9/10 | ||||
■ハチミツとクローバーU #11 ハチミツとクローバーII Vol.1 (初回限定版 ハチミツとクローバーII Vol.2 (初回限定版) ![]() うむ。修ちゃんよくぞ殴った。ナイスパンチ。 って反撃しちゃったのかよ森田!(笑) 潔く責任とって殴られに出たと思ってちょっと見直したのに! いやまぁそれでこそ森田らしいわけだけど! 水増ししてるし! ![]() 俺も修ちゃん大好きだぁぁぁぁぁぁ!! つーかはぐのプロポーズで泣いた。「あなたの人生を私に下さい」って最愛の人に言われたら痺れますね! たまりませんね! そりゃ迷うことなく「いいよ……返さなくていいよ……全部やるよ……」って言うわ! 言えるわ! 言うともさ! そう言い切れる相手がいることの幸せなこと! あーもう。二期になって全体に漂っていた陰鬱なノリを一気に払拭した瞬間だ。正直これまでは観るの辛くて嫌だったからなぁ……。 ![]() 青春ばんっざい!! いやもう竹本派なワダツミですが、今じゃすっかり修ちゃん派に鞍替えですからね! そりゃ森田にゃわたせねーよヴォヴォヴォーってなもんだ! しかし思い返せば竹本はほんと地味な子であった……。これといって「スゲェラヴ」なフラグも無かったしなぁ……。森田なら「修ちゃんがいなければ……」って感じだけど、竹本の場合は「さらに森田もいなければ……」って感じの劣勢ぶりだ(笑) でも俺は竹本好きだよ! 頑張った頑張った! あとは太陽が登るまで拳を握り殴り合って傷だらけのままで「似たもの同士」と笑えば完璧だ(えー 森田にしてみればその「才能」ってレッテルは嫌なんだろうけど、それでもやっぱり「才能」なんだよなぁ、俺の森田に対する評価って……。申し訳ないが! 見直しつつあるのも事実だが! ![]() でも森田ナイス。それが出来るのは偉いぞ。うむ。 修ちゃんも青春スーツ装着完了! 誰かカレーを、カレーを持ってこんかぁぁぁ!!(えー これだけお膳立てされて癒らないわきゃないんでもう貰ったようなもんですよ! あとはなんだもう。神谷浩史氏が完治すればハチミツとクローバー大勝利、希望の未来にレディー・ゴーだな!(なにがなにやら ………………あ、山田がまだじゃん!?(酷 すっかり俺と結婚したことになっていたよ(死ねばいいのに |
||||
■ゴッド・オブ・ウォー
カプコレ(amazon)![]() このゲームはねぇ、イイよぉ〜(笑) ハゲで玄田哲章な極悪オヤジが迫りくる敵を片っ端からジェノサイド! ルール無用の残虐ファイトで薙ぎ払いぶち倒し蹴散らし引き裂く! こいつぁ悪いぜ悪くて死ぬぜぇぇぇ!! でまぁ、ブラッディーな要素も数ある洋ゲーの中で一際エキサイティングなのだが、肝心要のゲームも「洋ゲームズくてやってられん」ってことがないオモシロぶり。愉快痛快薙ぎ倒しゲーム。テンポよく繰り出される多彩なアクションが見てて飽きないぜ。 敵がギリシャ神話のモンスターってのも俺が好きな路線だしな! 一番笑ったのは、ベッドシーンであまりに激しいもんだからその衝撃で花瓶が落ちて割れる所だろうか。しかもそれ、ボーナスゲーム(えー |
||||
■ネギま!?
3時間目 〜恋と魔法と世界樹伝説!〜演劇版 ネギま!? 3時間目 〜恋と魔法と世界樹伝説!〜ライブ版(amazon) 毎度キャラゲーらしからぬ完成度で楽しませてくれるゲーム版。 ![]() 前作はブラジャーもぱんつも見せまくりでテキストだけ読んだら明らかにヤってるだろう的エロさが炸裂しまくってたけど、今回はどこまでパワーアップしてるのか(そこか い、いや。モチロンゲームとしての面白さにも期待してますとも!? |
||||
9/9 | ||||
■コヨーテ ラグタイムショー #10 「アンジェリカ・バーンズ」 コヨーテ ラグタイムショー DVD 1 ![]() 戦闘シーンが大気圏突入もおちゃのこさいさいの未来技術の割にはスッゲー古い戦い方してるんだよなぁ。ジャミングが発達し過ぎて結局有視界戦闘に戻りましたって解釈すればいいような気はしてるんだけど、単純にあまりかっこよく描けてない。 メイは敵と馴れ合ったことを咎められるかなぁとちょっぴり心配してたけど、それはないみたいでなにより。 ![]() コヨーテ・スネーク部隊潜入。ストーム・トルーパーもビックリ。 フランカは相変わらず頑張ってて可愛い。マスコットだからって足手まといにゃならないぜ。 ![]() いやもう、ミスターとアンジェリカのやりとりが素敵過ぎて素敵過ぎて。 気丈な才女が見せたオンナと最高に渋いオトコのひとときのロマンス。 くぅぅぅぅ、たまらねぇぇぇと感涙ですわい。 ロマンチックは苦手だぜ……、は名言としてココロに刻んでおこう。 あそこでキスしないのがまた小粋。ナイスガイ。 そして非常に些細なことだけど、あんな後方が密閉された状態でランチャー撃ったらバックブラストで自分が吹っ飛ぶから、テレビの前のよいこの皆は真似しちゃダメだぞ!(出来ない |
||||
■ちょこッとSister #9 「恋のつぼみ」 ちょこッとSister ちょこッとSister 第1巻(amazon) ![]() 私の人生、こんな「何をしてるんだ! 彼女は嫌がってるだろう!?」なんてやらかすチャンスはついぞお目にかかったことはありませぬが、先日秋葉原で橋のたもとの公衆トイレ前を通りがかったら、なにやらヤンキーとオタク少年が揉み合っていて。 一瞬「友達同士でふざけてるのかなぁ?」と思うやいなや、少年離脱完了。ヤンキーは忌々しそうにトイレに戻り、入口にはヤンキーB。あー、恐喝してたのねこいつら……と納得。ちなみに少年は速攻電話をしていた。通報でもしていたのかしら。 ![]() 髪を上げた所にドキッとしたのは言うまでもない。乳がアピールしているよりもな! というかぶっちゃけた話、普段の髪型あまり好みではないんだ(酷 はるまは夜中起き出してちょこに猥褻行為にでも及ぶのかと心配させないで下さい(えー ![]() ちょこはブラジャーの装着方法を習っていたのか……。具体的な胸のサイズとかそういった一歩踏み込んだスペックを聞き出したのかと思っちゃったよ!(えー 管理人さんは、シャワーはシャワーでもそんなジョウロの水じゃなくて別のものをかけて貰いたいくせに(最悪だ |
||||
■幼なじみとの暮し方マスターアップ 幼なじみとの暮らし方 初回限定版 よつのは DVD版(amazon) ヴォーヴォーヴォー! もうすぐ俺の今年最も萌えたエロゲーキャラとの生活が始まります(えー 想像するだけで性欲をもてあますぜ!! |
||||
■Knights
#1(amazon)![]() 村田さん、褒めポイントがそこかよ!(笑) つーかこれ、表紙買いし難いデザインだとは思うなぁ。 ![]() ![]() ![]() 魔女狩りものってことと表紙が硬派だったんでハードだと思って買ったら、はだかーっ!(笑) いや、これはこれで大好きなので大喜びですよ!? ![]() ![]() ってーわけで濡れ衣で魔女狩りされかかってた美少女を颯爽と助けちゃったりする主人公のバトル漫画でございます。 いやー、このヒロインが可愛くてなぁ。さっきも書いたけどもっとヘヴィなの想像してたから、なおさら驚いた(笑) ![]() ![]() そして確かに悶える少女がエロかった(えー 宗教ネタはこうやって美少女が酷い目に遭うのはお約束だな! でも拷問で腕の関節外して「ウギャアアア!!」なんて悲鳴挙げさせるのは容赦ない。 ![]() そして文字通りなダークヒーローっぷりを発揮する主人公が爽やかに素敵。 実にヒロイックな燃え漫画しておりますよ。 ![]() モチロン、確信犯(誤用じゃない)な敵の聖人は髪の毛が武器だったりスーパーマッチョな人外軍団である。 ![]() ![]() ところでこの味方の騎士さんは、同じ「漣の剣」の使い手としてクレイモアのオフィーリアと戦って貰いたい(えー ![]() 根底にある設定はダークなんだけど、随所に散りばめられたギャグが良い感じに清涼剤になってくれて、読んでて楽しい漫画ですよ(笑) ![]() そしてエロい(えー |
||||
9/8 | ||||
■ゼーガペイン #23 「沈まない月」 ゼーガペイン DVD 1 ゼーガペイン DVD 2 ゼーガペイン XOR オリジナルサウンドトラック(amazon) ![]() 左舷はどうしても弾幕が薄くなるものらしい。サンライズだし(笑) そしてあっさり撃墜されてる名も無きゼーガ達。ゲーム版でも味方はボコスコ落とされてたんで、オケアノス隊はどんだけエース部隊なのかって思ったものです。話の都合っていっちゃあそれまでなんだけど、まがりなりにも今日この日まで生き延びてきた歴戦の部隊があんな遠距離からの射撃だけでやられるのって釈然としないなぁなんて感じたわけですよ。 が、よくよく考えてみたら撃墜されて復活したりセレブラントになって日が浅いとかで、新兵みたいなのも十分いて当然なんだよなぁ。 「よっしゃ! これでいつでも突っ込めるぜ(性的な意味で)」「今度触れる時は、お互い本物だからな!この作戦、絶対に性交させようぜ!」「キョウちゃん……あたしもなりたいよ……一緒に……(もちろん、性的な意味で)」 …………馬鹿でスマン。いや、ほんとスマン。 ![]() 今回は心持ちミナトの胸が増量されているなぁ、と思ったことはどうでもいい。 エース部隊の獅子奮迅ぶりに大興奮。 「でぇむかえごくろぉぉぉう!!」「両方やる!」 この勢いでXOR組もまた出てくれると思ったが、それは望み過ぎだったようだ(笑) つーかコアトリクエが強過ぎる。この流れならアイツを倒せるのはトガ達だけだと言うのに! が、身を盾にして「ここは通さんぞ……QLを全て対空砲にまわせ!!」は泣けた。 そして「潜航魚雷! 目標アリアJ18」「貫通弾ディープスロート、発射!!」ってーわけで、ストライクイーグルもびっくりのバンカーバスター炸裂。別にディープスロートだからってフェラのテクニックじゃないんだからね!? ちなみにこんな未来兵器じゃない実在のディープスロートも三十メートルくらい貫通する。 ![]() お留守番メイイェンがちょっと切ないなぁ〜。 クリスのクローンぶち壊し大暴れモードは燃え。やたらいい動きを(笑) リョーコかーわーいーいー。わざとじゃなくてマジでメイイェンと間違えてるし! ナイスムードメーカーぶりに観てるコッチも緊張気味だったのが和んだぜ。 もちろん、ミナトの「エンタングル!!」は燃えポイントだな! アビス達はネットゲームでの「じゃあ死んで戻りますね」ってやりとりを思い出したよ(えー しかしそれで最後だってことを思い知るが良いのだっていうかむしろまだ無事な身体が残ってたことに「えー」だったけど! タオ艦長の生命を賭した奮戦が……。 ![]() クリスさん。ちょろいもんだな、で笑っちゃいましたよ(言い掛かり 司令登場でラヴリーミナトたんにキュンキュン。顔をのぞき込む様子ったらもう。 抱き締めてあげたくなっちゃうね! って新型アンチゼーガ・マインディエて! あいつ、強い! 最初からそれ使ってろよなんていうお約束の突っ込みを必死でやりたくなるくらい強い(笑) ![]() 圧倒的じゃないか! メイイェン! ゼーガタンクでQL補給に出て!(必死 シズノ先輩はいい表情してるなぁ(えー ![]() そっちの方がいいです。ぜひ俺の望む姿でお相手して下さい。もちろん、性的な意味で。 テレビ東京だとあれくらいでもモザイク必要なのかぁ。なんかもっとエグいシーンは他のアニメでもあったような気もしたけど(笑) ガルズオルム側の申し出って結局黒潮の望み通りだなぁ。後で聞いたら「司令に騙された!」と悔しがるのだろうか(えー キョウちゃんは上腕二頭筋の怒りで敵を討つ男として一つの伝説を作った(笑) アームストロング少佐と共同戦線を張る日も近いな(果てしなく遠い つーわけで今回も身震いするほど面白かったよ! 面白かったさ! 面白かったとも! だが次回予告で身も蓋もないネタバレするのは勘弁だ! |
||||
■「レ・ミィ」と「コトナ」のフィギュア付きDVD(内容未定)が遂に登場! ゾイドジェネシス レ・ミィ×コトナ Reflections 1st half SE ゾイドジェネシス レ・ミィ×コトナ Reflections 2nd half SE(amazon) 今日AT-Xのゾイドジェネシス観てたんだけどさぁ〜。 デカルトドラゴンの不甲斐なさっぷりに「よわっ! よわっ! やる気ねぇ!?」と狼狽。 パイロットしょぼ過ぎるよ! 戦闘機動もとらずに漫然とビーム撃ってるだけって! そりゃあっさり撃墜されるわ! ばーかばーか! と、無駄に興奮しておりました(えー |
||||
■ネギま!?夏(amazon) こんにちは。好きな夕映は綾瀬夕映なワダツミです。 ストーリーがのどかメインってことで、当然夕映が出る→俺性欲をもてあますの方式。 |
||||
9/7 | ||||
■N・H・Kにようこそ! #9 「夏の日にようこそ!」 NHKにようこそ! #1 N・H・Kにようこそ! ネガティブパック<オリジナル無修正版> 第1巻(amazon) 腰の痛さに負けて更新忘れてた。となグラはもういいか……(えー ![]() くぅ、魔女め! どうせ本命の男と予定があって、次の機会なんて永遠に来な……ってマジでオーディションあるの!? おかしい。なんか罵倒する予定が狂ったぞ?(えー あと岬ちゃんの胸(以下略 ![]() 山崎の痛さがダイナマイト! ダイナマイト! ダイナマイトエクスプロージョン! そりゃ友達できねーよ……。飲み会に誘いたくもないよ! 佐藤はもう岬ちゃんで潔くオナニーしたっていいじゃない。人間だもの。 ![]() 彼女なりの優しさだったんだよ……。もっと歳取ると打算で同じ言い訳使うようになるけど……。 って山崎に一瞬でも同情した俺がFUCK野郎だったぜ!! なんだその手の平返しようは! 死ねばいいのに! しかし宍戸留美は結構いい奴なのか。わざわざやってくるとは。いや、どうせ本命の男が忙しかったに……。 |
||||
■まとめ買い!お得キャンペーン
DVD4枚買うと、1枚タダ!(amazon) >キャンペーン対象商品・ジャンル別 >「機動戦士ガンダム」シリーズ | 「攻殻機動隊」シリーズ | 「舞-HiME」シリーズ | その他のシリーズ ロボやアクション系のメジャータイトルが並び立つ中、ギャグマンガ日和が単独で異彩を放ちまくってて笑ってしまった(笑) |
||||
■Cherry
#1(amazon)![]() チェリーボーイがヒロインと寸止め同棲する話ラブコメ(身も蓋もない 取り立てて凄いわけでもない(ますます身も蓋もない ![]() 純朴なめぐっぺ変わり過ぎだよ! 速攻で東京に男作って彼氏ポイ捨てだなんて! しかも同棲してコンバインの日々だなんて! ……いや、そこまでは言ってないか。言ってないだけでしていることは間違い無いがな!! 東京怖い。怖過ぎる。彼女が東京行く=破滅へのロンド演奏開始だよ(鵜呑みにし過ぎ ![]() でまぁ、あっさり棄てられた主人公が地元の箱入りお嬢様と駆け落ちするですのだ!! ![]() がんばったー! いきなりメイド喫茶でアルバイトはなんか別の方向にがんばっております。 つーか最近のブームのせいでバイト=メイド喫茶展開増えたよなぁ(笑) ![]() その脅し文句は中々通じないよ!!(笑) この人、ガンダムオタクな上にスゲェガルマオタク。 ガルマが死んだのはボウヤだからじゃない説をぶち上げていたぜ! |
||||
9/6 | ||||
■桜蘭高校ホスト部 #23 「環の無自覚な憂鬱」 桜蘭高校ホスト部 DVD #1 桜蘭高校ホスト部 DVD #2 桜蘭高校ホスト部 #1(amazon) ![]() 俺はバッチリ観たぜ! そりゃもう何度も繰り返し再生してじっくりたっぷり舐り上げるように視姦を!! そのことをここにハッキリ宣言するので屑じゃないよね!?(屑より酷い ![]() 子分達、気のいい奴らだなぁ(笑) でも仕事ではきっと借金のカタに娘を風呂屋に沈めるとかもやってるんだ(えー 妄想はゴチになったぜ。だが、なんかここまで媚び媚びなハルヒってアレンジの存在としてはガンガン食べる所存ですが、実際にこう変わって欲しくはないね! とりあえず彼の覚悟完了ぶりは応援したい。よし、オナニーを許すぞ(最悪だ ![]() 皆盛り上がってるなぁ(笑) 大野さんは言っていた。ホモの嫌いな女子はいませんって。 教祖れんげ様のもとに一致団結した萌っぷりが凄いぜ! 倉賀野さん、急いで来て! 俺が君のこと見たいから!(えー ![]() このジャイアントロボに出てくるのはきっとBF団っつーかBL団だよな(えー 姐さんハルヒはイメージの違いっぷりが完全に別人だ(笑) むしろ極道なことなんて興味無いぜ、と結局マイペースなの方がシックリと。 それはそれとして、殿の無自覚っぷりがスパークしまくりだ! いやまぁ恋愛感情自覚してないとは思ってたが! ほんとこの人は頭悪いなぁ!!(褒言葉 ![]() 友達トモダチ。 女性は男性に迂闊に「良い友達」なんて使ってはいけませんよ! それはもうパワーワード・キルとして言われた側は強烈なダメージを受ける場合が! 言った瞬間友達としての関係すら崩壊する滅びの言葉にすら! 思わせぶりな態度をとるのも駄目ですけど! でもうなんだ。女子の皆さん、誰か彼と付き合って上げてください。倉賀野さん、どうですか(いない ![]() 女子と缶蹴りしてええええええ! 猛烈にしたい! というか戯れられるならばこの際なんでも(死ねばいいのに ところで缶蹴りって蹴っ飛ばされた缶拾った後ってカウントしたっけか? 基点に復帰後即座にスタートって記憶してたけど。あれ? |
||||
■ユリア100式
#1(amazon)![]() あんかスキャナの設定どう弄っても本来の色が出ねぇ(笑) とまぁそれはそれとして、やたら周囲から薦められまくったので購入。 ![]() ![]() いきなり爆笑した(笑) ダッチワイフかよ!(くわっ いきなりショッキング過ぎるプロフィール説明だぜ! OK。一発で気に入ったよ、この漫画。 ![]() ![]() シャワーを浴びるだけで臨戦態勢!! こいつぁ凄いスペックだぜ! まぁ俺も白濁した液体が眼前に出現しようものなら、周りの人間に対して即座に性的なネタをかますことは忘れないけどな!(最悪だ ![]() 召し上がります。 というわけで研究所から脱走したダッチワイフアンドロイドが好青年に拾われて同居し、性的な忍耐の限界に挑戦する漫画です。 ![]() 数字の具体的な効果の程はよくわからないが、とにかく凄い自信ぜよ!! とりあえず味わってみたいね! もちろん、性的な意味で! ![]() これはダッチワイフじゃない俺でも卑猥なこと想像するなぁ(最悪だ ![]() ![]() 恋人襲来。そしてどうにもこうにもなりゃしないフォロー開始(笑) どう見たってダッチワイフじゃないのは当然っていうかそんな性欲処理だけの存在ですって解釈されたとしてもどの道デストローイ! 彼氏の家に行ったらデリヘル嬢が居合わせた、みたいなもんだよなぁ。 ![]() ってますますフォローになってねぇ!(笑) 多人数プレイOKだなんて譲歩する所がアグレッシヴ過ぎる! ![]() とりあえず俺はフィギュアオタクの家に家庭教師のバイトしに行った時の眼鏡姿で宜しくお願いします。 うむ。この漫画は実にバカだ(褒言葉 |
||||
9/5 | ||||
■ゼロの使い魔 #10 「姫君の依頼」 ゼロの使い魔 DVD Vol.1 ゼロの使い魔 原作 #1 ゼロの使い魔 ルイズ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)(amazon) ![]() 「私の為に死んで欲しいという言葉……、 兵士にとって勇気となること、お忘れなく」 別に同じやり取りではないんだけど、思い浮かんだり。ルイズならこの流れで言えそうだ(笑) それはそれとして、二人の絆には結構ジーンときたワダツミであった。美しき友情かな。 で、竜の血ってのはオープニングで飛んでた零戦の航空燃料なんだろうねー。 ![]() 獣姦ショー未遂の為だけに登場だなんて切ないぜ、モグラ! 白馬の王子様ならぬグリフォンの王子様。うーむ、ナイスガイだ。 聖刻1092のクリシュナとジュレの年の差カップルぶりを超えるぜ。ってーか当時クリシュナはロリだなぁなんて感じたもんだけど、今考えると別にそこまで思えないぜ(えー キュルケはこれで才人放置してワルドに色目使い始めたら上がった株が暴落だぜ。逆にルイズが揺れてる間に才人を落としにかかるくらいの勢いを期待。 ルイズはまぁ……ワルドとくっついてもそれは別に悪いことじゃなイッツーか順当だしなぁ。話の都合的にそりゃありえないだろうと思いつつも(笑) ![]() ワルドが良い奴過ぎて却って胡散臭いぜぇぇぇ!! 虚無の才能目当てとか言い出しても驚かないぜぇぇぇ!!。 ってまぁルイズの様子見て引き際を心得てる辺りやっぱり紳士なのだが! これも作戦の一つって勘繰ってしまうのであった(えー いやまぁほら。別に本当に良い奴であるに越したことはないんだけど! タイマン負けは実に順当だ。現実なんてこんな近距離からの一騎討ちなんて滅多に無くて、遠距離から剣で弾きようもない範囲攻撃魔法連発されたら勝ち目無いだろうしなぁ。 |
||||
■スクールランブル 二学期 #22 スクールランブル二学期 Vol.2 スクールランブル二学期 Vol.3(amazon) ![]() 一学期の時も体重計るシーンは大興奮したなぁ(笑) 今回はエロさがますますパワーアップして俺の性欲もてあましぶりもエスカレート。 そんなこと言ったってこうして会ったってことはそっちもその気なんだろぉぉぉ!と押し倒したい衝動に駆られまくりだね!(最悪だ ![]() 転んだ天満が可愛いぜ可愛いさ可愛いともぉぉぉ!! もちろん、絃子先生たちのイメージイラストで欲情。 しかし幾ら何でも正月に沖縄行ってもそんな水着で海水浴は無理が……無い。その妄想に無理はない。俺が許す。 ![]() な、なんだってぇぇぇぇぇ!? 確かに時折無茶苦茶なポテンシャルを垣間見せることはあったが! 弓持った時とか! そんなドリルヘアーになるほどのパゥワーを見せつけられるとは予想外にも程がある! 雪玉ローリングは高野じゃなくて天満の役目と信じて疑ってなかったぜ……。 ![]() 弟増えてる増えてる! 左門レベルまで貧乏だったのかよイチさん!(笑) しっかしほんと東郷の「気の良いバカで暴走役」という立ち位置って花井と被った上で奪いとってるよなぁ。奴なんてもうちょい役しかない哀愁ぶりだ。 ![]() あー八雲可愛い。もちろん、性的な意味で。 視聴後の電話で倒れてる八雲を介抱する機に乗じてどんだけ猥褻行為をするか、熱く語ったワダツミです(最悪だ 俺の前で意識を失うとどんだけ恐ろしいことになるか!! そんな妄想はさておき、目が覚めて隣に播磨がいてドッキリ大作戦な展開はあるんでしょうね。ね。ね。舞-HiMEの如くキングクリムゾンは勘弁ですよ! |
||||
■カルドセプト
サーガ 特典 特製トランプ(トレカサイズ54枚セット)付き(amazon)![]() 買うぜ買うさ買うともぉぉぉぉぉぉ!! むしろコレの為だけにだって本体買うくらいの勢いな期待作。 俺のカード、ドロー! トラップカードセット!(違 |
||||
■ゆびさきミルクティー
#7(amazon)![]() ストーリーの方はともかくとして!(えー ![]() ひだりの胸がガンガン性徴しまくってることに落涙を禁じえないワダツミです(最悪だ つーかも貧乳キャラじゃないよ! バカバカ! ![]() もちろん、性的な意味で。 |
||||
9/4 | ||||
■ARIA The NATURAL #23 「その 海と恋と想いと…」 ARIA The NATURAL Navigation.1 ARIA The NATURAL Navigation.2(amazon) ![]() 社長ノリノリ。しかしアナル丸出し写真をすすんで撮らせるのは大胆過ぎます! お爺ちゃんはツンデレなんだな。うむうむ。お婆ちゃんがそのあふれんばかりのたおやかさで全部察して幸せに生きて来たって感じだぜ。 ![]() うむ。お爺ちゃんも頑固さに見え隠れする優しさって奴をアピールですよ。 そして社長のもちもちぽんぽんを愛撫! もといツンツン! いいな! いいな! 肉球ふにふに以上の癒し効果があるとジェダイ評議会も認めている(えー ところで藍華よ、そのアグレッシヴな船首像はどこのバイキングですか(笑) そしてウンディーネが大型のガレー船に何十人も乗って沿岸を荒らし回る姿を想像してなんかいないんだからね!? ![]() これはねー。マジでスゲーですよね。そらもう。 まずもってこんなオールスターキャストでおもてなしなんて無理なわけで! お爺ちゃん、あんた最高のプレゼントをスタンバイしちゃったよ! そしてAQUAと海になぞらえたラヴシーンなんてもう感動して泣きっぱなし。いいなぁ。 つーか老夫婦の恋愛模様にこんだけキュンキュンさせられるとは思わなかった。ヴォー。 |
||||
■超合金魂ガンバスターの画像公開 超合金魂 GX-34 ガンバスター(amazon) いやー。別にガンバスターに始まったことじゃないけど、玩具がアニメの中と同じプロポーション・ギミックって凄いことだよなぁ。絶妙に両立させちゃってくれちゃって!! ・マクロスプラス 1/60 完全変形版 YF-19 そしてこっちも素敵。 |
||||
9/2 | ||||
■ハチミツとクローバーU #10 ハチミツとクローバーII Vol.1 (初回限定版 ハチミツとクローバーII Vol.2 (初回限定版) ![]() やっ、ヤッヴェェェェェェ!! 総員、対NBC防御!! 毒物が病院に!! 既に医者一名、患者一名、その保護者一名が被害に!! つーかもう、トドカレー食べた後のカレーオフ会場もこんな感じだったなぁ……。 十人くらいの参加者が全員揃って椅子に項垂れてて、「もうこのオフ会終わりにしない?」なオーラを出しまくってたよ……。 ![]() 森田、相変わらずの外道ぶりだなぁ……。勝手にオークションに出品て……。 良いところがあるのはわかってるんだけど、森田はこの辺の冗談じゃ済まない行動ってのがほんと引っ掛かって好きになれないんだよなぁ。ハルヒが初っ端に脅迫したどころじゃない。 だもんでどうしても青春ど真ん中の竹本を応援したくなるのぢゃよ……。 ![]() もう修ちゃんと結婚しちゃいなさい! マジで! こんなナイスガイ世界中探してもそうそういないよ! ![]() ゆえに森田に持ってかれるのは納得できーん。 「本当に愛しているのだったら黙っているというのは、たいへん頑固なひとりよがりだ」 って太宰治も言ってるよ! 修ちゃん! ここまで覚悟完了しているのにその一歩が踏み出せない優しさが憎い! |
||||
■くぱぁりぞーど(amazon)
成年コミック![]() くぱぁですってくぱぁ。スパじゃなくてよ!? ![]() と勢い込んで買ったものの、過半を占めるメインストーリーが苦手な「ショタが責められる系」だったのでションボリ。 ![]() それはそれとして、これはココロに響いた(えー くぱぁ。ちと胸が大きいが。くぱぁ。 でもやっぱスク水よりもスク水着た娘を、の方がいいよな!! ![]() メガドラが! 究極合体フォームが!!! 物凄く残酷なシーンだ……。 ![]() ![]() ニーソまんこって新表現に笑ってしまった。 しかもコンドーム的用途。脅威のメカニズムだ。 …………よいこは真似しちゃダメだぞ!? |
||||
■萌え萌え幻想武器事典(amazon)![]() 公式サイトより >本年6月に弊社より発売されました『萌え萌え武器事典』『萌え萌え銃器事典』。 >お陰様で大変な好評をいただきましたが、文章面で若干物足りないとのご指摘もありました。 好評だったのか……若干どころかかなり物足りなかったが!(えー ってわーけで汚名返上を狙ってるらしい新作です。 基本的にネタとしては好きな路線なので、今回も敢えて買うさ、買うよ、買うとも! で、話すはズレますが。 17年前後昔にですね。オールカラーのモンスター図鑑みたいなの持ってたんですよ。 解説に加えてコンピュータRPGへの登場情報なんかも載ってて、当時バイブルだったりしたんだけど、本のタイトルすら覚えてない。サイズは新書だったかなぁ。ファミコン必勝本が出してた気がしないでもない(おぼろげ 今になってまた欲しくてしょうがないワダツミなので、情報募集です。 (追記 ゴンジーさん、轟[GOH]さん、緋色唯さん、そのた拍手で情報下さった皆様感謝! 無事amazonのマーケットプレイスで注文出来ました! イエッヒー! ちなみにこの本でした。 TV(テレビ)ゲーム怪物(モンスター)イラスト大事典 |
||||
9/1 | ||||
■ちょこッとSister #8 「すきまカゼ」 ちょこッとSister ちょこッとSister 第1巻(amazon) ![]() 鶴屋先輩、今迄すいませんでした。俺にもバイト紹介して下さい(えー いや、うむ。幾ら俺でもそんなたまたま運良く偶然発生したフラグに釣られるほど餓えてないぜ……多分。……ホントなんだから!? ![]() この状況で手を出しても罪悪感が残るし、それを手始めに恋人になれるって感じはしないよなー。ヤれりゃいいってだけならいいんだろうけど! ってわけですっかりドキドキ感がしぼんでしまったはるまに哀悼の敬礼。 それはそれとして、そもそもこの二人は無理だろうなぁと確信している傍観者としては視姦しまくったのであった(最悪だ …………やっぱ揉むくらいはしといてよかったんじゃ?(死ねばいいのに ![]() よし。お前ら正直に答えろ。いいか、正直にだぞ。 初潮が来たと思った奴、一歩前へ! 修正してやる!(自分を殴りつつ 風邪を引いて桃缶という伝統療法をしっかり網羅しているあんちょこはナイスだが、今の子共にもちゃんと伝わってるのかなぁ? なんか既に俺が子供の時点でもかなり「古き良き」感が漂ってたんだけど! |
||||
■ゼーガペイン
#22 「ジフェイタス」 ゼーガペイン DVD 1 ゼーガペイン DVD 2 ゼーガペイン XOR オリジナルサウンドトラック(amazon) ![]() ミナトの悲痛な表情に欲情したのは秘密だ。 先輩の頼れるっぷりもキュン。 ![]() 遂に明かされるシマ司令の秘密だぜだぜだぜ。 その正体はまさに人類反抗の祖であったのだぁぁぁ!!(エキサイト 最初の司令官達は反逆の十二使徒って感じですな。 そして黒潮、あっさりと翻意かいっ! お約束で引っ張ってドロドロされるよりいいけど(笑) ![]() ここは痺れたねぇ。たまらんねぇ。 「オケアノスには、未熟な私に力を貸してくれる優秀なクルーがいます」 でAI達がギュンギュン展開するシーン、素敵だ。ミナト惚れる。 他の奴らも戦いの前の穏やかなひととき感がなんとも心地好い。 リョーコはそんなこといっちゃイヤイヤイヤーンイヤイヤーン!! なんでこの二人はこうもお互いが控え目なんだ(笑) おかげで全然三角関係が嫌な感じになりゃしない!(なって欲しいのか ![]() シマ司令、あなたは天使だ(ノーマッド いやまぁこりゃ惚れるわな。惚れざるをえない。 つーかなんでそんな美味しい助け方してるんだ(笑) ![]() ヴォォォォォォォォォ! バァァァァニィィィィィング!! いいね! いいね! いいねえええええ!! この雰囲気!! 歴戦の勇士達が人類の全てを決める最終決戦に向けて集結する雰囲気! 散って逝った数多の同胞の想いを背に……こいつぁ熱いぜ熱くて死ぬぜ!! 最終作戦『プロテクト・リザレクション』レディ・ゴー!!! ![]() フォセッタが天気の話をして物凄く和んだ! キョウの物真似も良過ぎてますます和んだ(笑) 作戦の綱渡りっぽさがキリキリくるねぇ。 30%の確率をガッツで100%にする者!! それが勇者だ!! この作戦は30%なんてもんじゃないだろうが、かまやしないからそれでも100%にしちまえ!! ![]() 燃えるぅぅぅぅぅ!! 主砲発射、旗艦に連動! 必殺の艦隊統制射撃! 男のロマンティックだ! そして出撃する艦載機たちは待ってましたのXORメインキャラ揃い踏み。 わざわざゼーガ目的でXBOX買って良かった! 思い入れが違う! 「砲雷撃戦用意! 対空砲、撃て!」も燃える台詞だよなぁ。 ![]() すまん。この辺もう嬉し過ぎてニヤニヤしっぱなしだった。 二人の仲良く喧嘩しな状態がたまんねぇ。お前らはカズマと劉鳳か。 なんだかんだでしっかり信じ合っちゃってるとこなんてもう涙モノだ。 ホロボルトグラヴィティ! ぶち抜けぇぇぇぇ!! メイヴェルもいいなぁいいなぁ。XORウィザードの中で一番目だっちゃってからに(笑) ![]() エンディングも特別仕様ぢゃぃぃぃぃぃ!! これってスタッフロールでミナトの声優さんともう一人の名前があったけど、チビキャラはミナトだけ「Me」ってなってるから間違い無いとして、他の分担はどうなんだろう? 基本はミナトの人で、ラストの三人絵だけもう一人の方が描いてるのかな。 なにはともあれ可愛い絵で素晴らしい。歌も良いし、本編が超絶面白かった所へ締めでこれは隙が無いにも程がある。終始感涙気味でヤバい。 |
||||
■一騎当千
孫策伯符 (1/10スケールPVC塗装済み完成品) 宮沢模型オリジナル(amazon) このフィギュアさ〜。 ![]() 横から見ると凄いな(笑) 軽く感動した(えー ・TANDEM TWIN 動物ねーちゃん 山猫 「黄玉」 ・TANDEM TWIN 動物ねーちゃん 羊 「麗」 ![]() ![]() ていうか皆尻を全開にしなきゃいけない法律でもあるのかね!? 前屈みになりつつ俺は叫んだ。 ・クリエイターズ・ラボ #005 Mine bluE#10 「白い原付で海に向かう、青い水着の女の子」 ![]() ところでコミケとD&Dとカレーミュージアムとアキバくらいしか外出しなかったワダツミですが、海に行けばこういった光景が見れたのでしょうか。 |
||||