追撃だ!! と一本道を抜けた先には妙な魔獣が。刹那パーティーを襲う高周波! DM「というわけで金属破壊音波です。各自セーヴを」 PC「な、なんだってー!?」 阿鼻叫喚の地獄絵図。特に弓は無事だが矢尻が吹き飛んでスカウトが無力化されたり魔法の脇差が粉砕された侍が切なさ炸裂。 魔獣の正体はデストラカン。様々な音波を広範囲に駆使して戦う恐怖のマップ兵器砲台。獣じみた外見とは裏腹に高い知性と狡猾で残忍な性癖を持ち、音波で無力化した相手を嬲り殺しにするのが趣味。食べる為ではない。それが楽しいから狩るのだ。 ナイトが「あなたは悪です! これ以上はやらせません!!(ビシィッ」と突撃したら、落とし穴に誘い込まれて華麗に落下。写真のオハジキがそのマーカー。皆で爆笑。 さらに後続のダスクブレードも落とし穴ゾーンに踏み込むが、華麗に反応セーヴ成功。だがしかし目玉野郎に突き飛ばされて敢え無く落下(笑) フェイバードが咄嗟にサイレンスを唱えて無力化すると敵はさっさと引き上げていくのであった。 ![]() 追撃せずとりあえず置いといて……と別のルートに進行したら今度は蜘蛛。 イニシアチブ争いに負けたスカウトが全力攻撃を受け、敢え無く昏倒。さらにスパイダースウォームが後続に群がるぜ群がるさ群がるとも。 ナイトは女の子らしく蜘蛛嫌いなようで、毎ラウンド頑健セーヴに失敗して吐き気状態。まいっちんぐ。 そして蜘蛛といえば毒。そりゃもうスウォームに群がられたキャラは片っ端から毒への頑健セーヴを要求されて大変。さりとてこんな群れに武器を振り回しても効果が無い。 ウーイァン「錬金術の炎あるけど、他の皆は火持ってる?」 フェイバード「松明あるけど火打ち金はさっき壊された!」 ナイト「火起こし棒はあるけど松明無いです!」 結局松明を持っていたのはフェイバードだけ。つまりまぁ陽光棒やコンティニュアルライトといった「便利な灯」に頼り過ぎてて、性能の悪い松明が行き渡っていなかった(ランタン投げ付けると既に気絶してるスカウトを燃やす)。結果「とりあえず大物を倒そう」と大蜘蛛を倒しきる頃には壮絶なまでに毒が回りまくり、自重を支えきれずに倒れる者や倒れる寸前続出。 全てが終わった時にはパーティー全体で受けた毒による筋力ダメージの合計が三十点を越えていた(笑) こんな莫大な能力値ダメージはとてもじゃないが自力で癒しきれんってことで、とにかく一度街に帰って態勢を整えることに。装備も補給。 ![]() 一週間のブランクを経て蜘蛛がいた先へズンドコド。 落盤とともに現われたフックホラーから逃げ惑う一行。 幸い相手も移動力が20フィートなので追い付かれず。引き離せないけど。 ちなみにフェイバードはエンラージパーソンのポーションで巨大化して例によって一瞬でのされたスカウトを抱えて逃げてます(笑) ![]() 開けた場所で迎え撃つぜ!! と思ったがそれだと天井が高いから一方的に攻撃されちゃうじゃん! 作戦変更! と、やっぱり通路でガチバトル開始。 脅威の剛力武器破壊によって片っ端から武器や盾を粉砕され、ナイトが丸腰に。 続いてダスクブレードも丸腰にされたが、そこから「俺は剣が無くても戦えるぜ!」と素のショッキンググラスプが硬い外皮を無視してダメージを与る……だが怒りの全力攻撃による組み付き強化からの噛み裂きをモロに受け、ダメージ合計47点。あっという間に瀕死に。こいつはヤバいぜヤバくて死ぬぜ! しかしそこに迸る一条の稲妻。ウーイァンが必中を期して放ったトゥルーストライク+ライトニングブレードのコンボがまさかの出目20。つまりクリティカルロールも当然確定。30ダメージを叩き出す。すかさず侍が追い打ちをかけ、勝利。 辛くも拾ったビクトリーに安堵するも、フェイバードソウルが一言「ゴメン。君(スカウト)の弓、向こうに置きっぱなしだった」と。 拾いに戻った一行が見つけたのは、明らかに音波で粉砕されたコンポジットロングボウ+1の無惨な姿であった。チーン。 恐ろしい勢いで装備を失い、大赤字確定なパーティーの明日はどっちだ!? ![]() そしてカレー。例によってシェフだらだらさん作で、俺一人用。うむ。 |
||||
6/21 | ||||
■マクロスFRONTIER #11 「ミッシング・バースデー」 マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Disc) マクロスF(フロンティア) 1(DVD)(amazon) ![]() どアップが可愛いってばよ! いきなりのブレイクにそりゃ超時空飯店もCM起用するわ! 現実でもアイドルが元バイト先のCMに抜擢されることってあるのかなぁ(笑) そしてそこの三島はトゲがどうのとってレベルじゃねーだろ! 魔法が解けるっていうか解く気満々だな! ![]() 一躍時の人過ぎるぜランカちゃーん! 花のスター街道をマクロスピードで突っ走っておられます。 こうなってくるとエルモ社長の手腕が如何ほどかってのも心配に。ショボい事務所だったのは本当に無能だったからなのです。ランカを見出せたのは単なるラッキーです、とかだと困るしな!(笑) ![]() スク水おっぱい! スク水おっぱい! ポロリは無いよ! 金網に貼り付いてる奴らにシンパシー感じまくりだぜ。そりゃそうせざるをえない。 アルトに会う為に頑張ってるシェリルの乙女チックルネッサンスも実に微笑ましい。 で、ランカからの連絡が無いってのは三島の差し金でエシュロンみたいなの働いてて検閲削除でもされてんのか、と(笑) ![]() 第33海兵部隊。 嫌そうなリアクションからカムジン部隊みたいなのを想像した(笑) で、古泉(違)にとりなされて揺れるアルト君ですが、兄弟子様は棚ぼたで自分が後釜になろうとしないあたり結構いい奴だな。跡目争いのドロドロさは無いんじゃろか。むしろウホッ。 ランカはアリーナチケットの他にも一応処女をプレゼントしようかと。 ![]() う〜ん、乳首タイトスーツ。そして腋。 カメラさん、下っていうよりむしろ回り込んで! クランのほうへ! そして尻を! で、海兵部隊はやっぱりカムジンみたいな連中なのね〜。ゼントラーディーの恥言われて曇らせるリアクションはどんな意図なのかしらかしら。 ![]() ボヤボヤしてると後ろからバッサリですよ!! ってランカはそもそもあのメールを送信していなかったのかー。 シェリルのおっぱいは夢と欲望を与えてくれますね。ランカのおっぱいにも欲情したいですが。 ランカのドキドキラヴミッションを知ってて誘ってるんだろうなぁ。陰湿なことはしないが真っ向から選択肢をぶつけて勝負するってことですか! いやまぁ自分の魅力ではなく餌の勝利ではあるんだが! ![]() ここでマジ嬉しそうにホイホイついてっちゃう辺り、やっぱアルトは本気でパイロット好きだよな(笑) まごうことなき「だけど彼ったら私よりも自分の飛行機にお熱なの」だぜ。 グレースの黒幕はこれで確定かなーと思ったんだけど、「ああ」ってところで奥に居るシェリルとクチパクが連動してるのがスゲー気になったりする! ところで「初めてだからあんまり上手にできない」ってフレーズは性的な意味で妄想したくなるのはしょうがないよね。 ![]() ・星間飛行 [Maxi] 俺の一発変換は性感飛行。 |
||||
■らき☆すたOVA(オリジナルなビジュアルとアニメーション)(amazon) そういえばOVAの略はオリジナル・ビデオ・アニメーションの他にもオリジナル・ビジュアル・アニメーションというのもあったんだ。 むしろさらにOAVでオリジナル・アニメーション・ビデオというのもあった。 ちなみにワダツミが初めて買ったOVAはテッカマンブレード2だったと思うよ! 変則的な意味ではF91のチケットに付いてた0083の一巻かもしれないが(笑) |
||||
■倉本
倉田の蔵出し(amazon)![]() > その深すぎるオタクの性(ルビ:さが)を独特な文体で綴り、一部のファンから熱狂的 >な支持を受けている鬼才・倉田英之のコラムやエッセイを集めた初の雑文集 >『倉本 倉田の蔵出し』が、ついに発売! > 1996年から2008年に発表された中から選りすぐった原稿と、本書のための最新書き >下ろしエッセイを収録! > 1996年から2008年の間に発表された選りすぐった原稿と、本書のための最新書き下 >ろしエッセイを収録した本書は『R.O.D』シリーズ、『かみちゅ!』などの脚本で知られる >倉田の、まさにこの十余年の総決算といえる内容。オタクを超えた漢(ルビ:オトコ)の生 >き様をご堪能あれ! というわけで我が紙である倉田先生のブゥゥゥゥック!! これぞまさに“読まずに死ねるか”なビッグタイトルである! ちなみに表紙の写真は「自宅でもっとも片づいている部屋」だそうですよ!(笑) まさにリアル読子ハウス。原作者は伊達じゃない!! ■収録内容 ●倉田英之の原点ともいえる伝説の「月刊PCエンジェル」連載記事が復活(第一章 俺と生活) ●アメリカのコンベンション“AX”に招かれての合衆国珍道中、L.Aで彼を待っていたものとは?(第二章 俺とアメリカ) ●自身の作り上げたキャラクターそっくりな女性との出会い! これは夢か妄想か? 書き下ろし長編エッセイ!!(第三章 俺とラスト・ラブ) ●麗しき銀盤との蜜月。世界初、DVD中毒者の日常をここに公開!(第四章 俺とDVD) ●家出同然の上京から『R.O.D』での成功まで。ロングインタビューによって明かされるその半生。(第五章 俺と俺の過去) いやいやいや。第三章の内容が物凄く気になってしょうがないんですが!? ちなみに俺は「現実に読子が存在しているが、当然自分と付き合ってくれるわけがないので実在してるだけ余計ショックが大きい」という夢なら見たよ!! 目が覚めてもしばらくの間モノスゲーへこんで「夢でよかった……」ってなってた!! それ以来「二次元キャラは実在していないことが優しさなんだな」と思ったりすることが!! いやまぁ当然「むしろ実在した上で俺を選んでくれるべき」と無駄なポジティヴさもありますが!! その辺割とせめぎ合ったりしてるようなしてないような。 |
||||